×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バージョン3.2前期に実装されたコンテンツで、バトルはパーティ同盟で戦うエンドコンテンツです。
ランドン山脈頂上あたりのE-7からいける特別エリアで、1~3獄の3つの難易度があり、
1獄が1番簡単です。
毎月10日と25日に敵の入れ替えがあり、その時に道具使用禁止やアクセサリー装備禁止、特定のジョブ入りなどの条件も付与されます。
邪神エリアに入ると、神官や預り所、シスターもいます。
FF11のエコーズに少し似た雰囲気の景色かな・…w
中央にいるNPCに話しかけるとバトルフィールドに行けます。
PT同盟なので、8人で行くか、当たりないときはマッチングとなります。
戦士
魔法使い
僧侶
で参戦してきました。


1獄へ行ってみました。
この日は魔勇者とトーマの闇落ち兄妹(?)コンビが敵でした。
魔勇者から倒すのが有効らしいので、まずそっちから削り、次にトーマを倒しました。
戦闘時間はおおよそ15分前後。
戦利品は、戦神のベルト(初回のみ+3)
バージョン3.3前期から一獄のみ、初回クリア報酬で「緑の錬金石x20」
ベルトは王家の迷宮同様のランダムでつく効果のやつです。
まあ早い話ごみなんですが・…w
王家同様、ベルトや、ほかのコンテンツで出たアクセサリーを奉納することで不必要な効果を封印される機能もあり。
もっとも目的は初回限定の錬金石の入手が目的なので、ベルトはいらないんですがw
ランドン山脈頂上あたりのE-7からいける特別エリアで、1~3獄の3つの難易度があり、
1獄が1番簡単です。
毎月10日と25日に敵の入れ替えがあり、その時に道具使用禁止やアクセサリー装備禁止、特定のジョブ入りなどの条件も付与されます。
邪神エリアに入ると、神官や預り所、シスターもいます。
FF11のエコーズに少し似た雰囲気の景色かな・…w
中央にいるNPCに話しかけるとバトルフィールドに行けます。
PT同盟なので、8人で行くか、当たりないときはマッチングとなります。
戦士
1獄へ行ってみました。
この日は魔勇者とトーマの闇落ち兄妹(?)コンビが敵でした。
魔勇者から倒すのが有効らしいので、まずそっちから削り、次にトーマを倒しました。
戦闘時間はおおよそ15分前後。
戦利品は、戦神のベルト(初回のみ+3)
バージョン3.3前期から一獄のみ、初回クリア報酬で「緑の錬金石x20」
ベルトは王家の迷宮同様のランダムでつく効果のやつです。
まあ早い話ごみなんですが・…w
王家同様、ベルトや、ほかのコンテンツで出たアクセサリーを奉納することで不必要な効果を封印される機能もあり。
もっとも目的は初回限定の錬金石の入手が目的なので、ベルトはいらないんですがw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------