たけまる通信 ヴァナディール百景 忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


ネタがないんです・・・・・

ということで、型紙取りでシヴァをやっていて、沸き待ちの時にウルガランの崖を下から~

プロマシア時代にはENMをやるんで度々ここを滑り降りてくるとか、

下で戦闘不能にわざとなってトラクタで引っ張るとか、

そんなこともしていた記憶がw

ま、それは表側の出来ごとだけどw

しかし、このピンクの度合いがきつくて目が痛くなる!

かつてのバルクム砂丘とは違った意味で目に優しくないですなw

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


南サンドリアから北サンドリアにエリアチェンジする所にある門です。

7年前、船に乗って砂丘を越えて、雄羊に追いかけられ命からがらついたのが西ロンフォール。

サルタバルタやグズタベルクと違い、深い森の奥にあったのがサンドリア王国。

激しく見通しが悪く、地図を何度も見ながら怖そうなオークを避けてたどり着き、

いかにもRPGっぽい城国でした。

この南から北に抜ける門が大きくて、FF11で始めて城の中に入ることが出来たのがドラギーユ城でした。

王様はミッションなどのイベントでしか出てこないけど、

地下に監獄があってちょっとおどろおどろしかったりもしたけど、

バスやウインに比べて大通りがあるので、競売などを利用するのが1番便利でした。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


ここヨアトルは、南にはウガレピ寺院があり、北にイフリートの釜があります。

南方のエルシモ島にあるため熱帯雨林の様相です。

そのためか、北部はかなり迷路になっており、

地図を見ながら進んでもかなりの確立で迷いますw

というか、目的の場所に到達できないこともw

ここでの思い出では、となりのユタンガと併せてマンドラ天国と言うほどマンドラゴアがたくさん生息していて、

PTでマンドラが枯れる程盛況でした。

それから獣使いでは、イモを操ってゴブの爆弾自爆でかなり稼げたのもありました。

レベル20代ではと天国いえるエルシモ島でした。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


エルシモ島にあるカザム。

ミスラの町である。

ジラートの発売に伴い実装された町であるが、ここへ繰るにはジュノから飛空挺で来ないといけない所である。

ただし、この飛空挺に乗るには、3国の飛空挺パスではなく辺境用のパスが必要で、

それを取得するには、ゲルスパ ギデアス、パルプロの3箇所の獣人拠点で獣人を倒して宝の鍵を取らないといけない。

実装当時はこれ目当てで各銃人拠点に人が集中して激しい取り合いになった。

ま、7年経った現在でもこの取り合いで延命時間稼ぎをするバ開発の常套手段は変わってない。

要するにユーザーの声を取り入れてるとか言うまったくのウソを言い続けているわけだ。

ただし、景色は非常にいいんだがw



拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


過去のガルレージュの要塞の3門側から出たところです。

ここには異界の口があり、ここから現代要塞3門奥へといけるようになり

AF等のコッファー(宝箱)を探しやすくなると言う最大の利点が出来たとこです。

さらに要塞2門の階段付近にいるでNPCマンドラゴアのイベントを見ておくと

現代側の要塞で同じポイントにある「 」のある花をトレードすると、

アルタナ発売前までは、4人そろえてSWを踏まない限りいけなかった2門奥へといけるようになりました。

これまでアーティファクトを探すのが困難だった要塞の箱探しがぐっと楽になりました。

現代のソロムグは色合いも殺風景な感じでしたが、

無印版FF11から月日が流れ、アルタナディスクでは空の色を含め、

かなり色鮮やかになっているようで、薄暗いイメージはかなり払拭できているかもしれません。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

個人的にはヴァナディールベスト3にはいる景色のいいところだと思っているリヴェーヌ岩塊群

ここはA01とB01の2つがある。

もともとはリヴェーヌ岬だったが、クリスタル大戦時における聖剣暴発で浮上したとか?

景色は物凄くいいが、AもBもレベル制限がついてる糞エリアとなっており、

なおかつ、見破りありのヒッポグリフや魔法感知のクラスター、

更に絡まれると逃げることが出来ない程足が異様に速いワイバーン。

などいやらしい敵満載でゆっくりすることが出来ないエリアでもあります。



夕焼けの景色もなかなかよろしい。

ただし、このエリアにいい思いではないw

プロマシアディスク発売直後の狂想曲では、

最奥にあるBFエリアの帝龍の飛泉に行くために必要な巨大な鱗をとるだけで疲弊したものです。

このころはドロップ率も悪く、トレハンなしでワイバーンを延々狩るも、

2時間やって出たのが1個だけw(A01では2つ必要)

たまたますれ違った違うPTと話したら、向こうも2時間で1個とかw

んじゃーと2PT合わせてやっと到達できたと言うあほ仕様が思い出として強く残っています。

今では緩和されてぼろぼろ出ますが、んだったら最初からこれくらいにしとけよと激しい憤りも・・・・w



拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


もはや釣り人くらいしか乗っていないマウラーセルビナ間を往復する機船。

初めて乗ったのが、サポートジョブが無かったレベル10のころ。

この時代は女神の指輪とかもなく、ソロでのレベル上げがしんどかった時代。

特にサポなしの戦士のソロ上げはかなーーり辛かったw

サルタバルタのレベル上げも飽きて、ギデアスやホルトトも行ったけど、

やがて飽きてタロンギへ出向くもヤグードに追い掛け回された悪夢があり。

1度だけブブリムを走り向け、両手剣のクレイモアを買いにマウラにいたときに船の存在を知ったので、

まだ見ぬ反対側の大陸の街に夢をはせて、

ウィンダスでレザー装備を整えていざ未開の地へと旅立ったのでした。

ついた先で、雄羊に追いかけられたり、始めてPTしたりしたのは別のお話。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]