×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
1月19日(木) 昼12:00 ~ 1月31日(火) 昼11:59
『フィッシングコンテスト マグログランプリ』は、ターゲットの魚『旬のマグロ』を釣り上げ、そのサイズを競うイベントです。
上位200位に入賞したらもらえる『ランクイン報酬』と、一定以上の大きさを釣った方がもらえる『サイズ別報酬』が用意されています。
上位200位に入賞したらもらえる『ランクイン報酬』と、一定以上の大きさを釣った方がもらえる『サイズ別報酬』が用意されています。
ターゲットの魚 『 旬のマグロ 』
「旬のマグロ」は、イベント開催期間中にだけ釣れる特別な魚です。普段から釣れる「マグロ」とは異なり、特定の場所で専用の釣り道具を使うと釣り上げることができます。
コンテスト受付 『 釣り師範ナツリ 』フィッシングコンテストへの参加は、港町レンドア南にいる釣り師範ナツリから行えます。
参加ルールの説明や、専用の釣り道具「旬の釣りざお」と「旬のルアー」を何度でももらうことができます。
< 第1回釣りコン・銀 第1回釣りコン・金 第1回釣りコン・銅 >
< マンタドルボード >
上位200名まで、このマンタプリズムがもらえるというので参加決定です!
当然ほかの人も賞品狙っているので海岸は人だらけでくそ思いですw
んで、肝心の成績が・・・・・・・・・・・・・・
24日0時の時点で、、、、、、200位で1437㎝
わたくしめの最高サイズが・・・・・・・・・・1027㎝・・・・w
再三釣ってこの程度なのでどうも無理そうですw
さて、それとは別にラニアッカ断層帯でマグロ釣りをしててふと気が付きました。
断崖の海岸線で釣りをする人がわんさかいるのをみて、思い出したのですw
FF11のこれを思い出しましたw
(どっかで拾ったバタリア丘陵の海岸線の業者によるツール寝釣り騒動のSS)
そう!
STT
スペシャル虎チームの略ですが、クエストで呼び出せる虎のNM(ノートリアスモンター)や近くを徘徊してるゴブリンを持ってきてたデジョン(ルーラ)したりして、
レベル1のキャラで釣りをしてる業者にモンスターをなすりつけます。
その結果、MPK(モンスタープレイヤーキル 注:FF11の規約違反)で寝釣り業者(当時が寝釣り中華と呼んでいた)を一掃するという祭りが起きたために、
コミュニティチーム(DQ10と同じGMチーム)が出張ってきて大変な騒ぎにw
確か2007年ごろの話なので、あれから10年たったわけですが・・・w
DQ10ではこういう突発的なユーザーイベント(祭り)が起きにくいのが寂しいとこですかなw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------