たけまる通信 皇国エージェント救出作戦 忍者ブログ
[468]  [467]  [463]  [339]  [262]  [338]  [352]  [261]  [259]  [258]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
皇国エージェント救出作戦

作戦指令
敵の秘密訓練所に潜入した我が国のエージェントが捕らえられた。
情報によれば、近いうちに彼は蕃都に移送され、
訊問されるようだ。
国家機密を守るため、アサルト要員はただち
に訓練所に潜入。エージェントを救出せよ。
作戦領域 マムージャ兵訓練所
作戦目標 エージェントの救出



監禁されている捕虜を救出するために、扉を開ける必要があります。
部屋は全部で6つ、そのうち扉が閉まってる部屋が3箇所。
その3ヶ所のうち、捕虜がいる部屋は1箇所。
捕虜がその部屋にいるかどうかは、扉を破壊して中に入ってみないと、
分からないのです。

マムージャを、扉が閉まってる部屋の前まで釣ってきて、
扉を背にして戦い、マムージャに、扉を壊させる必要があるのです。
なかでも、獣使いマムージャが斧を持っていて、
(杖持ちのマムージャでも良いとの話もあります)
この斧を投げるWSが、扉に当たると扉が壊れるらしいです。
ログをみると、マムージャの攻撃が扉に当たってるログがあり、
それによって扉が壊れてくれるみたいです。


このようにターゲットとってる人が扉を背にして、
斧投げWSを誘発させるようにするのが良いみたいです。
その為、D値が低い武器で殴ってTPを貯めさせ、
斧を投げさせるようにすると良いとか。
ただし、斧を投げてさせても必中ではなく、ミスることもあるらしいです。



うまくいくと、WSが命中するか、
マムージャの攻撃が扉に命中し、ダメージが与えられると開きます。



開けた扉の先に、捕虜がいればおk。
このときは2つめの扉を壊した先にいました。

そして、入り口に戻って箱を開けて、戦利品をロットして、
ロット完了後に外へ出て完了です。
ただし、斧を投げてさせても必中ではなく、ミスることもあるらしいです。
扉を背にして戦い、D値が低い武器で殴りまくる。
そうした結果、2箇所ほどの扉が壊れ、2つ目の扉の奥に捕虜がいました。

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]