×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
長らくメイジャンをやっていてカンパを放置していたために、
無影大王を受けられませんでしたが、今週になってやっとオファー可能な勲章を入手しました。
場所は、過去のズヴァール城の最奥地。
ジラートが出る前の闇王戦の再来です。

絡む敵を潜り抜け、たどり着いたのが王の間、Throne Roomです。
60キャップ時代もレベル57~58になるとみんな挑戦していたころを思い出します。

黒太子同様に入れるPT数に限度があるので並んでました。
つーか、混んでる~~~~
入るのに1時間弱待ちましたw
強化持ち越し可能なので入る前に掛けていきます。

構成は、忍戦戦白赤詩。
忍の人が主催でおとりをやるそうです。
私は白で行きました。
闇王は武器を二刀流と一刀流の2つ持っていて、
それぞれのモードで使用するWSが違います。
二刀流は攻撃間隔が早くなり、ヘイトがリセットされるらしいです。
スロウ、ブライン、エレジー、ポイズン、スタンは入り、パライズは入らないみたいです。
一刀流のときの
インプロージョン 大範囲 全消費 ダメージ+HPmax50%ダウン+ノックバック
二刀流の
ソーマウォール 物理ダメージ吸収
スポーンシャドウ 実体のある分身を2体召喚 HP75%以下時、分身はPOP直後から数秒間無敵
ドゥームアーク 範囲 蝉消費 ダメージ+死の宣告
が特にやばいらしいです。
死の宣告があるので前衛は聖水必須らしいです。
これらのwsをスタンで止めるために、赤のサポが暗黒でした。
スロウとエレジーは必ずいれとか無いとしんどいらしいです。

前半はスタンでwsをよく止めていたのでかなり楽で、SSを取る余裕もありましたが~
中盤以降wsの頻度が早くなり、きついwsが来るように。
特に分身攻撃のとき、主催の忍のサポ白によるディアガ作戦がうまく行かなかったようで、
忍と戦の2名が戦闘不能に。
衰弱待ちの間、もう一人の線がキープで粘り、衰弱も終わりサアこれからと言うときにまたも分身攻撃がw

またも同じ忍と戦のヒトが戦闘不能になり、再び衰弱待ちキープに。
やがて衰弱も直り、マイティストライクなどの2時間アビも使ったんですが、
@2ミリくらいで時間切れw
討伐は後日に持ち越しとなりましたw
無影大王を受けられませんでしたが、今週になってやっとオファー可能な勲章を入手しました。
場所は、過去のズヴァール城の最奥地。
ジラートが出る前の闇王戦の再来です。
絡む敵を潜り抜け、たどり着いたのが王の間、Throne Roomです。
60キャップ時代もレベル57~58になるとみんな挑戦していたころを思い出します。
黒太子同様に入れるPT数に限度があるので並んでました。
つーか、混んでる~~~~
入るのに1時間弱待ちましたw
強化持ち越し可能なので入る前に掛けていきます。
構成は、忍戦戦白赤詩。
忍の人が主催でおとりをやるそうです。
私は白で行きました。
闇王は武器を二刀流と一刀流の2つ持っていて、
それぞれのモードで使用するWSが違います。
二刀流は攻撃間隔が早くなり、ヘイトがリセットされるらしいです。
スロウ、ブライン、エレジー、ポイズン、スタンは入り、パライズは入らないみたいです。
一刀流のときの
インプロージョン 大範囲 全消費 ダメージ+HPmax50%ダウン+ノックバック
二刀流の
ソーマウォール 物理ダメージ吸収
スポーンシャドウ 実体のある分身を2体召喚 HP75%以下時、分身はPOP直後から数秒間無敵
ドゥームアーク 範囲 蝉消費 ダメージ+死の宣告
が特にやばいらしいです。
死の宣告があるので前衛は聖水必須らしいです。
これらのwsをスタンで止めるために、赤のサポが暗黒でした。
スロウとエレジーは必ずいれとか無いとしんどいらしいです。
前半はスタンでwsをよく止めていたのでかなり楽で、SSを取る余裕もありましたが~
中盤以降wsの頻度が早くなり、きついwsが来るように。
特に分身攻撃のとき、主催の忍のサポ白によるディアガ作戦がうまく行かなかったようで、
忍と戦の2名が戦闘不能に。
衰弱待ちの間、もう一人の線がキープで粘り、衰弱も終わりサアこれからと言うときにまたも分身攻撃がw
またも同じ忍と戦のヒトが戦闘不能になり、再び衰弱待ちキープに。
やがて衰弱も直り、マイティストライクなどの2時間アビも使ったんですが、
@2ミリくらいで時間切れw
討伐は後日に持ち越しとなりましたw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------