たけまる通信 忍者ブログ
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
盗賊がレベル40になったので、とうぞくのかぎクエストを受けられるようになりました。

メギストリス城の3階にある宝物庫見入る親父からクエを受けます。



受けたらグレン領西で「どくろあらい」から呪いを受け、

受けたら、予めルーラ石をヴェリナード城セットしといていたので、即座に飛んで、

ヴェリナート領南へ出てすぐのとこにいる「クリスタルハンド」を呪いを受けた人が倒します。










クリスタルハンドはマッドハンド同様に普段は地中にいて、

人が近づくと出てきます。

なので、その辺うろついて出現させます。

また応援でカヒライス(?w)を呼んだりしますが、あくまでもクリスタルハンドを呪いを受けた人が倒していれば、クリスタルハンドを先に倒しても問題なし。

とうぞくのかぎ(σ ̄ー ̄)σ

これで各地にある濃紺の宝箱が開けられるようになりました。

またこの箱の中に小さなメダルも入っていたりするので、メダル回収ツアーにいけるようになりました。

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
盗賊クエストその3。

岳都ガタラ酒場のダルルからクエストを受け、

ブデチョと話をしてカルデア洞穴のチャムールとイベント。

そこでヴェリナード領南にいるホタテワラビーから黄金のホタテを盗めといわれるので盗みに行きます。



ヴェリナード領南が遠いので結構めんどいですw

ホタテワラビーもレベル40ソロでやるとたぶんやられますw

どっちかというとまわりに絡む敵のほうが厄介で、そこでやられるかもですw

サポート雇っていけば多分余裕です。

という事でサポ雇ってさくっと盗んで終了。

戻ってチャムールに報告、ブデチョと話してクエ終了。

盗賊のチュニック上と下の2つ(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
FF11で言うところのアーティファクトクエストです。

盗賊で始めましたが、LSに盾がいなかったので、

先を見越して戦士メインにすべく上げてますw

ベータでもやったので内容はまだ覚えてましたw

グレン城下町のアガペイから受けて、

グレン領東からゲルト海峡へいき、はいって左壁沿いにいくと灯篭があるのでその先の燭台を調べるとバトルフィールドに行きます。







レベル37のLSメンと37のフェローがいたので余裕でした。

思えばベータのときもやったのですが、

あまり歯ごたえがなかった記憶があります。

勝利後、報告して戦士のブーツ(σ´∀`)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
いや、本当はウサギのおまもりなんだけどねw

FF風に言うと兎の護符やw

うさぎのおまもり おしゃれ+2 すばやさ+2

性能的にはたいしたことないし、すばやさのステータスは死にステとか言われてたりもしますが、

レベル1から装備が出来ていて、項目がその他のアクセサリーでほかの有効なものとあんまり被ってないせいか、

オルフェ東は常にウサギ狩りで盛況です。





通算946匹w

まったく出る気配もなく、もう出るものと思ってないころになって・・・・

やっと出ましたw

しかも盗賊でではなく、戦士でやっててw

トレハン意味ねーーーw

盗む意味ねーーーーw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
エルフのエルトナ大陸の町、アズランのシナリオボス戦です。

敵は怪獣プスゴン。

構成 35盗 32武 35旅 40僧







注意すべき特技は、魅惑のまなざし、イチゴ爆弾、ポシェット。

イチゴ爆弾はセットして10秒くらいあるので、これがきたら離れること。

魅惑で混乱したら旅芸人の突っ込み。

あとはいつものスクルト、ピリオム、バイシオンをかけること。

普通にやれば負けないです。

終わって緑のキーエンブレム(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ウルベア地下遺跡の亡都の地下堂でのボス、ウルベア魔神兵戦です。

構成 35旅 35盗 32武 40僧

旅芸人はサポートです。

攻撃がきつめなのでスクルト2重掛けでスタートです。

といっても魔神兵は勝手に突っ込んでくるので乱戦になりますw









お怒り状態になったらたげられてる人が素早く離れ、後ろから他の人がたこ殴りに。

ちょいちょいお怒り状態になるのではなれないとMPがきつくなっていきます。

盗賊はピオリム×2とボミエ×2かけて、旅にはバイシオンをかけてもらって(サポの気分次第w)

武闘家はためるで100まで貯めて、特技打ちまくり。

これで倒して黄色のキーエンブレム(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ジュレットの町のキーエンブレムシナリオです。

構成 35盗 33武 40僧 旅35(サポ)











このでかい猫(キャット・ リベリオ)との戦いです。

キャット・ リベリオはねこまどうとプリズニャンを頻繁に呼び出します。

プリズニャンはヒャダルコを使ってくるので出たら早めの倒す方向で。

範囲魔法がある魔法使いや盗賊で一掃するのも可能です。(高レベルに限る)

キャット・ リベリオはHP大目、範囲攻撃強め。

5つの大陸の最初のボスとしてはかなり強めのほうでしょうか。

バイシオン、スクルトがかなり有効。

ボエミ、ピリオムなどがあると吉。

抜刀さみだれ斬りでこけさせられるので注意。

上記の技が範囲になることがあるので注意。

出来るだけ高レベルのほうが楽(当たりまえw)

サポートが旅芸人だと、バイシオンなどを使わせるのが意外と大変だたりw

さくせんで色々するを選ぶと旅芸人が余計なこともするようになるので出来れば中身入りのほうがいいw

拍手[1回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]