今年もあますず祭りの季節がやってきました。

今年も不眠不休で樽が踊ってます。
一説には明らかな樽虐待疑惑(?w)もある中、
今年もやってます「アイドル戦士ミュモル♥ヒロインショー 」w
去年までは新しい浴衣もなかったので放置でしたが、今年はあるらしいのでやってきました。
しばらくやってなかったので記憶が薄いですが、
なんかミスラとか増えて2人体制になってますがw
しかも劇の合間に花火の販売もやってるしw
一応買ってみました、んで使ってみました。


おいいいいwww
どっからどう見てもメイジャンの白豚のあれじゃねーーかww
使い回しを花火と称して金取るの止めれやwww
しかももらった浴衣は白だと思ったら、白は♀限定で♂はなんかこ汚い緑色じゃねーかーーー
時間の無駄だったわいw
今年も不眠不休で樽が踊ってます。
一説には明らかな樽虐待疑惑(?w)もある中、
今年もやってます「アイドル戦士ミュモル♥ヒロインショー 」w
去年までは新しい浴衣もなかったので放置でしたが、今年はあるらしいのでやってきました。
しばらくやってなかったので記憶が薄いですが、
なんかミスラとか増えて2人体制になってますがw
しかも劇の合間に花火の販売もやってるしw
一応買ってみました、んで使ってみました。
おいいいいwww
どっからどう見てもメイジャンの白豚のあれじゃねーーかww
使い回しを花火と称して金取るの止めれやwww
しかももらった浴衣は白だと思ったら、白は♀限定で♂はなんかこ汚い緑色じゃねーかーーー
時間の無駄だったわいw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
だらだら長かったアルタナミッションラストです。

懲りずに今回も獣中心ですw
構成は獣x3+赤1です。
ミッションのラストBFはお馴染みの2段階ボスです。

前回の「夢見果てし時 」では予想外の死の宣告でえらい目にあったので、
今回は突入してから「呼び出す」のりキャストを待っての戦闘です。

1段階目のリリスはイベントと同じ姿でした。
特段強くもなく、ナズナとユリィに殴らせてれば倒せます。
一応、フェイタルアリュア 範囲 魅了
なんてのも来る様で、それように赤も用意して突入しましたが、獣盾なら問題なし!

2段階目はリリゼットと合体して妙な格好になり、結界見たいのをWSを打った後に配置してきます。

Elemental Gyves(Lilith Ascendant が特殊技を使うと出現。)
•これに近づくと様々な状態異常(状態異常の他、アビリティ封印、特定魔法封印、装備解除などもある)
1段階目でも実は来るらしいですが、あっさり倒したので来なかったです。
ダークサン 範囲魔法ダメージ、デス(デスは確率で発動する模様)
ダークムーン 範囲魔法ダメージ、衰弱
こんなのも来るようですが、デスは来なかったので未確認。
衰弱付のWSは衰弱がウザかったですが、ナズナが削ったので問題なしw
戦闘不能者もでずに終了。
ペットゼータをいくつは使っただけで終わりました。
懲りずに今回も獣中心ですw
構成は獣x3+赤1です。
ミッションのラストBFはお馴染みの2段階ボスです。
前回の「夢見果てし時 」では予想外の死の宣告でえらい目にあったので、
今回は突入してから「呼び出す」のりキャストを待っての戦闘です。
1段階目のリリスはイベントと同じ姿でした。
特段強くもなく、ナズナとユリィに殴らせてれば倒せます。
一応、フェイタルアリュア 範囲 魅了
なんてのも来る様で、それように赤も用意して突入しましたが、獣盾なら問題なし!
2段階目はリリゼットと合体して妙な格好になり、結界見たいのをWSを打った後に配置してきます。
Elemental Gyves(Lilith Ascendant が特殊技を使うと出現。)
•これに近づくと様々な状態異常(状態異常の他、アビリティ封印、特定魔法封印、装備解除などもある)
1段階目でも実は来るらしいですが、あっさり倒したので来なかったです。
ダークサン 範囲魔法ダメージ、デス(デスは確率で発動する模様)
ダークムーン 範囲魔法ダメージ、衰弱
こんなのも来るようですが、デスは来なかったので未確認。
衰弱付のWSは衰弱がウザかったですが、ナズナが削ったので問題なしw
戦闘不能者もでずに終了。
ペットゼータをいくつは使っただけで終わりました。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
思い出したかのように、アルタナミッション最終章をやってきました。
去年の12月に実装されたものの、面倒くさいので放置していたのを今頃ですがw
構成は・・・・・・・・・・・・
獣獣獣獣
もしくは、
ナズナナズナナズナユリィ
早い話獣PTですw
と
が「面白うそうw」で、この構成に決まりましたw
敵は
Fourth Spitewarden(最初に入ったPCと同じ種族)
Larzos(フォモル:ガルカ)
Portia(ヒューム♀)
Ragelise(エルヴァーン♂)
最初に入ったPCのコピーが出てくるので、
が両手棍を背負って突入。

日ごろの恨み(?)もあってか、やけにテンション高くコピーを叩くチームストンガw

オラーゴラーと叩き続けてコピーを倒し絶好調のチームストンガの面々。
この後の修羅場は誰一人予想だにしてませんでしたw


あっと気がついたときはあとの祭りw
敵のポーシャが死の宣告を使いやがりましたw
大して下調べもせずに突っ込んだっ結果、まさかの死の宣告w
もちろん誰一人聖水などというのは持ってませんw
たけまるさんだけが後ろを向いていたので視線判定だったのでしょうか、生き残りましたが、
ほかの面子が戦闘不能になったためにマラソンでも出来ずに倒れましたw

一時期5人すべてが戦闘不能になりました。
リレイズで起きれる場所にいた
から起き上がり、
ナズナのリキャをまってから残った敵にナズナを当てて、
その隙に中央で戦闘不能になっていた
が起き上がり、
リレが切れていた
もレイズをもらってようやく敵を倒して終了。
何かが起きるチームストンガのミッションでしたw
去年の12月に実装されたものの、面倒くさいので放置していたのを今頃ですがw
構成は・・・・・・・・・・・・
獣獣獣獣
もしくは、
ナズナナズナナズナユリィ
早い話獣PTですw
敵は
Fourth Spitewarden(最初に入ったPCと同じ種族)
Larzos(フォモル:ガルカ)
Portia(ヒューム♀)
Ragelise(エルヴァーン♂)
最初に入ったPCのコピーが出てくるので、
日ごろの恨み(?)もあってか、やけにテンション高くコピーを叩くチームストンガw
オラーゴラーと叩き続けてコピーを倒し絶好調のチームストンガの面々。
この後の修羅場は誰一人予想だにしてませんでしたw
あっと気がついたときはあとの祭りw
敵のポーシャが死の宣告を使いやがりましたw
大して下調べもせずに突っ込んだっ結果、まさかの死の宣告w
もちろん誰一人聖水などというのは持ってませんw
たけまるさんだけが後ろを向いていたので視線判定だったのでしょうか、生き残りましたが、
ほかの面子が戦闘不能になったためにマラソンでも出来ずに倒れましたw
一時期5人すべてが戦闘不能になりました。
リレイズで起きれる場所にいた
ナズナのリキャをまってから残った敵にナズナを当てて、
その隙に中央で戦闘不能になっていた
リレが切れていた
何かが起きるチームストンガのミッションでしたw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
地獄のフラスコマラソンが終わったら、次はエレメント地獄ですw
試練1701 エレメンタル類150 光天候or光曜日
試練2191 エレメンタル類175 光天候or光曜日
どっちもエレメントとは、思いっきり手抜き感満載ですが、
とりあえず数が多いので光天候でいける道を探ってみました。
候補は2つ、ル・オン庭かテメナス。
庭はエレが多いものの、光天候になった記憶がほとんどなく、風ばかりだったのでテメナスに行くことにしました。
テメナス東なら常時光天候マークがついていてエレしかいないので行って見ました。

エレがいて、光マークがついていて、これはすぐ終わると思いましたw
思いましたが、エレを倒しても数がカウントされませんw
どういうことだあああああああ
ナイズル島は同じく常時光マークがついていてカウントされるものの、テメナスはされません・・・・
ああ、経験値が入らないから?w
盲点でしたw

ということで急遽変更して光曜日にアビセアラテーヌへ行って妖精を狩りましたw
妖精はどういうわけかエレメント族らしいです。
現地へ行くとそれらしき人が結構いるので即席PT,もしくはアラを組んで狩り、
約2日間やって1701と2191は終わりました。
終わったので、光の石印を競売で1個1000ギルで15個ほど買い占めて2599も終わり!
スーリヤの杖+2 D52 隔366 Lv90 ケアル回復量+22%
かくしてケアル杖実装分は終わりました。
試練1701 エレメンタル類150 光天候or光曜日
試練2191 エレメンタル類175 光天候or光曜日
どっちもエレメントとは、思いっきり手抜き感満載ですが、
とりあえず数が多いので光天候でいける道を探ってみました。
候補は2つ、ル・オン庭かテメナス。
庭はエレが多いものの、光天候になった記憶がほとんどなく、風ばかりだったのでテメナスに行くことにしました。
テメナス東なら常時光天候マークがついていてエレしかいないので行って見ました。
エレがいて、光マークがついていて、これはすぐ終わると思いましたw
思いましたが、エレを倒しても数がカウントされませんw
どういうことだあああああああ
ナイズル島は同じく常時光マークがついていてカウントされるものの、テメナスはされません・・・・
ああ、経験値が入らないから?w
盲点でしたw
ということで急遽変更して光曜日にアビセアラテーヌへ行って妖精を狩りましたw
妖精はどういうわけかエレメント族らしいです。
現地へ行くとそれらしき人が結構いるので即席PT,もしくはアラを組んで狩り、
約2日間やって1701と2191は終わりました。
終わったので、光の石印を競売で1個1000ギルで15個ほど買い占めて2599も終わり!
スーリヤの杖+2 D52 隔366 Lv90 ケアル回復量+22%
かくしてケアル杖実装分は終わりました。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
試練838 グロウベルグ[S] Fay Springに妖蟲のフラスコ10個トレード
試練1700 グロウベルグ[S] Fay Springに妖蟲のフラスコ15個トレード
さあ、いよいよこのあたりから辛くなってきましたw
合わせて25個のフラスコが必要になります。
しかもこのフラスコがヤグードハイプリがほぼ100%落として、ほかのはほとんど落とさない上に、
EXRAREがついているので、人に渡すこも出来ず、1個しか持てない為に、
早い話過去メリファトと過去グロウベルクをピストンすることになります。
3人なので黒x2+白x1で行きました。

テレポでメリファトまで行ってチョコに乗り、
城の外に1匹だけいるハイプリを倒して中に突入!

1Fの広場と通路にいるハイプリは4匹。
1回の遠征で必要なフラスコは3人分で3つ。
さらにこのケアル杖をやってる人が結構いるので、激しい取り合いでしたw

ハイプリ見つけたら即釣りだったのでリンクすることしばしばw
フラスコ3つ確保したらリトレースやデジョン、エスケープで脱出してグロウベルクの泉をひたすら目指します。
それにしても一人1個確保したらそのたびに移動なので、
2つの試練合わせて25個の納品はかなりストレスが溜まりました。
試練1700 グロウベルグ[S] Fay Springに妖蟲のフラスコ15個トレード
さあ、いよいよこのあたりから辛くなってきましたw
合わせて25個のフラスコが必要になります。
しかもこのフラスコがヤグードハイプリがほぼ100%落として、ほかのはほとんど落とさない上に、
EXRAREがついているので、人に渡すこも出来ず、1個しか持てない為に、
早い話過去メリファトと過去グロウベルクをピストンすることになります。
3人なので黒x2+白x1で行きました。
テレポでメリファトまで行ってチョコに乗り、
城の外に1匹だけいるハイプリを倒して中に突入!
1Fの広場と通路にいるハイプリは4匹。
1回の遠征で必要なフラスコは3人分で3つ。
さらにこのケアル杖をやってる人が結構いるので、激しい取り合いでしたw
ハイプリ見つけたら即釣りだったのでリンクすることしばしばw
フラスコ3つ確保したらリトレースやデジョン、エスケープで脱出してグロウベルクの泉をひたすら目指します。
それにしても一人1個確保したらそのたびに移動なので、
2つの試練合わせて25個の納品はかなりストレスが溜まりました。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------