たけまる通信 忍者ブログ
[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137


クエイクの影響なのか、20時ごろでも人が少なめの鞄鯖。

いつも混みこみのアビミザへ行ってぐく松を見てみた。

いるやないかw

誰もいないワープ7付近でつって戦闘開始。

忍でいったけど、ソロでよゆうだった。

だいじもでて【準備完了!】

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
デュナミスについて
•[dev1000] デュナミスについて
次回の大規模バージョンアップから、順次デュナミスの仕様を変更する予定です。
•対象エリア
デュナミス-サンドリア/デュナミス-バストゥーク/デュナミス-ウィンダス/
デュナミス-ジュノ/デュナミス-ボスディン/デュナミス-ザルカバード
•おもな変更点
•占有エリアではなくなります
•変更対象エリアでは「流れ出した砂時計(止まっている砂時計)」は使用しなくなり、代替品として「だいじなもの」が用意される予定です。
•だいじなものは、一度入手すれば失うことはありません。
•入手方法は、従来砂時計を取り扱っていたゴブリンが低価格で販売する予定です。
•入室制限が、地球時間で1日1回に変更されます。
•特定のノートリアスモンスター(以下、NM)は、トリガーアイテムで出現させる方式に変更されます。
•モンスターの配置が大幅に見直されます。
•一部のNMを除き、モンスターから経験値を得られるようになります。



これは、アビセア-デュナミス?ww

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
宅配の仕様変更について
次回の大規模バージョンアップでは、宅配の仕様を変更する予定です。
•おもな変更点
•EX属性のアイテムを同アカウント内のPCに宅配できるように変更します。
•ただしゲームバランス上に大きな影響を与えるもの、不都合が生じるものがないかを確認する必要があるため、対象となるアイテムは順次追加する予定です。


いや、そういうことじゃなくて~~~~

預けられるようにするとかしてくれよw

何で倉庫キャラ推奨なんだよw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ち~むストンガの肉盾ガルモくん

ナイズルもまだクリアしてないので、アスケーテンツォルンすら使えません。

ちょっと前にようやく夢想阿修羅拳を覚えたものの、アビセアではもう1つWSが弱いので、

何を思ったか、メイジャンエンピルートへ進みました。

NMを張り込みして、さらにアビセアンをツアーに参加したりしながら進んで、

アビセアまで来ました。

試練1139.

クロリスの双葉が50個必要らしいですw

なんので、アビセアタロンギで大事なものトリガーを集め、クロリス討伐を頑張ってます。



禁断エリアなので、NMは弱いですが、死の宣告がくるので聖水が必須です。

この日はヘルパーでシーフで行ったたけまるさん。

不意打ちしてトレハンレベルを上げようかなとちょっと近づいたところに来ましたw死の宣告!

あわててサッチェルから常備していた聖水を取り出し連打するたけまるさん

残りカウントダウン2のところで直りましたが、うっかり戦闘不能になるとトレハンがパアになるので必死でしたw

強さ的には2人でも勝てるくらいなのでよゆうでしたが、クロリスの葉は2つでたのみ。

え?出ても1つか2つなの?

ということは残り25匹以上倒すというこで、

1戦ごとに

「裂けたコウモリの翼」
「瞼付きのヘクトアイズの目」
「肉片が付着したサソリの爪」
「すべすべなアダマンタスの甲羅」


コレだけのトリガーを集めるのかw

この武器が完成してビクトリースマイトが打てるようになるのはいつになるのでしょうかw



なんか間抜けなやられ方のピンクマンドラのクロリスさんw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ストンガ名物あほ樽3兄弟のアビセアNM特攻シリーズ

アビセアミザレオのAmhuluk (アンフィプテレ族)です。

アンフィプテレってなあだああ?と思いの皆様!

つるるです!といえばすぐにお分かりでしょうかw

初見は過去ザルカのワープ地点をうろつき、数々の嫌がらせでからまれたやつですw

そのアビセアミザレオバージョンです。



装備もそろってきて、さらにガルモという肉盾も手に入れたチームストンガアホ樽三人衆。

もはや特攻でもなんでもない気がして、シリーズ存続の危機ですが、

安心安全ガルのHPで戦闘はかなり楽に進みます。




即死技があるとか、支援吸収があるとか、フィールドなんちゃらがあるとか、

そう言う物が一切無いミザレオツルルさん。

戦闘が極めて楽に終わりました。

範囲トルネドやエアロガ4を食らってもビクともしないガルモのHPw

まさに恐るべしw

回避盾じゃないとつらい場面以外は安心安全ガル盾でどのNmもかなり楽に倒せるようになりました。



モ青白黒の構成。

青で行って弱点探して、弱点出した後に青魔法で光連携をしてMBで削って、

花粉の季節なので鼻かんだりして余裕ぶっこいてもガルが勝手に削ってくれるので、

アムルックはコレまでの特攻シリーズでも相当楽な部類でした。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
一部ワールドの統合に関するお知らせ

2011.03.02(水) 14:00 From: ファイナルファンタジーXI

一部ワールドの統合に関するお知らせ

皆様により快適にプレイしていただくために、一部のワールドを統合いたします。
ワールド統合の詳細につきましては、下記の【ワールド統合実施要領】をご確認ください。
【ワールド統合実施要領】
■実施日時
ワールド統合は、2011年3月16日(水)に予定しているメンテナンス作業にて実施いたします。当該メンテナンス作業終了後、統合元ワールドのキャラクターは、統合先ワールドへ自動的に移転しています。
※メンテナンス作業の詳細につきましては、追ってお知らせいたします。
■統合内容について
今回、統合の対象となるワールドは以下のとおりです。

 統合元ワールド  統合先ワールド
(略) Gilgamesh → Carbuncle



いや~長らく平和だった鞄鯖もカオスになるのか~w

現在も週末になるとアビセアの人気NMは混雑してるけど、コレでは平日も大変なことになりそうだw

バ開発もそれは予想してるらしく対策するといてるが、

今まで斜め下の対策ばかりだし、まったく期待できないw

近い将来モシ11が潰れたとしたなら、

コレがターニングポイントになったといわれそうな統合かもw

いままでPTも組めないほど人が減ったので、統合するといったのはあったけど、

今、鞄では2000人前後で安定しており、

特にコレといった混雑も過疎もない状態かな?

今回の統合は明らかにスクエニの収益源による経費削減のための鯖維持費節約にしか見えないw

(早い話クソゲーしか出さないから、ユーザーにソフトを買ってもらえなくなったわけだw)

もしかしたらの11と14の共倒れ?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ストンガ名物あほ樽3兄弟のアビセアNM特攻シリーズ



アビセアブンガールのメインクエストのHNMで、AF3+2に必要な5行を落とすセドナさんです。

構成はモ赤白青。

赤と黄色弱点用に青で最初行って、弱点後に黒になって倒しました。

見た目どおりトドなので、水系の魔法や特殊技が多いです。

アクアキャノン 前方範囲 水ダメージ、ノックバック 防御力ダウン
アクアブラスト 前方範囲 水ブレスダメージ、ノックバック


ノックバックが多いので、盾のガルモは壁を背にして戦い、

さらにヘイトリセットなどもあるので、ちょっと暴れる感じにもなりましたが、

特段問題もなく、普通に弱点出して終わりました。






ウォタガIV、ウォタジャ、フラッド(範囲化)、とかも来ますが、

バウオタラをしておけば、多少魔法を食らっても、

安心のガルモのHPの多さなので、そう簡単には崩れませんでしたw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]