2月のある日、レベル上げもせず、特に急いですることも無く
カンパニエなぞやりながらふらふらしてたら、コルセアのAFクエストをしていた
からリーチキングを見つけたのですぐのシャクラミに来いとの要請~
丁度ウィンダスにいたので、
シーフに着替え、盗賊のナイフ(トレジャーハンター+1)を持って
サポ白魔でタロンギにテレポしてチョコボに乗って
ブブリム半島からシャクラミ迷宮へ~
トンズラして急いでいってみると一足早く到着してたと
が
戦闘を始めており、
しかもジラートが出る前のNMなので凄い弱いので、
到着した時にはすでに倒す寸前。
こちらが戦闘開始してすぐに倒して、出ました!
↓
血玉のピアス(耳 HP+25 Lv32~ All Jobs)

キングだけあってデカイ!w
ちなみに↓
Leech King
出現条件 約18~30時間間隔でPOP
敵のLv Lv35~Lv36
すぐそばに沸くNMのArgusと共に
高価なものを出すNMとして有名で張り込む人が絶えなかったNMです。
アーガスが出すクジャクはともかく、血玉の方は
今ではそれほどたいした性能でも装備品。
もう張り込んでる人もいないらしく、フリーだったらしいです。
(この記事は2008年02月27日に書いたものです)
カンパニエなぞやりながらふらふらしてたら、コルセアのAFクエストをしていた
丁度ウィンダスにいたので、
シーフに着替え、盗賊のナイフ(トレジャーハンター+1)を持って
サポ白魔でタロンギにテレポしてチョコボに乗って
ブブリム半島からシャクラミ迷宮へ~
トンズラして急いでいってみると一足早く到着してたと
しかもジラートが出る前のNMなので凄い弱いので、
到着した時にはすでに倒す寸前。
こちらが戦闘開始してすぐに倒して、出ました!
↓
血玉のピアス(耳 HP+25 Lv32~ All Jobs)
キングだけあってデカイ!w
ちなみに↓
Leech King
出現条件 約18~30時間間隔でPOP
敵のLv Lv35~Lv36
すぐそばに沸くNMのArgusと共に
高価なものを出すNMとして有名で張り込む人が絶えなかったNMです。
アーガスが出すクジャクはともかく、血玉の方は
今ではそれほどたいした性能でも装備品。
もう張り込んでる人もいないらしく、フリーだったらしいです。
(この記事は2008年02月27日に書いたものです)
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
召喚士が喉から手が出るほど欲しい装備、それは・・・・・
陰陽師浄衣(胴 防43 MP+25 リフレシュ 契約の履行使用間隔-5
召喚獣:敵対心+5 Lv71~ 召)
↑これです!
放置され、惨状極める召喚士の最終装備!陰陽師浄衣
これを落とすNMがシミガミウェポン!
ロメーヴに沸くウェポン族のNMです。
倒してから約21時間間隔でPOPし、インビジをかけて姿が見えない状態で、
ロメーヴを走り回るので、釣る際には広域スキャンで追いつつ、
魔法を連打してからませないと釣れないNMです。
過去に、
と
が入手済みでしたが、
が、召喚75になってたので、折をみて狙ってましたが、
とある筋から大体のポップ時間を入手したので、張り込みました。
幸い(?)、ライバルが居なくて独占になりましたが、
その日は生憎、
が仕事でインしてこず、、、
も仕事でインできず、、、
頼みの
もそれより前からレベル上げPTをしており、人材不足w
それでもライバルは現れず、放置状態のシキガミウェポンw
人気が無いんでしょうか?w
どするか~とうろうろしたり、
2人でやってみようかと入り口付近まで釣って引っ張っても、タゲが切れて緑字になるシキガミ!
そうこうしてるうちに
のPTが終了したので、そのフレと共に助っ人を頼み、
戦闘開始!

レベルは77くらいだそうで、4人も居れば余裕のシキガミウェポン。
無事倒して、陰陽師浄衣をドロップ!
本日はシーフで行ったので、神ハンモードでしたw
(この記事は2007年11月10日に書いたものです)
陰陽師浄衣(胴 防43 MP+25 リフレシュ 契約の履行使用間隔-5
召喚獣:敵対心+5 Lv71~ 召)
↑これです!
放置され、惨状極める召喚士の最終装備!陰陽師浄衣
これを落とすNMがシミガミウェポン!
ロメーヴに沸くウェポン族のNMです。
倒してから約21時間間隔でPOPし、インビジをかけて姿が見えない状態で、
ロメーヴを走り回るので、釣る際には広域スキャンで追いつつ、
魔法を連打してからませないと釣れないNMです。
過去に、
とある筋から大体のポップ時間を入手したので、張り込みました。
幸い(?)、ライバルが居なくて独占になりましたが、
その日は生憎、
頼みの
それでもライバルは現れず、放置状態のシキガミウェポンw
人気が無いんでしょうか?w
どするか~とうろうろしたり、
2人でやってみようかと入り口付近まで釣って引っ張っても、タゲが切れて緑字になるシキガミ!
そうこうしてるうちに
戦闘開始!
レベルは77くらいだそうで、4人も居れば余裕のシキガミウェポン。
無事倒して、陰陽師浄衣をドロップ!
本日はシーフで行ったので、神ハンモードでしたw
(この記事は2007年11月10日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
LSち~むストンガにて、あけまるさん(仮称)を狙う暗殺者の存在が
確認されたので、ご報告を。
その名は、暗殺者モーグリ(仮名)⇒
これは、この悪党の壮絶なる(?)お話です(?)





このお話はネタです。事実(?)に基づいたフィクションのネタです(?)
(この記事は[2006年04月17日に書いたものです)
確認されたので、ご報告を。
その名は、暗殺者モーグリ(仮名)⇒
あけまるさん(仮名)の背後に忍び寄る悪魔の微笑。 |
|
なんと言うことでしょう・・・・・・ |
後頭部に鋭利な暗殺者の武器が突き刺さってます |
しぶといあけまるさんは生きていましたw |
このお話はネタです。事実(?)に基づいたフィクションのネタです(?)
(この記事は[2006年04月17日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ちーむストンガの大食漢
ごりみさん(仮名)←実名は危険すぎるのでw
その知られざる実態が今明らかに?!
「あ、そのごりみさんが来たようです」





あ~あ~ごりみさんを怒らせてしまったようです、、、



このお話はネタです。事実(?)に基づいたフィクションのネタです(?)
(この記事は2006年04月06日に書いたものです)
その知られざる実態が今明らかに?!
「あ、そのごりみさんが来たようです」
そだ、いいもんみせてあげようかな~w」 |
|
「どうだw可愛えぇ~だろおおぉぉ~ |
Goblin「ケッ」 |
|
あ~あ~ごりみさんを怒らせてしまったようです、、、
|
|
|
このお話はネタです。事実(?)に基づいたフィクションのネタです(?)
(この記事は2006年04月06日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
それまで参加してた裏LSをやめて久しい昨今。
そのLSで裏闇王撃破出来なかったので、LSメンが入ってる他所のLSが討伐をするということで、
ゲストで混ぜてもらって討伐に参加してきました。

↑ストンガ名物あほあほ樽3人衆
普通に砦を落として、闇王ポップさせて、
ズヴァール城への道中にいるドラゴン掃除して、

準備万端でYingとYangの門番ドラゴンを倒し、すぐに闇王へ戦闘開始。

予めしていた打ち合わせどおり、赤魔道士のクマスタン部隊が3人一組で
クマスタン開始!
前衛がTP貯めといて、フルアビ使って削りに掛かり、
黒で参加した私も古代2やサンダガ3などで全力攻撃。
前所属してたLSでも似たようなことやってましたが、
クマスタンの隙間に範囲攻撃が来てぼろぼろになって負けたけど、
今回はその隙間もなくほど無く倒れるDynamis Lord。
片膝ついたたまなんか台詞をはいて、闇王撃沈。
なんか役に立てたかどうか分からないまま、とりあえずクリアできたw
称号:デュナミス-ザルカバードの踏破者
(この記事は[2007年03月15日に書いたものです)
そのLSで裏闇王撃破出来なかったので、LSメンが入ってる他所のLSが討伐をするということで、
ゲストで混ぜてもらって討伐に参加してきました。
↑ストンガ名物あほあほ樽3人衆
普通に砦を落として、闇王ポップさせて、
ズヴァール城への道中にいるドラゴン掃除して、
準備万端でYingとYangの門番ドラゴンを倒し、すぐに闇王へ戦闘開始。
予めしていた打ち合わせどおり、赤魔道士のクマスタン部隊が3人一組で
クマスタン開始!
前衛がTP貯めといて、フルアビ使って削りに掛かり、
黒で参加した私も古代2やサンダガ3などで全力攻撃。
前所属してたLSでも似たようなことやってましたが、
クマスタンの隙間に範囲攻撃が来てぼろぼろになって負けたけど、
今回はその隙間もなくほど無く倒れるDynamis Lord。
片膝ついたたまなんか台詞をはいて、闇王撃沈。
なんか役に立てたかどうか分からないまま、とりあえずクリアできたw
称号:デュナミス-ザルカバードの踏破者
(この記事は[2007年03月15日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
信じるは己の腕
ジュノ上層のチョコボ厩舎にいるブルートゥス(Brutus)からうけるWSのクエスト
Lv71以上、片手斧スキル240以上で話し掛けると発生するクエストで、
デシメーションを会得出来るクエストです。
構成
召x2
赤の3名。
ヨアトル大森林J-12からウガレピ寺院へ→K-3からヨアトル大森林へ1回出て
再び入ったマップのG-9にある???を調べると、
Yallery Brown(球根)NMが現れます。
球根で範囲WSがあるので、忍者でなく、召喚x2で言ったんですが、
まあこれが強かったw

フェンリル出してエリクスバイトかましても、300とかしかダメージでなくて、
しかも殆どでHP減ってなかったw
丁度、トンベリや壷をやってるPTがいて、
トンベリとかいなかったのでので、作戦変更!
バイオ2いれて、グラビデ入れてマラソン開始!

しかしなかなか削れないw
時折湧いた蜂やトンベリに絡まれて、スリプル⇒エリア逃げの赤の

しかし、範囲技のスプラウトスピンが強烈で、度々HP真っ赤になる召喚2名w
連続魔ケアルとかで凌いでいたけどやがてジリ貧にw

やがて
がやられ、
さらに
が蜂に絡まれて、グラビデ切れた球根にも追われ、
グラビデのリキャスト間に合わずに、いっぱいいっぱいのタル3人w
やがて、
もやられ、これは駄目かと思われた時、
バイオ2で、球根も倒れるw(赤の矢印のとこ)
何とか無事試練の書ゲット!
(この記事は2007年01月24日に書いたものです)
ジュノ上層のチョコボ厩舎にいるブルートゥス(Brutus)からうけるWSのクエスト
Lv71以上、片手斧スキル240以上で話し掛けると発生するクエストで、
デシメーションを会得出来るクエストです。
構成
ヨアトル大森林J-12からウガレピ寺院へ→K-3からヨアトル大森林へ1回出て
再び入ったマップのG-9にある???を調べると、
Yallery Brown(球根)NMが現れます。
球根で範囲WSがあるので、忍者でなく、召喚x2で言ったんですが、
まあこれが強かったw
フェンリル出してエリクスバイトかましても、300とかしかダメージでなくて、
しかも殆どでHP減ってなかったw
丁度、トンベリや壷をやってるPTがいて、
トンベリとかいなかったのでので、作戦変更!
バイオ2いれて、グラビデ入れてマラソン開始!
しかしなかなか削れないw
時折湧いた蜂やトンベリに絡まれて、スリプル⇒エリア逃げの赤の
しかし、範囲技のスプラウトスピンが強烈で、度々HP真っ赤になる召喚2名w
連続魔ケアルとかで凌いでいたけどやがてジリ貧にw
やがて
さらに
グラビデのリキャスト間に合わずに、いっぱいいっぱいのタル3人w
やがて、
バイオ2で、球根も倒れるw(赤の矢印のとこ)
何とか無事試練の書ゲット!
(この記事は2007年01月24日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------