レベル70を超えて、余裕でソロでラーニングできる魔法は、多分この2つで終わりかも?w
なので、長らく愛用してた羽子板を持って2つをラーニングしてまいりましたw

火炎の息 扇範囲の敵に火属性ブレス レベル71~
正面で見ると顔がおっかないマンティコア!
2匹目でゲッツ(σ`ω´)σ
ソロでまったりできるので精神的に凄く楽w

ラムチャージ TP:ダメージ修正 レベル73~
こっちは、ルフェーゼとかだと強すぎるので、断念~
ラテーヌ高原へ移動!そっちだと羽子板でも強すぎるので、それすら外して素手で殴ってゲッツ(σ`ω´)σ
ラテーヌでは、沸くのが2匹なのでサポ狩人で広域スキャンでデカ羊探してましたw
(この記事は2007年05月16日に書いたものです)
なので、長らく愛用してた羽子板を持って2つをラーニングしてまいりましたw
火炎の息 扇範囲の敵に火属性ブレス レベル71~
正面で見ると顔がおっかないマンティコア!
2匹目でゲッツ(σ`ω´)σ
ソロでまったりできるので精神的に凄く楽w
ラムチャージ TP:ダメージ修正 レベル73~
こっちは、ルフェーゼとかだと強すぎるので、断念~
ラテーヌ高原へ移動!そっちだと羽子板でも強すぎるので、それすら外して素手で殴ってゲッツ(σ`ω´)σ
ラテーヌでは、沸くのが2匹なのでサポ狩人で広域スキャンでデカ羊探してましたw
(この記事は2007年05月16日に書いたものです)
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
第2回アル・タユラーニングツアー

1個目はこれ
プラズマチャージ 雷属性のスパイクアーマーで自身をつつむ レベル75~
器官のフワボを出すので、器官が欲しいLSメンと3人でやりました。

2個目はこれ~。
テンポラルシフト 自身の周囲の敵を短時間行動できなくする レベル73~
金魚も器官のペミデを出すので、それとの兼用で~
どっちも3人ほどいれば、何とかなりそうな敵でした。
さて、13日に行われたスクエアエニックスパーティーで、
FF11のステージの開発トークセッションでは、
長らく未実装だった青魔道士のメリットポイント
カテゴリー2の追加が、6月のバージョンアップにあるらしいです。
○青魔道士
コマンドは
・魔法系青魔法、範囲攻撃を単体にするかわりにパワーアップ。
・味方にかける補助系青魔法を範囲に。
ジョブ特性は
・ブルーチェーン時にTPボーナス。
・青魔法ポイントの上限をアップ。
1番目の範囲魔法の単体化によるパワーアップは、
ヤーンとかいやしの風、フライトフルロアなどがさらに使えそうな魔法になりそうかな。
そして4番目の、セットポイントの追加も気になるとこ。
メリポ稼ぎで、ナイズル島のソロ青魔はさらに増えて、
大変なことになりそうな予感w
(この記事は2007年05月14日に書いたものです)
1個目はこれ
プラズマチャージ 雷属性のスパイクアーマーで自身をつつむ レベル75~
器官のフワボを出すので、器官が欲しいLSメンと3人でやりました。
2個目はこれ~。
テンポラルシフト 自身の周囲の敵を短時間行動できなくする レベル73~
金魚も器官のペミデを出すので、それとの兼用で~
どっちも3人ほどいれば、何とかなりそうな敵でした。
さて、13日に行われたスクエアエニックスパーティーで、
FF11のステージの開発トークセッションでは、
長らく未実装だった青魔道士のメリットポイント
カテゴリー2の追加が、6月のバージョンアップにあるらしいです。
○青魔道士
コマンドは
・魔法系青魔法、範囲攻撃を単体にするかわりにパワーアップ。
・味方にかける補助系青魔法を範囲に。
ジョブ特性は
・ブルーチェーン時にTPボーナス。
・青魔法ポイントの上限をアップ。
1番目の範囲魔法の単体化によるパワーアップは、
ヤーンとかいやしの風、フライトフルロアなどがさらに使えそうな魔法になりそうかな。
そして4番目の、セットポイントの追加も気になるとこ。
メリポ稼ぎで、ナイズル島のソロ青魔はさらに増えて、
大変なことになりそうな予感w
(この記事は2007年05月14日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
レベル70を超える青魔法の多くは、海と呼ばれるアユタユのモンスからのラーニングです。
操れるモンスもいないので、サポ獣作戦も不可、、、、、
アトルガンでの追加ジョブなんだから、プロマシアでミッションをクリアしないといけない場所のモンスをからめるなといいたい、、、、、
せめて同じわざと使うモンスをアトルガンに配置しろと、、、、
ま、しょうがないので器官取りをかねて3人で行ってきました。
ディセバーメント 5回攻撃 TP:命中修正 レベル72~

アーン族からのラーニングです。
このアーン族、1回倒してもたまにリレイズで生き返るので、油断してると危険ですw
ディセバーメントは、結構強い攻撃型青魔法で、F・リップと一緒にセットすると、
攻撃命中アップとなるので、結構重宝してます~

(この記事は2007年05月07日に書いたものです)
操れるモンスもいないので、サポ獣作戦も不可、、、、、
アトルガンでの追加ジョブなんだから、プロマシアでミッションをクリアしないといけない場所のモンスをからめるなといいたい、、、、、
せめて同じわざと使うモンスをアトルガンに配置しろと、、、、
ま、しょうがないので器官取りをかねて3人で行ってきました。
ディセバーメント 5回攻撃 TP:命中修正 レベル72~
アーン族からのラーニングです。
このアーン族、1回倒してもたまにリレイズで生き返るので、油断してると危険ですw
ディセバーメントは、結構強い攻撃型青魔法で、F・リップと一緒にセットすると、
攻撃命中アップとなるので、結構重宝してます~
(この記事は2007年05月07日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
レベル75でもとても強い相手のマーリド。
コイツからラーニングできるはこれ↓
吸印 レベル64~ 敵にかかっている良い効果を1つ吸収する
60代後半になっても覚えてなかった青魔法。
ソロはもちろん、サポ獣でも、黒とか忍者でナイト、タイマンすら厳しい相手なので、
(それもそのはず、レベルは78~79らしいですw)
どうしたもんかと思案してたところ、忍者で少し稼ぎたいとLSメンがおkでたので、
サポ白にしていってまいりました。
マーリドは1撃は遅いものの、蝉が全部はがれる薙鼻というWSがきつかったです。
すし食べても、青魔67ではウルトラ格上なのでヘッドバッドもすかりぱなしw
MP空になって、何とか撃破!
吸印もつかってきてくれて、何とか1匹でげっつ(σ`ω´)σ

(この記事は2007年04月15日に書いたものです)
コイツからラーニングできるはこれ↓
吸印 レベル64~ 敵にかかっている良い効果を1つ吸収する
60代後半になっても覚えてなかった青魔法。
ソロはもちろん、サポ獣でも、黒とか忍者でナイト、タイマンすら厳しい相手なので、
(それもそのはず、レベルは78~79らしいですw)
どうしたもんかと思案してたところ、忍者で少し稼ぎたいとLSメンがおkでたので、
サポ白にしていってまいりました。
マーリドは1撃は遅いものの、蝉が全部はがれる薙鼻というWSがきつかったです。
すし食べても、青魔67ではウルトラ格上なのでヘッドバッドもすかりぱなしw
MP空になって、何とか撃破!
吸印もつかってきてくれて、何とか1匹でげっつ(σ`ω´)σ
(この記事は2007年04月15日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
青魔のレベルの60代後半に突入です~
この辺りから、ソロでらーにんぐ出来る魔法がものすごく少なくなり、
やたら覚えるのにきつい敵ばかりが多くなってきましたw
今回はトロールから
金剛身 範囲内のパーティメンバーにストンスキンの効果 レベル67~
吶喊 周囲の敵に防御力ダウン+魔法防御ダウン レベル67~この2つの魔法が目的です。
何気に強いトロール。
当該レベルの67でワジャームのトロールだと、【とても強い敵です】ってw
サポ獣作戦も、ペット候補のイモが【とても強い敵です】w
あほか!wバ開発めw
結局また強制絆仕様かw
しょうがないので、LSメンの獣75持ち(注意※当LSの大半は獣75持ちだったりもするw)にヘルプできてもらって、
トロール狩りまくること小1時間ちょっとで何とかげっつ(σ^ω^)σ
まだトロールはペットでやれるからいいんですが、
ラミアとかラミアとかラミアとメローとかどうしようか思案中w
(この記事は2007年04月13日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
3月のバージョンアップで、業者対策でモンスが落とすレア物が色々変更なり、
BF関係に移動したりしたので、それ狙いでBFとか行ってるので、
すっかり青魔のレベル上げがおざなりになってるこの頃、、、、w
ちまちまラーニングもしてますが、
とにかく覚える魔法はやたら多いのに、使える魔法の割合が明らかに少ない青魔法、、、、w
ま、しょうがないので本日もラーニングにて参りました。
ハイドロショット レベル63~ 追加効果:敵対心ダウン
この魔法もまず使わないだろうし、青魔法セットにも入る事は無いだろう魔法なんですが~
って、もうちょっと数だけが多い魔法を何とかならんもんか~~~~~
といいつつゲッツ(σ´▽`)σ
(この記事は2007年03月24日に書いたものです)
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------