たけまる通信 忍者ブログ
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183


ウィンダス連続クエストその9です。
前回より8ヶ月と間があいたので、前回までのダイジェスト機能などをつけてくれるといいのですが、
バ開発にそこまで望むのは無謀でしょうかw

さて9話では、このミスラ親子を護衛して聖都に届ける任務です。
やり方は護衛クエと言うより、カンパニエopsの兵員輸送とほぼ同じです。
というか、手抜き?w
使いまわし?w

さてこの地下道は、カルゴナルゴ砦 砦外(G-7)の Sunken Hollowを調べて入ります。
敵はノンアクのカニとゴブリン、アクティブのヤグードがいます。
親の方は平気ですが、子ミスラがカニやゴブが近くにいると逃げ出します。
なのでカニやゴブリンが一定距離離れてる間に走り抜けますが、
子ミスラは足が親より遅いので要注意です。
マップは1枚目と2枚目があり、1枚目の大広間はヤグードとゴブリンが一杯でちょっと厄介でした。
時間をかけて敵が離れてる間に、端っこを走り抜けて2枚目のマップへ。
2枚目は左側のルートを行けばカニだけなので案外余裕でした。

召喚ソロで行きましたが、戦闘無しで無事終了しました。

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
5. アルド暗殺計画 その1
どうでもいいような内容で、1と2があるのはわざわざ分けて時間を稼ごうと言うのがみえみえでしたw

その1では、何故は海蛇の岩窟で写真撮影をさせられます。
対象物はランダムですが、金貨、ミスリル、銀貨と3つの扉奥まで行かされるのです。
そのため扉を開けるに必要な獣人貨が3種類も必要でした。
花鳥風月と違って、パクラチオンで撮影機を手に入れなくても、800ギルで売ってくれるのはましでした。

6. アルド暗殺計画 その2

その2では、わざわざグスタフの洞門に移動させられた上に、
テリガン岬に近いF-10まで行かされます。

そこでやっと戦闘です。
ヒュム、樽、ガルが出てきて、じきに空蝉を唱えて3体づつ増えて計9体の敵が相手です。
ソロでも出来そうだったので、乱戦が得意な青サポ赤で行ったんですが、
現地に付いたら先着のPTが一緒にやらないかというので混ざってみました。



敵はそれほど強くもないので、適当にボディプレスなどで暴れて終了。
まだまだ嫌がせ的なお使いが続きそうです。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
1. シャントット帝国の陰謀
2. 不吉な予感
3. 謎の召集令状

とりあえずここまでやりました。
1と2は近場だけのイベント凄い楽だった・・・・・
3から嫌がらせのようなお使いが一杯w




この謎の召集令状。
くだらなさ過ぎるw
合成で指定されたアイテムを作るのだけども、
まあ、素材集めから糞過ぎて呆れましたw
また例によって狭いエリアにいる特定のモンスターが落とす奴を使わせます。
毎度思うんですが~~~~
何故100%ドロップでは駄目なんでしょうか???
特にダンジョンは16分ポップなので~
枯れるー取り合いーストレスマックスw
もう何年これをやらせれば気が済むんでしょうか?w
どうせ過去2作で、手抜き+実力不足によるボリューム不足がばれているのだから、
最後の最後まで無用な時間稼ぎをする必要もないと思うんですがw

取り合いが面倒な人は、ぼったくり価格に跳ね上がっている競売で、高い金を出して合成素材を買えばいいんですがw

まだ序盤中の序盤でこれでは先が思いやられると感じながら、
面倒くさくなったのでまた続きは後日ですw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


バストゥーク連続クエストその10。

他2国と違い、なぜか水晶戦争の話が一切出てこないバスのお話です。

場所は、ザルカバード〔S〕I-7Forbidding Portal
なぜかサンドと同じ場所でした・・・・

敵はミスリル銃士隊隊長クララ。
構成は、ナ戦赤白詩学(わたし)。

ヘイトが特殊で、魔法を詠唱している人に向かっていく傾向が強かったです。
特にブリンクストンスキン等の強化魔法を唱えていると、走ってやってきて
「そこのお前、おとなしくしていろ。」と言って、フラットブレードをしやがります。
なので、常に走り回っていた次第で・・・

クララ自体は大して強くもなく、普通に削れましたが、
クララのHPが少なくなると、
「お前に、こいつが耐えられるかな?」と言って、 テンブラーブレード(範囲ダメージ+石化)を撃って来ます。
範囲なので、白および学者が近寄って石化の巻き添えを食らうと厄介です。
正直、対して強くもなく、ヘイトも固定できないので盾役はあまり必要ではなかも知れません。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


バストゥーク連続クエストその9。
ほんとうはその9は攻略することなんぞ1つもありませんw
そのすべてが、ただ、ただ本当にめんどくさいだけの嫌がらせお使いのみですw


●バストゥーク商業区〔S〕(H-6) Gentle Tiger に話すとイベント。
●ベドー〔S〕にエリアチェンジするとイベント。
●バストゥーク商業区〔S〕(H-6) Gentle Tiger に話すとイベント。
●エルディーム古墳〔S〕戦績ワープで飛ばされた所にいる Red Axe に話すとイベント。
●ブンカール浦〔S〕(J-6) Leadavoxに蜜蝋とテキスタイルダイRをトレードし、「だいじなもの:封蝋」を入手。

蜜蝋 錬金術(5) [炎] 蜂の巣のかけら x 3, 蒸留水 HQ:2~4個完成
テキスタイルダイR 錬金術(29) [水] ノパル(カルゴナルゴ城砦〔S〕で伐採) NQ:12個完成

●エルディーム古墳〔S〕戦績ワープで飛ばされた所にいる Red Axe に話すとイベント。
●バストゥーク商業区〔S〕(H-6) Gentle Tiger に話すとイベント。
●ボスディン氷河〔S〕(F-10) Hoarfangを調べるとイベントの後コンプリート。

(FFWikiより抜粋)

各地での短いイベントを見るための散々歩かされた挙句に、
だいじなものを作るから合成で作ったアイテムを持って来いとかw

他2国では、その9と10でそれぞれ戦闘があるんですが~
バスだけ戦闘はその10だけで、その9はただ歩かされるだけw

シネ!バ開発!!



あ、そうそう
1つ大切なこと忘れてましたw
●エルディーム古墳〔S〕戦績ワープで飛ばされた所にいる Red Axe に話すとイベント。

これ!
古墳でカンパニエが起きているとNPCのRed Axeがいなくなりやがりますw
発売当時、これで地図のクエストが出来ない奴続出で苦情が一杯きたのに、まだやるかw
バス担当の奴は今すぐ腹を切れ!!!!w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


まあ、こうなると思っていたら本当にやってきやがったw

SSの左下の赤い矢印のとこ!

でた!w

バ開発お得意の・・・・

キ ャ ン ペ ン コ ー ド 同 梱 w w w

ま、これは13だからもっと上のほうの命令でバ開発は関係ないのかw

しかしこういうやり方は糞エニの伝統になりつつありますw

よっぽど13が売れそうにないのか?w

わざわざ14のユーザーまで巻き込んで初回の売上本数稼がないとまずいのか?w

このキャンペンコード。

14のβの応募関係なのか?

いずれにしても14はそれほど興味がまだないので気にもならんがw

だって14を作っている奴らは、クソマシア制作の主要メンバーだしw

11の絆強要仕様や嫌がらせ満載の詐欺行為でいい加減懲りているしな~w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
サンドリア連続クエストその10。

ザルカバード〔S〕でいくつかお使いイベントを見て、
I-7にある建物にあるのForbidding Portalを調べてBFへ。

構成は、ナ侍モ詩白黒
ほかにNPCでExcenmilleが参戦。
こいつがやられると負け扱いらしいです。
しかもボスとタイマンを張る模様。
なので、ナ黒赤でやられないようにHP管理を。
プロテス4などもかけておきました。



抜刀するとかある程度BFに入ってから時間がたつとExcenmilleが突っ込むので、それで戦闘開始しました。
敵は、
Kingslayer Doggvdegg(ボス)、Gherrmoga(ブガード)、Bloodwing Maimer(戦士タイプ)4匹、Bloodwing Deathrainer(黒魔タイプ)2匹

ちなみにボスオークは何度もインビンをしてきます。

戦闘が始まるとボスはExcenmilleへ向かっていき、雑魚はそれに群がるので、
黒魔が印スリプガ2をします。
侍モが寝ないブガードから倒して行きました。
雑魚オークはHPも多くなく、どんどん倒して行きました。
やがて雑魚を全部倒したら、ボスオークへ。



Excenmilleは適度に強いのである程度放っておいても大丈夫でした。
が、雑魚を全部倒してPTメンバーにリフレッシュやらケアルなどをかけてたら、
あっというまにHPが残り数ミリにw
やばいと思って回復マクロを出したところで、ボスオークを倒して終了!

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]