たけまる通信 忍者ブログ
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
みちびきの香水を使っての魔法の迷宮ツアー

何度目かの迷宮のボス戦で・・・・トロルバッコスのシンボルがいたんですが・・・・

2匹出ましたw





弱いボスが複数出ることはあっても、強いやつ2匹同じのが出るのは初です!

だからどうということも無いんですがw

特別いいもん出すわけでもないしw

まあ勝っても赤箱の中から出るのはふくびき券4枚だけw




ネタがないと言うことでw

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ストーリークエストNO.350「死闘!山奥の秘湯」

ver2.2追加のストーリークエストもこれが最後です。

最後らしく嫌がらせ満載のクエでしたw




バトルフィールド戦のボス戦が「モンセロ温泉峡」の最奥地なので、

例の運しだいの最凶の試練の門を超えないといけないのです。

何のための試練だとか、ストーリーに絡ませるなとか、毎週日曜に復活するなとか、

1回倒したら通過するか倒すと選択させろとか言う批判をまるで聞かないバ開発w

NO.335の「秘湯の湯」以来2度目のモンセロ試練の門越えを敢行。

今回も死闘の末何とか倒して通過。

管理小屋を通過して「ご神体の間」へ。


BOSS:「豪魔将ベリンダ+豪魔将ブレンダ」

豪魔将ベリンダ
なげきのさけび(攻撃無効化)ベリングバスター(前方範囲方攻撃)痛恨

豪魔将ブレンダ
ルカナン、マヒャデドス 、マホトラ 、いてつくはどう


構成、戦士、魔法使い、賢者、僧侶









ベリンダの使う「なげきのさけび」が来ると攻撃無効になるので、

アンルシアの「勇者の心」で解除されるのを待ちます。

あとはオノ無双とイオナズンでグリグリやってれば普通に勝てました。

名声72+経験値17200or特訓スタンプ35(σ ̄ー ̄)σ

そして2.2のミッションのラスボス戦へ続きます。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ストーリークエストNO.349「砂漠の秘宝」

346の守護をクリア後に発生して、真アラハギーロ城の3Fのムーニス王からクエを受けます。

受けると偽のアラハギーロに行って2FにいるNPCのタンロンと話してフラグを立てます。

立て終わったら偽の城の外にいるボーンナイトを倒して「幻日の鏡」を手に入れて、ムーニス王に話すと5.「古代文字解読辞典」をもらえるので、そのまま真ピラミッドへGO!


1階のD-5にある石版を調べて「たいようの踊り」のしぐさを覚えます。

これがグレン城のふくびきクエに出やがるんだわ・・・・・w

どういう神経したらストーリークエで覚えるやつをお題に出すようにするんだか・・・w



このわけが分からないのがたいようの踊りw

モーション担当の開発だけはいい仕事しやがりますw


2FのD-6にある扉の前でこのたいようのおどりをして扉を開け、「夜明けの間」へ入り、部屋の左端にある棺を調べてSWを押します。

押したら最上階の太陽の石室へ向かいます。


BOSS:妖魔将ゲジュラ

妖毒陣、痺れ糸,、死グモのトゲ 、いてつくはどう

妖毒陣は「守護」でアンルイシアが覚えた「勇者の盾」で発生する光の陣の中にいないと戦闘不能になりますが、

後はたいしたことは無かったです。






まあ、カミハルムイのボスの使いまわしなので、トゲとか厄介と言えば厄介ですが、レベルキャップ50のときのキーエンブレムのボスのときよりは楽でした。

名声72P+経験値17200or特訓スタンプ35(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ストーリークエストNO.348「祈りの時は来たりて」

345の真偽をクリアすると、真ダーマの神殿の2階奥の大神官から受けられるようになります。

受けると何かとって来いと言われるので、取りに行かされます。


真リンジャハル海岸の「ツイストーチ」を倒して、まれに落とす「浄化の種火」を取って大神官に報告。

そうすると真ダーマの地下へ行くことになるので、そこでボス戦です。

場所は「儀式の間」

boss:幻魔将ファズマ

ドルマドン、バギムーチョ、ラリホーマといった魔法攻撃主体で、分身もします。

なので、魔結界をしておくと楽でした。

それでも分身がいっせいに魔法攻撃してくるので、マホカンタがあるとさらに楽でした。

そしてアンルシアが「真偽」でやった分身消しがここで役に立つと言うわけです。




構成 戦士(オノ)僧侶、旅芸人、魔法使い



分身を何度かするので、イッドもどきが画面いっぱいに映って、何がなにやら分からなくなりますw

とりあえず戦士と魔法使いの範囲攻撃で戦ってると、アンルシアが分身を消してくれます。





ただまあ、消しても消しても分身しまくるので、敵の本体がどれなのかも分からず、ただ闇雲に範囲攻撃してるだけw



アンルシアが3~4回ほど分身を消したころ、本体のみになったときにHPが赤くなっていたので、そのまま押し切って勝ちました。

大神官の部屋に戻って報告すると終了。

名声72+経験値17800orスタンプ35個(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やっと攻略できたw

何回か挑みましたが、メガバーンが硬くて倒すのに時間がかかってると、次の集団が沸いてフルボッコにされてましたが、

この日2度目の挑戦で、敵の数が1回目に比べて明らかに少なく、

メガバーンが単体で沸いたのでいけました。





メガバーンさえ行ければ、ボスの白いドラゴンガイアは余裕やw

さ、次は7層やw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バズズ強のカードの期限が近かったので、初挑戦してみました。




ノーマルバズズに比べてHPは倍くらいに増え、約45000以上。

攻撃力も増えて800弱。

ノーマル同様ザラキーマ、マホトーン、かがやくいき、ツインクロー、バギムーチョなど。

そのほかに新たに、クモノ、ズッシードなども使ってくるようになりました。

構成 僧侶80 武道家80 僧侶80魔法使い80

バズズ強は戦士でも押せなさそうなので、武道家を盾にして、僧侶2枚で回復蘇生厚めで、魔法使いで削ることにしました。

まあ兎に角強いw

アトラス強とは次元が違ったw

まずツインクローは来たらほぼ即死。

聖女かけても即死w

輝く息もきつくて、フバーハ無いとHPが真っ赤にw

バギムーチョもきつくて、魔結界が無いとHPが真っ赤にw

そんなこんなで、攻撃、戦闘不能、蘇生を繰り返すこと約30分w

何とか強引に勝てましたw

そして報酬は・・・・

ソーサリーリングの破片2こw

え~~~~~ヽ(`Д´)ノ

アトラス強も含めて、今日は何回かしてるけど、破片2個しか出ない仕様なのかよw

話では、破片最大5個で、現物もノーマルよりで安いとか言っていた気がしたが、2個の体感wが1番多いやんけw

もう2度とやらんw




拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



【前編】 2014年8月 7日(木) 12:00 ~ 8月14日(木)11:59
【後編】 2014年8月14日(木) 12:00 ~ 8月21日(木)23:59




今年も水着イベントの季節がやってまいりました!

去年は強制絆仕様でブーイングがひどかったですが、

今年の前半部分は不人気コンテンツを絡めて来ました!

それは釣り!!

まーた金がかかる嫌がらせ仕様かと思いきや・・・・・

なんと釣具とルアーは貸し出しと言う太っ腹w

でもないかw

装備鞄が2個圧迫するので、事前に整理してから行かないと水着がもらえませんw

と言うことで、今年もキュララ海岸特設会場へ!

普段は海をながめてるだけの糞爺が、この2週間ビーチボーイ変貌するムーロンさんと話すと開始。


前半部分は釣りなので、サハギンの釣り男のサーベンさんと話すと、「南国の釣りざおと南国のルアー」を貸し出してもらいます。


開始すると10分の時間制限でイベント開始。

サンマ、タコ、タイ、カツオ等が釣れ、釣った魚と大きさによってポイントがもらえます。

10分の間に釣ったポイントによってポイントが貰え、

10分の総合計の点数によって「水着ふくびき挑戦券」がもらえます。

なお、宝箱がつれることもあり、中を開けると、南国の釣り竿炎とか国の釣り竿闇などの上位釣竿が手に入ります。

これらを使うと大物のカジキが釣れることも!






上から 

特等、競泳水着(♀ならおしゃれな水着)
1等、ウェットスーツ赤(♀ならウェットスーツ白)
2等、フラワー水着

う~~~ん、なんか今年のはしょぼいなw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]