たけまる通信 忍者ブログ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
ストーリークエストNO.334「トーマの行方」です。

ストーリークエストとか配信クエストとか、全部クエストにするので分かりにくいのがドラク10の特徴でしょうか。

ストーリークエストは追加ディスク発売以前では、メインストーリーとか呼ばれてましたが・・・

もう面倒くさいし分かりにくいからミッションにしろよwと思う今日この頃。

させ、前回のお話が14週前なので3ヶ月以上開いての続編実装です。

もう半分以上内容すら忘れてますがw


ミッションの始まりは、真のグランゼドーラ城2Fの「賢者ルシェンダ」と話して、「運命の振り子」をもらうとスタートです。




ルシェンダと話すとマップ上に紫のマークが現れ、玉座の間のノガート兵士長と話すとNO.334「トーマの行方」がオファーされます。

フラグ立が面倒なので、順番どおりに運ばないとクエストすら発生しないのはわかりにくいやり方でした。

Ver1.0時代のほうがまだ分かりやすかったですなw



さて、オファーを受けると真のアラハギーロ王国2Fにいる「ダラシュ」と話さないとフラグが立ちません。

無駄なお使いで時間稼ごうとするやり方は、かつてFF11で最大級のバッシングを受けた「プロマシアの悪夢」を髣髴とされるものがありますw

無駄な移動のお使いで時間稼ぎしようとすれば、いらぬストレスがかかり、不平不満の元になるというのはFF11で学ばなかったんでしょうか?w












アラハギーロでフラグを立てたら、真のほうのピラミッドを目指します。

偽のほうと違ってピラミッド内部はまさにダンジョンのような形態になっており、絡む敵がわんさかがいて、

人が多い現在ではまだ移動が楽でしたが、人が減ると難儀しそうです。

SSのようにピラミッド入り口から光の柱が見えていて、それを目指して走れなバトルフィールドエリアにいけるというわけです。

ただし、落とし穴を落ちないとダメだったり、最上階まで行って、股下のエリアに下りてくるなど、結構移動が面倒です。


ようやくたどり着くと、boss「グレイブディガー」戦です。




ライオンアームの色違いですが、攻撃がちと厄介です。

はげしくきりさく(4回の多段攻撃)ジバルンバ(魔法陣型の土属攻撃、300前後のダメージ) ドルマドン (闇系の呪文攻撃、300前後のダメージ)

構成 武道家80 盗賊80旅芸人80 僧侶80

魔法陣がひかれたら離れれば、そうきつい敵でもありませんでした、HPが多かったので倒すのに時間がかかりましたが。

はソロでサポ引き連れてソロで行きましたが、

サポだと魔法陣が着たら離れないので難儀していたようで、現地でサポ引き連れて負けた連中と現地でPTを組んでクリアしていたようです。

勝った後に、真グランゼドーラ城へ戻って兵士長に報告すればクリアです。

クリア時に経験値11200か特訓スタンプ23Pがもらえます。

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
本日、ver2.2後期のVUがありまいsた。

住宅村のマイハウスに「プライベートコンシェルジュ」が実装されたので早速雇ってみるとこに・・・



とりあえず、樽タイプのコンシェルジェにしてみました。




ハウスに帰ってくるたびに「お帰りなさいませ」とかしゃべったりしてましたが、

あるとき帰ってみると・・・・

いすに座ってお茶飲んでるぞw

その椅子はどこから持ち込んだ?w

芸当が細かすぎるぞバ開発w

ドラクエをどういうゲームにしたいんだw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バージョン2.2[後期] 速報 (2014/7/15)



ver2.2後期は7月24日だそうです。

前期がかなり薄ーーいBAだったので、後期は多少ましのようです。



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新ストーリー 「レンダーシア ストーリー 第3章」

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

レンダーシアミッションの続きがいよいよ追加になります。

ただ、前の話をすでに覚えてないw

間開きすぎやw


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
王家の迷宮

ストーリーを進めていくと挑戦できるようになる「王家の迷宮」
ここでは、勇者姫アンルシアとの修業の場として、共に戦うことができるようね! 仲間モンスターも一緒に連れていけるそうなので、今からでも仲間モンスターをレベルアップさせておきたいわね…!

「王家の迷宮」では、モンスターとのバトルだけではなく、写真のような商人(?)も登場するようです…!

それから、「王家の迷宮」に挑戦するには、「勇気の輝石」3個が必要とのこと…!

「勇気の輝石」は最初に30個獲得できるみたいで、その後は毎週15個ずつ獲得できるようね。
最大で60個まで持てるそうなので、ちょっとずつ使ったり、時間のある休日にまとめて使ったりと、自分のペースにあわせて利用できそうね!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ほうほう~

ソロ用と言いつつ、NPCで勇者姫とペットも一緒に行くのか。

しかし。。。。。。

勇者の輝石?w

石で迷宮に入る権利?w

時間で石をくれる?w

それはなんてヨアヒム?w

ヨアヒムといえば、FF11で有名で、アビセアというエリアに行くのに「トラバーサー石」をくれるNPCなのだw
(SSは用語辞典からちょいと拝借w)

まさかDQ10でも、「石!はよー石くれーー」になるとはおもわなんだw



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
勇者姫のお部屋

王家の迷宮に行く前に、アンルシアの装備を変更することもできるみたいね! 
変更できるのは「剣(片手剣)」「盾」「衣装」の3種類。 「剣(片手剣)」と「盾」は、職人で作成したものや、旅人バザーで購入したものを装備できるみたいね。

装備の性能は、「王家の迷宮」でのアンルシアの「つよさ」にも反映されるとのことなので、なるべく強力な装備を用意しておきたいわね…!
 


また、「つよさ」ではなく、アンルシアの服装を変更できる「おめかし衣装」は、アンルシア専用のドレスアップ!


新たに用意された「プレイ継続450日特典」で、2種類の衣装がもらえるようになるので、こちらもチェックしておきたいわね!

プレイ開始して450日経っていない場合でも、「ドラゴンクエストX ショップ」で「おめかし衣装」のカラーバリエーションが発売されるそうよ! バージョン2.2[後期]のアップデートにあわせて発売予定なので、要チェック!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これは何て言うプリンセスメーカー?w

なんというか。。。。w

ドラクエ10の方向性が変なほうに行ってないか?w

いや別に勇者姫に着替えさせてキャッキャウフフしたいわけでないぞw

しかも課金の特典に着替えだすなよw

さらにDQショップで売るなよw

買わなくても進行に差支えが無いといえば何でも通るわけじゃないぞw

誰がどう見てもアイテム課金だw



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
強敵の予感…!? 新モンスター登場!


新たなモンスター「ダークネビュラス」が登場! デンジャラスな“強敵”とのことなので、油断大敵ね…!
さらに、新たな強ボスとして「やるきのジャーミィ&やるきのバーティ」も登場…!


しかーし! 「特訓スキルポイント」の上限が、9 → 10 に上昇! 片手剣や棍の「とくぎ」が強化! 旅芸人がザオラルを習得! 「スキルブック」追加! …などなど、強敵への対抗策も予定されているそうよ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

FF11のノートリアスモンスターのように倒せばいいアイテムや装備品落とすようでないようです。

しかしな~~~~

この地下の感じで、強敵と言えば、これはガルレージュ要塞地下の「セルケト」さんを思い出すね~w

HNMなのにノンアクティブで、FF11ではセルケトさんはいいやつと言われてたな~w



懐かしの骨骨ファンタジー時代の要塞地下のセルケトさん。

このころはセルケトさん倒せなくて常に放置されてたな~

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 お題の相手と、すれちがい! 「ふしぎな小箱」
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

めんどそうや・・・w


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カジノ新景品! 「おみくじボックス」
 
カジノで2000枚のコインと交換できる「おみくじボックス」は、使うとその日の運勢に応じて、さまざまなアイテムが手に入る不思議な箱みたいね!
 
「おみくじボックス」で手に入るアイテムの中には、 ↑の写真のような「福の神コイン」という魔法の迷宮の新しいボスコインもあるそうよ!
その他にも、「レアボスのコイン」という魔法の迷宮で「れんごく天馬」などのレアボスと戦えるアイテムなど、さまざまなアイテムがあるようなので、カジノで大当たりしたら「おみくじボックス」で運勢を占うのも面白そうね
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

その前にカジノの金回収率のひどさを何とかしてくれw

童話の北風と太陽を知ってるか?w

現実社会じゃないんだから必要以上に胴元が設けすぎだろw



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
プライベートコンシェルジュ
 

「旅のコンシェルジュ」のサービスを自宅にいながら受けることができる「プライベートコンシェルジュ」は、自宅の扉から「管理人メニュー」で雇えるようになるそうよ!
種族や性別など様々な容姿のコンシェルジュがいるので、好みのコンシェルジュを雇いたいわよね!
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


だから~~~~~

ドラクエ10をどういうゲームにしたいんだよw

そういう趣向のゲームにしたいのか?w




---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 某所宝物庫の 「緑宝箱」 20個 → 25個 に増加!
 


とある場所の宝物庫にある「緑宝箱」が、20個 → 25個 に増加!


緑宝箱を開けるのに必要な「ヒスイのカギ」も、カジノの景品などで獲得できる場所が追加されるそうよ!


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

へぇ~

後はまだあったけど、どうでもいいからいいかw

さてこれで@7週間食いつないでいかないといけないらしい

王家の迷宮とか、がっかり砲じゃなければいいんだがw


拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


先日のバラモスツアーにて、SP福引きで否応なく当ててしまったみちびきの香水が余ってたので使用しました。

当チームは5人なので、ツアーは5人分5戦、ローテで回すので一人4回戦うことになります。

なので、みちびきの香水のチャンスは4回だけ。

これまでにも悪霊ツアーなどで3回ほど使いましたが、最初の1回は何も沸かず詐欺だとブーイングがw

2回目は、悪霊ツアー中に私が見学のときにトルネコが沸き、

今回はバラモスツアー中にミネアが沸きました。

案外みちびき、効果あるんか?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
SP福引きで当てたアトラス強カードの期限が近づいてきたので行ってみました。

ノーマルのアトラスよりかなり強力になっています。

HPが2万強が4万弱に、攻撃力が630から800ちょっとに。

守備はたいしたこと無くて200から300ちょっとへ。

問題は「大地の怒り」がパワーアップしてること。

とにかくかなりに頻度で台地の怒りが来ます。

しこも範囲が広くなって、上がった攻撃力に比例して即死級の痛い技になってます。

と言うことで構成。

戦士80 僧侶80 僧侶80魔法使い80

まあある意味ガチ構成です。

戦士がやいばくだきをして高すぎる攻撃力を下げ、魔法使いが削る。

僧侶2枚で回復面も万全と。





見た目が変わってないw

せめて色は変えろやw

手抜きにもほどがあるだろw



さて、肝心のやいばくだきの入りがかなり悪かったです。

当初オノを持ってましたが、やいばが入りにくいのでダメージ軽減のために盾と片手剣装備に変えました。

アトラスは重いのでまったく押せないし、互角にも持ち込めないのでとにかくブロックだけ。

後はやいばくだきに終始してました。

範囲が広くなった大地の怒りは、ログが出た瞬間に離れれば避けれました。

なんかしてて逃げ遅れると攻撃力ダウンした状態でもHPが真っ赤になります。

ダウンした状態で無いとほぼ1発で昇天します。

試練の門で貯めて置いた世界中の葉を惜しむことなく投入して勝ちました。

戦利品はバトルチョーカーの破片2個・・・・・w

うわさでは5個くらい出るようですが、引きが悪かったようで2個w

もうちょっとバトルチョーカーの当たりの確立を増やせやw

しんどいだけに破片2個はきついぞw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver2.2がしょぼいバージョンアップでネタが無くて書くことがありません!

次のBAまでまだ半月以上もあるし、レベルがカンストしてるジョブも増えて目新しいこともなくなってきましたw

まあそんな時はコインボスのツアーを行こう!

と言うことで去年の12月以来のバラモスツアーに行ってきました。


バラモス HP30383 攻撃力 844 守備力 301

ネクロゴンドの波動、魅了の舞い、暗黒の舞い、奈落の舞い、暗黒のきり、しゃくねつ、煉獄火炎、はらわたをえぐる、いてつくはどう、イオグランデ

•はらわたをえぐる: 2回攻撃
•ネクロゴンドの波動: 周囲に地ひびき+転び、1400~1550のダメージ
•魅了の舞い: 周囲に魅了
•暗黒のきり: 前方周囲に幻惑、攻撃力ダウン、魔力ダウン
•暗黒の舞い: 周囲に特技封じ
•奈落の舞い: 全属性の耐性を下げられる


何度見ても非常にいやらしい敵です。

の総勢5名。

まあフルメンバーなんですがw

構成はガチ鉄板のパラ魔僧x2

当初僧侶2ではなくて賢者入りで行ってましたが、僧侶2でキラポンかけた方が楽だろうと言うことでこの構成となりました。



キングヒドラの報酬品「ハイドラベルト(重さ+25)」があれば、80装備の王軍師一式揃えるとバラモスにウェイトブレイクかけなくても押し勝ちできるようですが、

そんなものは無いので今回も聖騎士一式で行きましたw

何度もバラモスやってると「ネクロゴンドの波動」も短期バージョンでもきっちり避けれるようになってかなり安定して倒せました。

暗黒の舞いやら奈落の舞いはキャンセルショットしても防げなかったりするのでキラポンが常時かかってた方が楽でした。

あとはバージョンアップで強化された魔法攻撃でガンガン削るだけ。

もっと慣れれば賢者入りに戻してやったほうが早く倒せそうですが、

魔王のネックレス(魔法攻撃+25)が破片が10個そろって完成したので、たぶんバラモスツアーは今後もう無いでしょうw(面倒でしんどいからw)



あさって7月10日から新コインボス「グラコス」が追加になりようなので、次はこのツアーかな?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


いやまあどうでもいい話ですがw

あまりにVUが薄くてネタが無いので・・・・w

ある日の魔法の迷宮にて。

隠し砦にわらいぶくろがいました。

通常は当たると1匹沸いて、倒して小さなメダルゲットで終了ですが、

この日は2匹沸いて、そのうち1匹が光ってました。

迷宮で始めて転生モンスターが沸きましたw

「スィートバック」

まあ倒してもどうでもいいようなもんしか落とさないゴミみたいな転生モンスですけどw

まあ一応記念にということでw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]