2014年5月1日(木) ~ 5月12日(月)昼11:59
※ イベント開始時刻は、5/1(木)に実施予定のメンテナンス終了時点から開始いたします。
※ イベント終了までに全てのミッションをクリアした場合は、その時点で終了となります。
全10種類のミッションを、アストルティアの冒険者全員でクリアしてください。
クリアしたミッションの数によって報酬がランクアップします。みんなで協力して全ミッションクリアを目指しましょう!
※ クリア報酬のアイテムは、イベント終了時点の“全てのキャラクター”に対して「ゆうびん」で送付します。
※ 報酬アイテムの送付は、5月下旬頃を予定しています。
※ 報酬アイテムは、クリアしたミッションの数に応じて、加算されていきます。
全10種類のミッションをクリア出来た場合は、上記リストの全てのアイテムが報酬となります。
※ “しぐさ書「ゴールデン」”は開発中のため、バージョン2.2公開後の送付を予定しています。
また面倒な討伐系のイベント出してきやがったな・・・・w
しかも報酬がせこすぎてやる気すらおきねぇ~w
なんだよSP福引き3枚ってww
30枚とか300枚ならやろうかなと思うが、3枚ってw
こんだけ全部面倒なのやっても報酬最大がゴルスラコイン1枚かw
そういやどっかのバ開発は、報酬に見合った難易度とか抜かしてたなw
確か同じ会社のはずなんだがw
まああっちのバ開発は、(これ以上)緩和するなら(今のより)報酬(装備品の性能)も下げるって言った時にこう言ったんだけどなw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
24日正午より開始なイベント後編。
イベントなんだか、福引き見解周期還元定期ウエストなんだがわからなかった前編w
後編は報酬が世界中のは5枚!(初回のみ!)で釣ろうとしてるようですw
去年のようなイベント用の装備などはなし!w
どう見ても手抜きです・・・w どうもあり(ry
おなじみのベラに話すと後半開始。
イベントを見たあとレベル11となり、上位のスライム族に変身させられます。
前編はスライムナイトだったので、後編はメタルライダーですw
スライムはキングスライムに、ホイミスライムはベホマズンに、スライムベスはクイーンスライムに。
そして前半でお荷物だったバブルスライムはぬかどこにw
ツーか、スライムでぬかどこってなんやねんw
しかも前半のバブルスライムよりさらに激しくお荷物になって、これに変身させられると完全にハードモードになるんだがw
などと言いながらエリア西側でレベルを20まで上げて(10分程度で上がります)。
再びバトルフィールドへ。
今度のボスは「寒鬼団長アレル樹」
戦ってみるとたいしたこと無いのかと思って余裕ぶっこいていたら・・・・
ホワイトアウト(ブレス攻撃)が痛いw
範囲技で150前後のダメージを食らいますw
HP200弱しかないので、あっという間に半壊にw
幸いにして蘇生役のキングスライムが生き残ったので、蘇生をしてもらって、上薬草などをばら撒いて何とか立て直した。
しかもこのブレス攻撃、何度もきやがるw
地味に痛いw
苦労して撃破すると終了。
妖精の国に春が戻ってきます。

しかし・・・・w
妖精の国なのに、何で春が来たからと言って提灯釣ったり露天で焼きそばやおでんを売ってるんだ?w
実は上野公園の花見会場なのか?w
世界観がめちゃくちゃだなw
イベントなんだか、福引き見解周期還元定期ウエストなんだがわからなかった前編w
後編は報酬が世界中のは5枚!(初回のみ!)で釣ろうとしてるようですw
去年のようなイベント用の装備などはなし!w
どう見ても手抜きです・・・w どうもあり(ry
おなじみのベラに話すと後半開始。
イベントを見たあとレベル11となり、上位のスライム族に変身させられます。
前編はスライムナイトだったので、後編はメタルライダーですw
スライムはキングスライムに、ホイミスライムはベホマズンに、スライムベスはクイーンスライムに。
そして前半でお荷物だったバブルスライムはぬかどこにw
ツーか、スライムでぬかどこってなんやねんw
しかも前半のバブルスライムよりさらに激しくお荷物になって、これに変身させられると完全にハードモードになるんだがw
などと言いながらエリア西側でレベルを20まで上げて(10分程度で上がります)。
再びバトルフィールドへ。
今度のボスは「寒鬼団長アレル樹」
戦ってみるとたいしたこと無いのかと思って余裕ぶっこいていたら・・・・
ホワイトアウト(ブレス攻撃)が痛いw
範囲技で150前後のダメージを食らいますw
HP200弱しかないので、あっという間に半壊にw
幸いにして蘇生役のキングスライムが生き残ったので、蘇生をしてもらって、上薬草などをばら撒いて何とか立て直した。
しかもこのブレス攻撃、何度もきやがるw
地味に痛いw
苦労して撃破すると終了。
妖精の国に春が戻ってきます。
しかし・・・・w
妖精の国なのに、何で春が来たからと言って提灯釣ったり露天で焼きそばやおでんを売ってるんだ?w
実は上野公園の花見会場なのか?w
世界観がめちゃくちゃだなw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
【前編】 2014年4月17日(木) 12:00 ~ 4月24日(木)11:59
【後編】 2014年4月24日(木) 12:00 ~ 5月 1日(木)23:59
去年に引き続き、春の妖精のクエイベントです。
明らかに去年の使いまわしの手抜きですw
去年のイベントが比較的好評だったので、2匹目のどじょうを狙ったようです。
去年のイベントの記事はこちら 妖精の国のお花見ツアー!
去年同様イベント会場へ行くとスライム族に変身させられます。
変身後、レベル1となってしまうので、イベント会場の村を出て敵を倒してレベル10まで上げます。
まあはげしくだるいんですがw
PT組んでもよし、サポートのスライム族を無料貸し出ししてくれるので、それでレベル上げるもよし。
まあ去年とまったく同じわけですがw
イベント前半はレベルキャップ10なので、10まで上げて(所要時間20分強)ボス戦です。
去年の大ナスビーラはさすがに使いまわせないようなので、
ブリザードマンの雑魚2匹とボスの竹やり兵もどきとの戦いです。
貸してくれるサポはランダムなので、ホイミスライムとスライムナイトがいると楽です。
貸してくれたサポにいない場合は雇いなおして行くと楽です、
まあイベントボスなので、あんまり強くないので普通に倒して終了。
報酬は1回目はチューリップ型の傘と福引き5枚、リプレイは福引き3枚です。
去年はスライム型の帽子とか配っていたのに、なんでも福引きにしとけばいいだろうと言う手抜き臭がプンプンするイベントでしたw
してもまたしても傘を配るのか・・・w
バレンタインイベントの傘も邪魔なんだがw
しかも捨てると、再取得はリアルマネーを払って買えと言うアイテム課金して来るし・・・w
さすがグズエニw
年々強欲になっていくわw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
郵便受けを整理しようシリーズ第2弾。
1年近く放置して郵便受けに置きっ放しの強キャッツコインを消化しました。
去年の5月のノーマルのキャッツコインの記事がこれ
キャッツコイン
ノーマルの敵にキャットリベリオが増えたのが強キャッツコイン。
リベリオの槍の五月雨撃ちを戦士の刃砕きで弱対すれば怖くなし!
聖騎士を着た戦士でリベリオを押さえて、オノむそうx2で雑魚とももろに一掃して終了~
報酬はプリズニャンの像・・・・
競売で700円で取引されてるw
リベリオだけ見破り可能なので、図鑑埋め目的以外に利はなしw
1年近く放置して郵便受けに置きっ放しの強キャッツコインを消化しました。
去年の5月のノーマルのキャッツコインの記事がこれ
キャッツコイン
ノーマルの敵にキャットリベリオが増えたのが強キャッツコイン。
リベリオの槍の五月雨撃ちを戦士の刃砕きで弱対すれば怖くなし!
聖騎士を着た戦士でリベリオを押さえて、オノむそうx2で雑魚とももろに一掃して終了~
報酬はプリズニャンの像・・・・
競売で700円で取引されてるw
リベリオだけ見破り可能なので、図鑑埋め目的以外に利はなしw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
郵便受けに入れたまますっかり忘れられた存在の「強ボーンズコイン」
スペシャル福引きのおすそ分けが郵便受けがいっぱいだと受け取れないので、
郵便受け整理のために消化しました。
強と言うことはノーマルもあるのですが・・・・
いつそれをやったかと言うと・・・・
「ボーンズコイン」
去年の8月だったわw


去年の記事を見ると、ゴレ○ジャーもどきの「ボーンレッド、ボーンブルー、ボーンホワイト、 ボーンイエロー、ボーンピンク」の5ひき。
強になるとそれプラスドラゴンゾンビが出ます。
今となってはドラゴンゾンビも雑魚なので、オノむそうで雑魚共々一掃して終了。
報酬品は、しぐさ書「ショック」でした。
スペシャル福引きのおすそ分けが郵便受けがいっぱいだと受け取れないので、
郵便受け整理のために消化しました。
強と言うことはノーマルもあるのですが・・・・
いつそれをやったかと言うと・・・・
「ボーンズコイン」
去年の8月だったわw
去年の記事を見ると、ゴレ○ジャーもどきの「ボーンレッド、ボーンブルー、ボーンホワイト、 ボーンイエロー、ボーンピンク」の5ひき。
強になるとそれプラスドラゴンゾンビが出ます。
今となってはドラゴンゾンビも雑魚なので、オノむそうで雑魚共々一掃して終了。
報酬品は、しぐさ書「ショック」でした。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
真ダーマの神殿奥のスキルマスターから受けられます。
↑すでにドラクエらしさの微塵も無いと不評の限りのホモ系スキルマスター
見た目きもいだけなら我慢のしようがありますが、
クエストイベントでなぜかホモイベントできもさ300倍にw
まあフォーラムがプチ炎上してるほどにw
クエストを受けてから、
このスキルマスターの右隣にいるホモイベントのお相手に話すとバトルフィールドまで飛ばしてくれ楽チンなのはいいですが・・・・
とんだ先でもなぜかホモイベント見せられてイライラもマックスにw
さて、敵はコインボスでおなじみのドラゴンガイア。
しかも2匹w
さすがにコインボスほど強くはないですが、それでも2匹なので十分強いドラゴンガイアw

万全を期しての構成は、パラディン80、戦士77、僧侶79、賢者80。
1匹パラが押さえて、戦士がオノで削りまくり。
竜眼は賢者が消す係り。
コインボス同様に、はげしいおたけび、もえさかる炎、竜眼がきっちり来るので、気を抜くとやられそうです。
戦士のレベルが低くて、まだアポロンのオノが装備できないので、1戦あたり3分弱かかりました。
ただし~~~苦労してスキル開放しても、前評判ほど強くないらしい120特技w
やはりスーパーがっかり砲だったのか?w
↑すでにドラクエらしさの微塵も無いと不評の限りのホモ系スキルマスター
見た目きもいだけなら我慢のしようがありますが、
クエストイベントでなぜかホモイベントできもさ300倍にw
まあフォーラムがプチ炎上してるほどにw
クエストを受けてから、
このスキルマスターの右隣にいるホモイベントのお相手に話すとバトルフィールドまで飛ばしてくれ楽チンなのはいいですが・・・・
とんだ先でもなぜかホモイベント見せられてイライラもマックスにw
さて、敵はコインボスでおなじみのドラゴンガイア。
しかも2匹w
さすがにコインボスほど強くはないですが、それでも2匹なので十分強いドラゴンガイアw
万全を期しての構成は、パラディン80、戦士77、僧侶79、賢者80。
1匹パラが押さえて、戦士がオノで削りまくり。
竜眼は賢者が消す係り。
コインボス同様に、はげしいおたけび、もえさかる炎、竜眼がきっちり来るので、気を抜くとやられそうです。
戦士のレベルが低くて、まだアポロンのオノが装備できないので、1戦あたり3分弱かかりました。
ただし~~~苦労してスキル開放しても、前評判ほど強くないらしい120特技w
やはりスーパーがっかり砲だったのか?w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------