たけまる通信 忍者ブログ
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


【投票期間】 2014年2月1日(土) 12:00 ~ 2月10日(月)23:59
【結果発表】 2014年2月11日(火) 0:00 ~ 2月14日(金)23:59







ということで、今年もやってまいりました!アストリティアクィーン総選挙!

例によってあの世の人とかモンスターとかが混じってるようですがw

今年はBBAの未亡人もいますw

もっと人選何とかしろやw



10人の候補者から選択するして、ミローレに話すとイベント衣装(期間限定レンタル)をくれるので、

それを着て「スイーツゾーン」に行くと、バトルフィールド戦となります。





boss:チョッコ一団

レベルによって出る敵の数が違うようです。

1番でかい「チョコマアモン」が強いです。

なめててテキトーなジョブとサポ連れて行ったらあっさり全滅しましたw

しょうがないので、僧侶75に着替えて、ベホマラー配りまくるとあっさり勝てたりもしますw




勝つと宝箱が沸いて、10種類のカカオのうち3種類が出ます。

10人の候補者にそれぞれ別のカカオが要求されるらしく、

投票した候補者から要求された「カカオ」が出るまでBF戦するか、

他の人とトレードしたりして手に入れて、投票した候補者に渡すと終了です。

報酬は、ラブチョコ(テンション1段階アップ)、ふくびきけん5枚、バレンタイン衣装券

リプレイは福引けん3枚で、1日1回受けれます。

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


1月30日のVUで、魔法の迷宮の新コインボス「キングヒドラ」登場らしいw

最強のバラモスより強いとか・・・・w

このSS見る限り、もうパラディンx1では押せないだろw

なんか毒のスリップがきついとか。

毒耐性装備が必須になるのかな?


つーか、うちのチームでこれに勝てるのか?w

果たしてどんなアクセサリーの報酬が来るのか。

よっぽどの神アクセでもない限り、キャップ開放とかでキャラ強化できない限り、コイン当たってもうっぱらうのがいいのかね~


追記

ハイドラベルト(HP5 重さ15)らしいい

微妙やw





そして継続特典の次が決まったらしい。

540日がドルボードのドレスアップ?で、キラーパンサーw




これ最近始めたやつとか、垢分離のやつが文句言うだろうなあw



キラーパンサーの皮より、ルーラストーンを先にくれw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
先月の第1回ガイアツアーに引き続き、第2回ドラゴンガイアツアーを敢行しました。

もちろん目的はこれ!

大地の竜玉 (HP+25 しゅびりょく+5 おしゃれさ+8)

まあ第1回で当たりが出なくての第2回大会なわけだが・・・・w





賢者でがんばり!



パラディンでもがんばったぜ!




でも出るのは常に「大地の竜玉の破片」のみwwww

なんでやねん!!!

当たりを出せや!



この日は5戦ほどして、破片が2個出たときもあり、やっと10個そろって復元屋に持ち込んで「 大地の竜玉」かんせい~~~

これを装備して来週はエセタークツアーや!

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


約1ヵ月半ぶりの登場。

悪霊のカードをもらいました。

1ヶ月間のうちに行かないと・・・

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
チームクエのお題でアズラン強ボス討伐が出たので行ってみました。

時をさかのぼること数ヶ月前。

FF11風に言うならば、モモ赤白のいわゆる脳筋(ツメ)PTで何でもやっていたので、

勢いで特攻掛けましたがあえなく惨敗した強プスゴン戦ですw

まずくそ重いので、武道家2ではまるで押せませんw

押せないなら押せないなりの戦い方があるのですが、初挑戦であれよあれよというまに強力な攻撃力や魅了攻撃、イチゴ爆弾などに蹂躙されましたw



そして現在・・・・

バラモスツアーのために揃えたパラディン装備があるので、パラディン構成で行きました。

構成 パラディン79魔法使い78 僧侶80賢者76




へヴィーチャージとたまに入るウエイトブレイク でBFにある階段に封じ込めると相当楽に。

ウエイトブレイクはかなり入りにくいので、入るまで何回も打ち続けました。

あとプスゴンは頻繁に怒り状態になるので、後衛にタゲがいったらしばらく放置してその間に打ち続けるのもありです。

入れば易々と押せるので。

まあいまだと神兵の鎧一式に、足に錬金で重さ45?52?とかあるとブレイク入れなくても押せるようですがw(要重さのアクセサリー郡)

そんな高価なものは持っちゃいねえぇぇ~~~ヽ(`Д´)ノ




強プスゴン HP22752 攻撃力 800 守備力 381 経験値 3000 ゴールド 225 重さ 795

魅惑のまなざし(ターゲットしたものを魅了する物理攻撃)
いちご爆弾(複数のイチゴ爆弾を放り投げて一定時間後に爆発する)


800の攻撃力が脅威で、怒り時に攻撃を受けるとダメージ400を超え、ほぼ即戦闘不能になります。

そのために魔法使いにヘナトス2段階を最優先に入れてもらいました。

2段階入ればよほどの事がない限りHP一桁、二桁で生き残れます。

イチゴ爆弾は火属性で、竜おまとかで軽減できますが、ログを確認してからでも余裕で避けれるのでまずは食らわなかったです。

魅惑の魅了は「ぐるぐるめがね」必須ですが、100%防げないので、キラポンとセット。

ほかにも特技で、マジカルポシェットからの特殊攻撃があるようですが、

ほぼ常時怒り状態なのでポシェット攻撃はしてきません。(と思うw)

パラが抑えて、魔法で削れば後は倒すのみ。

イエローオーブも出て終了~



拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ジュレリア地下廃坑、夢幻の森、メギラザの洞くつ、ゲルト海峡 (過去)にいる、「ほねコウモリ」の転生モンスター。

近いところでジュレリア地下廃坑に行きましたが、

まあ、モンスターより業者のほうが多いという、むしろ業者の生息地みたいなところでしたw

見かける業者を片っ端から通報しまくりながら狩っていたら沸きましたw






ほねリーダー HP 2220 MP 80 攻撃力 156 守備力 162 経験値 1080 ゴールド 30

ノーマル箱「げんませき」 HQ箱「赤い金魚鉢の作り方 」

称号「赤飛翼骨ハンター」(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
物騒な名前がついていますが、スマイルロックの転生モンスター。

結構沸きにくくて、チームクエの物質系討伐の折に狩っていましたが、ようやく沸きました。





とくぎで「はじけとぶ(自爆みたいなもの)」があり、それで戦闘が終了すると図鑑に載らずにもう1度やり直しといういやらしい敵ですw

なので高火力で押し切るといいようです。

ノーマル箱「黒曜のインテリアの本」 HQ箱「黒曜のイスと机の本」

まあどっちもいらないなw

見破るも済ませて図鑑埋め+称号「呪獄邪岩ハンター」(σ ̄ー ̄)σ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]