たけまる通信 忍者ブログ
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85


スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の追加パッケージとなる「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」を発売することを決定した。対応機種はWii、Wii U、Windows。発売日、価格は未定。


いよいよ追加ディスク発表らしい~

うわさでは、レンダーシア 大陸中央部開放、魔物使い実装、竜族解禁、釣り、料理、カジノ実装、新職人ギルド追加、レベルキャップ開放。

後は何が来るのかな~

発売日等、詳細な発表はゲームショウの20日で、ということらしい。

公式サイト追加パッケージ発売決定!

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

暗黒大樹の守り人 第5話「暗黒大樹の守り人」

受注条件
暗黒大樹の守り人 第4話をクリアしている
場所
カミハルムイ城(エルトナ大陸)
依頼主
ハッパ
クリア報酬
グリーンオーブ


ハネツキ博士のもとを訪れると、彼女はついに魔瘴を消滅させる方法を見つけたという。少年ハッパ、ハネツキ博士とともに、ハッパと初めて出会った場所へ向かうと、そこではすでに魔瘴があふれ返り、王都カミハルムイへ迫るほどの危険な状態になっていた! 果たして主人公たちは魔瘴を止め、危機を救うことができるのだろうか?













クエを受けたら、カミハルムイ領北にあるイムイ地下空洞でイベントを見て、

次に、捨てられた城にある王家の庭の聖泉へイベントをみて、

そして再び4.呪われた大地の暗黒大樹のふもとへいって、バトルフィールドでボス戦です。

boss:魔瘴竜(HPは12000程度)

構成、74武道家、75僧侶、74僧侶、73魔法使い(サポート)

この日チームには3人しかいなかったので、一人チームメンを雇って3人で行きました。

敵はギガントドラゴンタイプ。

闇の火球:ターゲットとその周囲に100強の闇属性ダメージ
ギガントネイル:ターゲットとその周囲にダメージ
じひびき:モンス範囲、200弱のダメージ+吹き飛ばし、ただしジャンプで回避可能。

念のための僧侶2枚で行きましたが、1枚+芸人で十分でした。

得に鬼つよでもないので、いつもどおりタイガーとサポの魔法攻撃で撃破。




カミハルムイの配信クエはここまでそこそこいいシナリオでしたが、ラストがクソ過ぎて、もうね・・・・・・・・・・・・・w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バトルマスター職業クエスト第5話「剣となる者」

受注条件 バトルマスターレベル50以上 第4話をクリアしている
場所 娯楽島ラッカラン(その他の地域)
依頼主 ジェイコフクリア
報酬 バトルマスターの証

バトリンピックを終えた主人公に、兄弟子のセインズから一通の果たし状が。
そこには、師匠のジェイコフとともにある場所に来るように書かれていた。
そして、待ち合わせ場所に現れたセインズは、主人公に決戦を挑む!


バトマスクエ第5話はボス戦2連戦です。

まずは緒戦は、短パン王子「闘士セインズ」(HPは9500くらい )

見た目が微妙にキモイこいつですw





場所は、赤鬼大陸のオルセコ高地にある古代オルセコ闘技場のバトルフィールド。

クエストなので、別にバトマスで行かなくてもクリアできるので、高レベルの僧侶70で行きました。

サポートはお金がかからないLSメン3人ほど連れてw

すてみから天下無双、テンションバーンからギガスラッシュなどが一応やばいですが、

レベル70overだとあんまり気になりませんw

気にしなさ過ぎてひとりサポが戦闘不能になりましたが、ザオラルで蘇生して問題なしw

あっさり倒すといったんバトルフィールドから退出させられ次戦に備えろといわれます。

MPも余っていたので気にせず再びBFに突入~







2戦目は、どう見ても魔法の迷宮のハヌマーンですw

boss:ブランドンビースト(HP約10000程度)

はげしいほのおやいなずまを頻繁にしてきます。

フバーハかけて、りゅうおま装備で炎はほぼ無害です。

稲妻は避ければいいですが、サポだと避けてくれないのでベホマラーで凌げます。

まあこっちもレベル70くらいだとほぼ雑魚でした。

肝心のシナリオは・・・・・・・・w

かなり微妙とだけ言っておきましょうw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
王都カミハルムイ配信クエスト、暗黒大樹の守り人 第4話「平和のために」

受注条件 暗黒大樹の守り人 第3話をクリアしている
場所 カミハルムイ城(エルトナ大陸)
依頼主 ハッパクリア
報酬 ウルベア金貨×2



王都カミハルムイの周囲で魔瘴が発生する中、ニコロイ王はついに元凶である暗黒大樹の破壊を決意し、軍を率いて出陣する。
しかし、ニコロイ王と大樹の長との争いを望まないハッパは、両者の戦いを止めるべく、主人公とともにふたたび暗黒大樹へと向かうことに……。


2話と3話はただのお使いで見るべきところがないので割拠。

4話で再びバトルフィールド戦です。

今回はLSメン4人で行きました。

構成、74武道家、74盗賊、62旅芸人、74僧侶。




<



boss:ましょううお2匹。

HPは約6200くらい。

もうどくのきりや激しい炎あり。

猛毒は毒消しそうかキアリーですばやく解毒。

怒り時の激しい炎はちょっと危険なので怒りはロストアタックですばやく消去。

まあ中身入り4人ならどんな構成でもほぼ負けなさそうでした。

今回のボス、ましょううおもドルアームシナリオの使いまわしでしたw

シナリオうんぬん以前に使いまわしが多すぎるなw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
王都カミハルムイ配信クエスト、暗黒大樹の守り人 第1話「魔瘴の子」

受注条件 桜のキーエンブレムを持っている
場所 カミハルムイ城(エルトナ大陸)
依頼主 ニコロイ王
クリア報酬 ウルベア金貨 


王都カミハルムイでは、最近になって身体の不調を訴える住民が増加している。
魔瘴研究者のハネツキ博士によると、カミハルムイの近くで魔瘴が発生したことが原因のようだ。
主人公はハネツキ博士とともに、発生場所を突き止めることになる。


カムハルムイ城内でオファーを受けたら「イムイ地下空洞へ」に行けと言うので行くとバトルフィールドで戦闘です。

第1話から戦闘があるとは思ってなかったので、テキトーなジョブとサポートを引き連れて行ったら思いのほか苦戦しましたw




boss:やみわらし5匹

HPは約2500程度

ただし、やみわらしはプクレットの一人前の証のときのボスの使いまわし・・・・・・・・w

色くらい変えろやw

まあ普通にやれば負けないですw

勝って城内へ戻って報告すると終了~

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



製品版への引継ぎありで、しかも既存ユーザーと同じ鯖であそべるらしい。

先行体験版開始は9月12日。















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私信

もげたんへ!

引継ぎありなら12日から来いw

さたんやわんたんがまっとるでw

そういやFF14,もう発売したのかw

いまやってるのかな?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
前回1発でソーサリーリングが出たので、まだ取れてないメンバーのために連戦することとなりました。

ただし、カードは1枚しかなかったので、福引で当たったアトラスコインを使用します。

前回は鉄板構成でしたが、今回は少し変えました。

74武道家75僧侶74僧侶74旅芸人

武道家1枚を旅芸人へと変わりました。


 


武道家1枚なので、人間へと変身して見ましたw

だれやこいつw

って感じですw

開幕芸人が突っ込んで、すぐに武道家と変わって心頭滅却を掛けます。

以下は前回と同じ。

バイシオンで火力不足を補う感じでw

前回より時間はかかりましたが、普通に勝てました。

ちょっと危ない場面もありましたがw



そして運命の箱開け~~~~~~~~~~

そして~~~~~~~~~~~~~~~~~













でた~~~~~~~~~~~~~~~~~~w

連続で出やがったw

FF11時代、(※)錆びハンリングシェルといわれたチームストンガ初の快挙w

これはもう今年いっぱいあたりは来ないなw

チームの運気、全部使った感じやw









(注:FF11ではトレジャーハンターというアビリティーをシーフが持っていて、これがあるとアイテムが出やすい効果があった、
しかし~~~わがチームストンガではその効果がほとんど感じられないほど戦利品に当りが出ないで、トレジャーハンターが錆びている=さびはんwとなっていた)

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]