たけまる通信 忍者ブログ
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
魔法戦士クエスト第4話。

ヴェリナード城2階の魔法戦士団サロンからクエストオファー。

そうすると同じエリアの厨房にいるネフネーに「魔法の小ビン」を3つ渡背というので渡してイベントを見ます。

戻ってサロンで再びイベントを見たら、ガートラント領からギルザッド地方を通り、トガス岩道平家というので現地へ向かます。

現地へつくとイベントを見てBF(バトルフィールド)戦です。



今回もレベル上げのフェローPTで挑みました。

45の魔法戦士と50~52のパラディンフェロー軍団。

敵は、「商品ナンバー12」と「商品ナンバー7」x 2匹の3匹。

12は厨子王丸タイプ、7はカニタイプです。

ずしおうまるはいなずま(範囲攻撃)があるので厄介でした。

パラディンしかいないので範囲回復がないのでやや苦戦w

しかもザオラルやザオもないので戦闘不能になったらアウトですw

気にしないでやってましたが、

フェローのパラディン1名が戦闘不能になって辛勝w

ぼちぼちレベル上げの槍PTではきつくなってきましたw

ということ何とか勝ってクリア!

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
魔法戦士クエスト第3話「分かれ道 」

クエのオファーを受け、イベントを見て話を進めると、ジュレリア地下廃坑の水環の間へ行けと言うので行くとBF戦になります。

ボスの「商品ナンバー7」とお供のタップペンギー2匹が相手です。







構成は魔法戦士40の私とレベル上げ用の50~52のパラディン(槍)のフェロー3人。

職業クエストは最終輪以外の敵はは簿雑魚なので余裕です。

商品ナンバーが痛恨持ちですが、防御300個得たパラディンなら痛くも痒くもありません。

終わって報酬が「魔法戦士団制服 」。

上下がつながった装備品です。

デザインはFF11の赤魔道士のエンピ装備の色違いといったとこですw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
とある魔法の迷宮にて

入り口でメタスラのコイン使って、

隠し砦にいくとメタルスライムが当然いますが・・・・・

沸かせてみると・・・・・



7匹も出やがったw

過去最高w

今まで多くて3匹だったのに、何でやw

7匹のうち3匹倒して経験値3000弱(σ´∀`)σ

コイン使ったら毎回このくらいはでろやw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バトルマスター転職クエスト「パシれ!バトルマスター」

娯楽島ラッカランのコロシアム、入って左に行った階段を下りて地下1階も酒場(F7)にいるジェイコフからうけます。



このくそじじーです。

こいつがしょうもないクエストを出してきやがりますw



バトルマスター ジェイコフに 転職のため 試練のバングルを装備した状態で
ウェナ諸島の ヴェリナード領北にいる デッドペッカーを5匹 素手の攻撃で倒してこい!


さらに「試練のバングル」を装備してたおせというのです。

この試練のバングル、器用さが大幅に下がって攻撃の9割がた空振りしますw

なんかデジャブーw

おすすめのMMOで何とかブリンガーを装備して敵を100匹倒せとか言うのがあったようなw

間隔の長い両手剣で空振りを繰り返して100匹カウントした悪夢がw

デッドペッカー自体60ソロで余裕なのでこうげきがあ・た・れ・ばw余裕ですが、

まああたらないw

しかもエリア限定にするからVU,もといw

BAで人が殺到するもんだが、攻撃が当たらない=キープし続ける出さらに悪循環へw

あまりに攻撃が当たらないのでストレスマッハですが、

要するに倒したときにこの装備をして素手ならいいので、

当たらない装備はずして武器装備してHP減らしてから条件下で倒すことに。

初日が混んでたので数日たっていったので、多少混雑は緩和されてましたが、

スーパースタークエもしょうもなかったですが、今回はそれを上回るほどしょうもない内容w

まさにバ開発w

スクエニにはバ開発しかいないのかw

答えはきっとイエスだろうなw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
道具かばんが40に拡張になるクエストです。

ジュレットの町G-3の井戸の中でトートからクエストのオファーを受け、
ラーディス王島で円形の施設の中でマッドルーパーを倒して「マッドレザー」を2つを取ります。

だいじなもので出るのでクエのオファーを受けたPTメンバー全員がゲットできます。



激混みの中、敵のPTメンバーも砂時計になってろくに表示されない中、

なんとかと倒しまくって2つ入手して終了。

この2つを持ってトートまでいくと、リアル24時間待てとw

はて?どこかでやったデジャブーがw

今度はリアル0時を過ぎないとオファーできないとかありそうかw

ヴェリナード領南にある海辺の交易所への意味のないお使いをやらせれて、再びトートに話すと終了。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
賢者への転職クエストは、ドルワーム王国の3階で受けて、

ジュレリア地下廃坑、ゴブル東のトロッコで進んだ先(夜のみ)、リンクル(夜のみ)にわくメトロゴースト20匹倒せといわれます。



夜しか出ないエリアはPOP数が少なかったりでめんどいので、ジュレリア地下廃坑へ行きましたが・・・・

鬼のように混んでて初日はろくに狩れませんでしたw

なので翌日にもう1度行きました。

メトロゴーストは普段は見えないので、「オカルトメガネ(小さなメダルで交換)」を装備して見えるようにしないとめんどいです。

初日ほどではないにしろ、それなりに混んでましたが、メガネのおかげでさくさくかれて20匹倒して終了。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
DQ版限界クエその3です。

受ける場所はエルトナ大陸のツスクル平野の南西の端の横にいるこいつ。



ダークパンサー倒してアイテムもってこいというのでべコン渓谷の奥地へ行きました。

手前には前回の限界クエで倒したメッサーラもいますが、今回はさらに奥のさらに強いダークパンサーです。











構成 60パラ60僧侶x2(サポ1)60魔法

パッシブで鍛えたキャラでも痛恨の一撃でHP満タンから即戦闘不能になるので、厄介です。

しかも毎度2匹必ず沸くので2匹ブロックするのが困難な上に、後衛に向かって一直線すっとんでいくので、

ザオラルもちが2名いないと厳しいです。

ただし、おたけびが結構効くので、おたけび連打で優位に立つのもありです。

かなりドロップが悪いので何度かMP補充に自宅へ戻りました。

十数匹倒してようやくアイテムゲット。

無駄に強い敵を取り合いで倒してストレス溜めさせるとか、これ考えたやつはあほデスw

いまこんなしょうもない内容の限界クエをFF11で導入したら、フォーラム大炎上でしょうw

FF11の限界クエは討伐以外に獣人本拠地を調べろとかあったり(結果的に戦闘はありましたがw)、バリエーションがありましたが、

DQ10では単調ですw

しかもバ開発が学習しないのでしんどいデスw


拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]