たけまる通信 忍者ブログ
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
魔法の迷宮、それはDQのナイズル島だw

本家のナイズル島との相違点は、特逐、ランプ、特殲などがないこと。

殲滅オンリーです。

NMもいません。

鑑定なんてのもありませんw

入ると制限時間40分で、5層のうち4層の敵をすべて殲滅して5層目のボスを倒すのみ。

ボスは何が出るかはランダム。

まれにボスのNM(強と言う名前がついてるらしい)がでる。





DQの場合、シンボルエンカウントなので、リンクなどはありません。

1つのシンボルに触れると1~3の敵が沸くので、寝かしがあるとかなり楽ですが、

FF11と違い、寝かせるジョブは複数ないことや、寝かすという確実性がどうも微妙なので、

寝かして安全にと言う手段が、確実に戦略として存在しません。

さらに敵が寝かしをしてくると(ラリホーマ等)ものすごいピンチになりますw

ザメハやつっこみで起きますが、4人PTなので3人くらい寝かされるとえらい事にw

ケアルガで全員起きるとかが懐かしいデスw

実際、敵自体は弱かったですが、ラリホーマ+魔法で全滅一歩手前まで行きましたw

おまけにシェルなどの対魔法ダメージ強化魔法がないので、魔法攻撃にはかなりもろかったりします。









そんなこんなで割りと余裕でラスボスへw

ラスボスはキングレオでした。

NMではなくノーマルだったので弱めで楽に倒せました。

倒すと紫色の宝箱が出て、開けると福引券2枚w

そう、FF11と違ってレア装備とか出ませんw

しかも福引でいいのがあたりにあればいいですが、特等でスライム形のハウス外観www

5等以下はごみ同然w

本家ナイズルと違い、経験値はそこそこ稼げて13000ほど。

むしろ単調なライン工のようなレベル上げに飽きた人向け?w

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
















なんかどこかで見たことあるような風景なんですがw

魔境エリアの割に中の国に似すぎてない?w

これならまだアトルガンのほうがw





新しい敵らしいけど、きもいよw

もっと格好いいのないのかな?

クリスタルの戦士とか格好よかったんだけどなw




スーパースターと魔法戦士?w

ちがうかw

風水士と魔導剣士かw

激しくこれじゃない感いっぱいのAFなんですけどw



数あるスクリーンショットの中で1番気になるのはこれw



もといw

かにw

かにがバージョンウップしてるなw

これ新キャリーとかで呼び出せんのかなw



なんかプリッシュとアフマウ見たいのも出るらしいw

ライオンといいバ開発こういう路線がすきやな~w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
毎度おなじみの限界クエでございます。

FF11やめてDQに来ても、限界クエに悩まされるのはなぜでしょうw

今回はレベルキャップが60まで開放になったのレベル54から受けれるらしいです。

11の限界1の粘菌のエクソレイ並み(常時サイレスガス吐く感じのw)の敵を倒しまくらないといけないのでかなりきつめの内容でした。



今回も落ち葉の集落のBBAから受けるのかと思いきや、

獅子門の赤鬼からオファーらしいです。

これ、ラストのマート戦どうすんだろw

まさか6人と戦うとかw







んで、敵はメッサーラ。

かなーーりつよいです。

中身入り4人推奨はもちろん、フェローでもかなり厳選した人材じゃないとたぶん相当つらいかもw

まず常時2匹沸くので寝かしがないと相当つらめ。

マホトーンを唱えてくるので、サイレナ持ちが2名いないと詰む事もあり。

攻撃力は高めでスクルト2度掛けでも攻撃痛め。

メラゾーマなどの高レベル精霊魔法ありw

しかも魔力覚醒もしてくるので、魔法使いのマホトーンで抑えないとえらいことにw

さらに防御高めw

芸人がいてバイシオンx2とかルカニがかなり有効。

パラディンで行きましたが(攻撃240程度)、雷鳴突き40~50だめ程度。

上記に補助魔法つきだと雷鳴突きが110~120ほどにまで上昇。

これでごり押しでまず1匹すばやく倒して楽な展開にしてました。

スリプル(ラリホー)もはいりますが、すぐ起きたりするのでレジも多いので11のようにまず印して寝かせとかが出来なくて厳しいです。

構成は、パラ、魔法、僧侶、旅orれんじゃーとかでやってち~む全員分取れて終了。




しかし、誰もが通るレベル上げの大通りにこんなに仕掛けて、

気軽にとか、毎日やらなくてもいいDQとかうそだろw

バリバリ廃志向へとながれがいってしまってるだろw

気軽にやってきたやつがフェローや取ってクリアできるレベルじゃないってw

限界2でこれじゃ次回からはどうなることやらw

拍手[1回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
 【障害発生】 対象:全サーバー 現象:ログインやエリア移動ができない場合がある 日時:2012年12月26日(水) 12:20頃より

「ドラゴンクエストX」の公式アカウント

うん!

FF11でお馴染みのこの定番黄金コンボはDQ10でも不滅やなw

これでメンテ延長が2回ほどあると安心できる感じやでw

グズエニのバ開発はこうでなくちゃいけねえぇぇ~w




追記

本日2回目の緊急メンテが来たw

[全サーバー]緊急メンテナンス作業のおしらせ(12/26)

本家FF11でも滅多に見られない連続緊急メンテw

さあ3回目はあるのか?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


ヴェリナード城下町に「アクセサリー合成屋」がニューオープン!

同じアクセサリー2つを合成することで、アクセサリーを強化していくことができちゃうショップがニューオープン!

合成するごとに、錬金効果と同じように名前に「+」がついていき、最大「+3」まで強化できちゃうファンタスティックでマーベラスなショップのようですよ!

どのアクセサリーを強化するのか、夢が広がりますねっ!



アクセサリーは一度取得してしまったらそれまででしたが、合成して育てていくことが可能になります。
アクセサリーの種類や落とすモンスターも増えているので、ぜひアクセサリーハントに挑戦してみてください。合成でつく効果はアクセサリーごとに異なりますが、基本的に「ランダム」です。

(ディレクターF氏 談)


このF氏って藤戸じゃねーのか?w

というくらい見事なランダムオグメの導入だw

あれほどFF11でランダムはくそだからやめろってフォーラムで叩かれてるのに、

なぜグズエニは限界クエといいランダムオグメといい、FF11で評判が著しく芳しくないものばかり強行して実装しようとするのかw

メダル30枚で交換の人気のひらめきのゆびわ (守+2、MP+2、お洒落+4、戦闘終了後にMPが1~3回復)

これにランダムで外れオグメがついて、涙目になるのがw


追記



MP+3とかw

メダル60枚使ってこれかw

やはり作ったのは藤戸じゃないのかw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
「特訓モード」は、グレン城で受注可能レベル50のクエストをクリアすると利用できるようになるシステムです!

特訓モードになって格上(モンスターを調べた時のメッセージが「強そうだ……」以上)のモンスターに勝利すると、経験値のかわりに「特訓スタンプ」を獲得し、「特訓スタンプ」が既定値に達するごとにスキルポイントを「1ポイント」入手できちゃうワンダフルなシステムとのことです!

さらに! 特訓モードで「冒険者の酒場」に預けると、経験値のかわりに特訓スタンプを獲得!

それから、特訓スタンプが既定値に達すると、ドラキーちゃんがお知らせしてくれるそうですよ!


特訓スタンプは、ドラゴンクエストVIやVIIの「熟練度」のようなシステムです。
レベルが上限に達して経験値を入手できない状態になっても、「特訓モード」にすれば特訓スタンプが獲得可能です。

以上公式HPより




メリポモードにしないとポイントがつかない。

経験値とポイントは両立しない。

うん!めりぽと同じやねw

酒場でメリポを稼げるのはいいが、しらべるで「強い敵」以上はちょっときついw

しかもジョブごとに1000匹で4ポイントまでとかw

せめて強敵ボーナスがつく奴からで出来ないのか?w

格下からもよこせとは言わんが、せめて「おなつよ」くらいからにしてくれんと面倒くさくてしょうがないw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
どういう意図か、大型VUごとに副題をつけるらしいです。

今回は・・・・・・・・・・

世告げの姫と魔法の迷宮

どういう方向性を求めてるのか理解に苦しみますw



2回目の大型VUで、今回も新ジョブが追加らしいです。

スーパースター

FF11同様、謎ジョブになりそうですw

使える武器が、鞭、扇、スティック?

微妙?w




そして魔法戦士。

片手剣に両手棍、弓?

4人PTのDQ10で、むやみにジョブ増やしても役割が見えないんですがw

そして左上にアラレちゃんがいるのは気のせいでしょうかw

もう新ジョブアラレちゃんのほうがいいんじゃ?w

拍手[1回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]