×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ヴォイドウォッチ最終ボスの水晶の龍 (Provenance Watcher) 戦にいって来ました。
真界というエリアでカトウエラ3種倒して妖艶の白水晶、魅惑の白水晶、狂気の白水晶の3つの大事なものをそろえないと戦えません。
ほかにも通常のVWで極稀に出る、もしくは33万クリアで1種類買う。
と、気軽の戦えるというわけではないそうです。
戦闘開始して龍をある程度削るまでは楽勝ムードでしたが、
羽を広げてからが修羅場の連続でしたw
右の足元にあるトラップがいくつも沸いてからが大変でした。
◦設置タイプのトラップ。最大3体まで?
ボスが魔法を詠唱すると出現する。
◦出現している間、Provenance Watcher にダメージカットが発生する
1個で約50%カット、3個だと99%カット
◦近づくと複数の状態異常を受ける。
受ける状態異常の効果は色によって異なる。
離れる事で状態異常の効果が切れる。
◦一定時間経過すると消滅。
◦物理/魔法のどちらかを無効化する。
クイックドローは耐性無視でダメージが通る。
完全ドS仕様~~~~
アルタナミッションのラスボスのときのような罠が出て、
しかも物理か魔法かどっちかしかきかないというものw
なんじゃそりゃああ~~~~~
さらに死の宣告やメテオも来る上に~~~
引き寄せも来るでw
あっと思ったら数人が引き寄せ食らって戦闘不能。
蘇生しても範囲に巻き込まれないように離れると何度でも来る引き寄せw
PTメンバーのほとんどが引き寄せ食らって、半壊ー全滅のコンボにw
どうにもならねねえねえぇぇぇ~~~
大事なもの3つもいるので何度も再戦が出来ないのに、戦利品はこれのようですw
サヌスエンシス
D60 隔228 STR+13 MND+13
ケアル回復量+13% 被ケアル回復量+10%
Lv99~ 戦赤ナ暗青コ
プレニタスヴィルガ
D98 隔360 HP+100 MP+100 INT+20
命中+15 攻+15 ヘイスト+3%
Lv99~ 戦モ白黒ナ吟竜召学
アダマス
防35 全状態異常のレジスト効果アップ
被ダメージ-5% 被ケアル回復量+15%
リアクト効果アップ
Lv99~ ナ
ドラヘンホーン
防47 STR+12 DEX+12 VIT+12 INT+12
MND+12 攻+5%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
ハイアリンハット
防37 INT+15 MND+15 CHR+15
魔法命中率+10 ファストキャスト効果アップ
敵対心-6
Lv99~ 白黒赤吟召学
テセラサイオ
防66 STR+13 DEX+13 AGI+13 攻+17
飛攻+17 魔法攻撃力+5 ヘイスト+3%
Lv99~ モシ狩忍青コか踊
び、びみょ~~~~~~?w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
VWアトルガンルートステップ1カダーバの浮沼のポロッゴ。
クリア目的の公募に混ざって行って来ましたが、
ポロッゴと聞いてちと嫌な予感がしてたら、
◦連続魔を使用する。
◦何らかの攻撃でPCの強化を吸収する?
•耐性 ◦無効:スタン
◦光属性に大きな耐性
•挙動 ◦カエルの応援で、お供が6匹出現?
しかも魅了あり。
連続魔があるのにスタン無効ってw
護衛が出るのに魅了ありってw
1戦目2戦目と護衛と引き離して処理しようとして失敗。
ヘイトがおかしくてボスのとこへ来て大暴れしてしかも魅了も来てカオスになったためw
3戦目引き離しは止めて、フェルクリーヴ(両手斧WS)で雑魚を一掃できるらしいのでそれで行くことに。
ボスは薬使って、連続魔来たら愚者飲んでひたすら削ることに。
結局これで楽勝にw
うまい具合に弱点で嵌めまくって護衛が1回しか出ませんでした。
1戦目2戦目はいったいなんだったんだ~~~
結局ここも弱点と薬で嵌めるのかw
なんかイーシジスオハン前提のバランスはしませんとか、薬に頼らないとか、
範囲技は緩和してるとか行ってたけど、
ほんとうか?おいw
防具いいのそろえても結局弱点の引き具合なのか?w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
前回3連敗でアットワクリアできなかったので、またプロマシアルートクリア公募に行ってきました。
正直アットワだけの募集が無いかと待って見たものの、あるはずもなくw
しょうがないからまたタブ方面からのに行ってきましたw
特に問題もなく3つ勝って連日のアットワへ。
主催の人が初めてだったので、前回負けたポイントなどを軽く話してたりしてとりあえず雑魚はキープでとで始まりました。
前回はナイトがボスで戦士が雑魚掃除で行きましたが、
今回はナイト雑魚キープ(タルナでした)
愚者を飲んだアタッカー総出でボスを削りに行きましたが、
まあ前日と違い見る見るHPが減って行くFjalar。
弱点にも恵まれて、Fjalarの特殊技の頻度が明らかに少ない。
さらに前日3匹沸いて猛威を振るった護衛のカヒライス。
今回は1しか沸かずにかなり楽でした。
Fjalarの特殊技のヘルスナップで護衛が沸くらしいですが、
早めに削る+弱点で特殊技を出させない。
結局これに尽きるのでしょうか。前日は30分丸々かかるほど削れていない+特殊技出放題+スタンが効かないがまずかったのでしょうか。
最終的に護衛が1しか沸かずにほぼ楽勝でクリアしました。
結局弱点の運次第、弱点で嵌めるが最良の方法かもしれません(前衛の装備次第もあるかもw)
作った担当のどSディレクターの人間性がもろに出てるような気がしましたがw
@は黒で行ったのですが、ログで白の人がサクリファイスを頻繁に使ってるログは見たので、
やはりカックルを消し続けないと厳しいというのもあるでしょう

あまりにあっさり勝ったのでSS撮り忘れたw
正直アットワだけの募集が無いかと待って見たものの、あるはずもなくw
しょうがないからまたタブ方面からのに行ってきましたw
特に問題もなく3つ勝って連日のアットワへ。
主催の人が初めてだったので、前回負けたポイントなどを軽く話してたりしてとりあえず雑魚はキープでとで始まりました。
前回はナイトがボスで戦士が雑魚掃除で行きましたが、
今回はナイト雑魚キープ(タルナでした)
愚者を飲んだアタッカー総出でボスを削りに行きましたが、
まあ前日と違い見る見るHPが減って行くFjalar。
弱点にも恵まれて、Fjalarの特殊技の頻度が明らかに少ない。
さらに前日3匹沸いて猛威を振るった護衛のカヒライス。
今回は1しか沸かずにかなり楽でした。
Fjalarの特殊技のヘルスナップで護衛が沸くらしいですが、
早めに削る+弱点で特殊技を出させない。
結局これに尽きるのでしょうか。前日は30分丸々かかるほど削れていない+特殊技出放題+スタンが効かないがまずかったのでしょうか。
最終的に護衛が1しか沸かずにほぼ楽勝でクリアしました。
結局弱点の運次第、弱点で嵌めるが最良の方法かもしれません(前衛の装備次第もあるかもw)
作った担当のどSディレクターの人間性がもろに出てるような気がしましたがw
@は黒で行ったのですが、ログで白の人がサクリファイスを頻繁に使ってるログは見たので、
やはりカックルを消し続けないと厳しいというのもあるでしょう
あまりにあっさり勝ったのでSS撮り忘れたw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
本日追加になったVWの新ルート。
全般的にきつい難易度になったようですが、
プロマシアルートのアットワは鬼やw

こちらドゥエルグ族のFjalarさん
アビセアアットワの邪鬼の変な顔のやつと同じ種族ですw
HPの半分くらいまでは普通に削れるんですが(硬いですがw)
そのあとに3体のカヒライスを呼び出してからが鬼やw
カヒそのものは柔らかいらしいですが、HPが多すぎるw
しかも3体で魔法打ちまくって暴れるからキープも大変w
んでもって負けたので、カヒを倒す方向にして再戦。
またしても敗戦w
ドゥリンが脱衣技を使ってないとのイージスの装備がはげたところでないと戦闘不能~
んでもって半壊立て直し不可w
どんだけドS仕様なんだよw
そして3戦目。
カヒはなるべく倒す方向で、戦闘不能になったら突っ込んで再び戦闘不能になって戦力ダウンになるより、
衰弱待ちして直ったら再び参戦の方向ということに。
順調に時間をかけて削っていき、ドゥリンのHP残り2割程度。
ここでドゥリン暴れてまたもナイトが落ちたw
あとはドゥリンに蹂躙されて3連敗w
うちらだけかと思ったけど、よそもやっぱり負けてるから順番待ちで混む事混む事w
いままではきつい敵はいいもん出したけど、今回は・・・・
マネアアーメット
防43 HP+35 STR+5 攻+7 魔法防御力+5
Lv99~ 戦ナ暗獣竜
ザフルケープ
防9 STR+3 DEX+3 VIT+3 青魔法スキル+3
Lv99~ 青
え?w
これだけ?
なんかしょぼくない?w
だからクリアしたらもう2度っとやりたくないといわれるんじゃいw
全般的にきつい難易度になったようですが、
プロマシアルートのアットワは鬼やw
こちらドゥエルグ族のFjalarさん
アビセアアットワの邪鬼の変な顔のやつと同じ種族ですw
HPの半分くらいまでは普通に削れるんですが(硬いですがw)
そのあとに3体のカヒライスを呼び出してからが鬼やw
カヒそのものは柔らかいらしいですが、HPが多すぎるw
しかも3体で魔法打ちまくって暴れるからキープも大変w
んでもって負けたので、カヒを倒す方向にして再戦。
またしても敗戦w
ドゥリンが脱衣技を使ってないとのイージスの装備がはげたところでないと戦闘不能~
んでもって半壊立て直し不可w
どんだけドS仕様なんだよw
そして3戦目。
カヒはなるべく倒す方向で、戦闘不能になったら突っ込んで再び戦闘不能になって戦力ダウンになるより、
衰弱待ちして直ったら再び参戦の方向ということに。
順調に時間をかけて削っていき、ドゥリンのHP残り2割程度。
ここでドゥリン暴れてまたもナイトが落ちたw
あとはドゥリンに蹂躙されて3連敗w
うちらだけかと思ったけど、よそもやっぱり負けてるから順番待ちで混む事混む事w
いままではきつい敵はいいもん出したけど、今回は・・・・
マネアアーメット
防43 HP+35 STR+5 攻+7 魔法防御力+5
Lv99~ 戦ナ暗獣竜
ザフルケープ
防9 STR+3 DEX+3 VIT+3 青魔法スキル+3
Lv99~ 青
え?w
これだけ?
なんかしょぼくない?w
だからクリアしたらもう2度っとやりたくないといわれるんじゃいw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------