×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
8日(火) 3 - 3 対横浜ベイスターズ 18:00開始 横浜球場
どうやら、今季限りの上原が先発。
0-1から5回に若い坂本の勝ち越し2ランで逆転してもらったのにもかかわらず、
2点差を守りきれずに勝てなかった。
逆転してもらった直後の5回裏と7回裏にそれぞれ先頭打者にホームランを打たれると言う、
とてもエースとは言えない内容でのお寒い引き分け。
打線も相変わらず李が1割台と打線でお荷物状態が象徴的で、まったく機能していない。
それにしても観衆が8000人ちょっと。
当たり前だ
この日は前日からの激しい雨が降り続き、
尚且つ試合開始しても9メートルの強風と雨がまだ降り続いている中での強行開催。
誰がそんな日に見に行くんだか・・・
巨人戦でTV中継もあり、無理やりの強行としか見えない。
もし雨で順延となったら、10月の振替試合にはTV中継は期待できず、
TV中継代目当てとしか見えない。
もしこれが、ヤクルトや中日戦なら、強行開催したのか?横浜は。
結局前売り買った人間は払い戻しも出来ず、雨で強風の中見に行く気もないでは、
金をどぶに捨てたのと同じことに。
これで客が減ったと喚いている横浜フロントが余りにもあほにかみえないぞ。
どうやら、今季限りの上原が先発。
0-1から5回に若い坂本の勝ち越し2ランで逆転してもらったのにもかかわらず、
2点差を守りきれずに勝てなかった。
逆転してもらった直後の5回裏と7回裏にそれぞれ先頭打者にホームランを打たれると言う、
とてもエースとは言えない内容でのお寒い引き分け。
打線も相変わらず李が1割台と打線でお荷物状態が象徴的で、まったく機能していない。
それにしても観衆が8000人ちょっと。
当たり前だ
この日は前日からの激しい雨が降り続き、
尚且つ試合開始しても9メートルの強風と雨がまだ降り続いている中での強行開催。
誰がそんな日に見に行くんだか・・・
巨人戦でTV中継もあり、無理やりの強行としか見えない。
もし雨で順延となったら、10月の振替試合にはTV中継は期待できず、
TV中継代目当てとしか見えない。
もしこれが、ヤクルトや中日戦なら、強行開催したのか?横浜は。
結局前売り買った人間は払い戻しも出来ず、雨で強風の中見に行く気もないでは、
金をどぶに捨てたのと同じことに。
これで客が減ったと喚いている横浜フロントが余りにもあほにかみえないぞ。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
28日(金) ● 2 - 6 vs ヤクルト 18:00 神宮
29日(土) ● 3 - 6 vs ヤクルト 15:00 神宮
30日(日) ● 2 - 10 vs ヤクルト 13:00 神宮
1日(火) ● 3 - 4 vs 中日 18:00 東京ドーム
2日(水) ● 0 - 3 vs 中日 18:00 東京ドーム
3日(木) ○ 6 - 5 vs 中日 18:00 東京ドーム
4日(金) ● 1 - 6 vs 阪神 18:00 東京ドーム
5日(土) ● 1 - 3 vs 阪神 18:00 東京ドーム
6日(日) ○ 9 - 1 vs 阪神 13:30 東京ドーム
ここまで9戦やって2勝7敗のブッちぎり最下位かと思ったら同じ2勝7敗の横浜と並んで同率の5位らしい。
上記の結果をみれば分かるが、負け方も悪いが勝ち方も良くは無い。
負けるほうは先発総崩れ、打線はチーム打率2割前半で、4番以下は打率が2割そこそこしかない惨状。
一応6日の試合で15安打打って、多少はチーム打率は上がったようだが、それはただの帳尻。
この躓きの根本は開幕投手の高橋尚が大きい。
上原、内海といるのになぜか高橋尚が開幕。
高橋尚は昨シーズン14勝とは言え、その殆どの勝ち星は6月以前のもの。
オールスター以後はろくに勝てずに、クライマックスシリーズも無様な出来だった。
オープン戦もいまいちで、結果重視とか実力重視とか言ってるは原監督くらしからぬき起用だった。
4番の李も、打ったのは一昨年で、去年はろくに活躍していない。
開幕投手と4番がこれでは、チームが落ち着いた戦いが出来ずに悪い流れになるのは当然のこと。
開幕投手が大量失点で降板し、4番がまったく打てない。
これでチームが機能するほうが珍しい。
最も最近は4番をラミレスに代えたようだが、こちらもまったく打ててない。
膝を手術して、万全とは言えない二岡を急仕上げで使った結果、
たった4イニング出場で肉離れ発生で登録抹消。
な に を や っ て い る の だ ? は ら よ !
で、中日戦に温存した上原、内海も勝てずにチームは泥沼に。
3日に試合ではたまたま出た3連発のホームランで勝ったが、
次の日の試合では、4番を代えて打線の流れも変えてしまいまた惨敗。
6日にやっと2勝目を上げたが、弱いチームの特徴で勝つときは大量点で勝つそのままで、
接戦に弱く、勝つときは大量点出しか勝てないの悪い流れにならなければいいが・・・
まったく打てない李をはずし、膝に不安がある小笠原をファーストに。
守備で貢献できる脇谷あたりをサードにしてもらいたいが、
原は李をはずさんだろうな・・・・
打線がダメなら投手で勝つしかない。
上原、内海がやるしか浮上する機会はなさそう
29日(土) ● 3 - 6 vs ヤクルト 15:00 神宮
30日(日) ● 2 - 10 vs ヤクルト 13:00 神宮
1日(火) ● 3 - 4 vs 中日 18:00 東京ドーム
2日(水) ● 0 - 3 vs 中日 18:00 東京ドーム
3日(木) ○ 6 - 5 vs 中日 18:00 東京ドーム
4日(金) ● 1 - 6 vs 阪神 18:00 東京ドーム
5日(土) ● 1 - 3 vs 阪神 18:00 東京ドーム
6日(日) ○ 9 - 1 vs 阪神 13:30 東京ドーム
ここまで9戦やって2勝7敗のブッちぎり最下位かと思ったら同じ2勝7敗の横浜と並んで同率の5位らしい。
上記の結果をみれば分かるが、負け方も悪いが勝ち方も良くは無い。
負けるほうは先発総崩れ、打線はチーム打率2割前半で、4番以下は打率が2割そこそこしかない惨状。
一応6日の試合で15安打打って、多少はチーム打率は上がったようだが、それはただの帳尻。
この躓きの根本は開幕投手の高橋尚が大きい。
上原、内海といるのになぜか高橋尚が開幕。
高橋尚は昨シーズン14勝とは言え、その殆どの勝ち星は6月以前のもの。
オールスター以後はろくに勝てずに、クライマックスシリーズも無様な出来だった。
オープン戦もいまいちで、結果重視とか実力重視とか言ってるは原監督くらしからぬき起用だった。
4番の李も、打ったのは一昨年で、去年はろくに活躍していない。
開幕投手と4番がこれでは、チームが落ち着いた戦いが出来ずに悪い流れになるのは当然のこと。
開幕投手が大量失点で降板し、4番がまったく打てない。
これでチームが機能するほうが珍しい。
最も最近は4番をラミレスに代えたようだが、こちらもまったく打ててない。
膝を手術して、万全とは言えない二岡を急仕上げで使った結果、
たった4イニング出場で肉離れ発生で登録抹消。
な に を や っ て い る の だ ? は ら よ !
で、中日戦に温存した上原、内海も勝てずにチームは泥沼に。
3日に試合ではたまたま出た3連発のホームランで勝ったが、
次の日の試合では、4番を代えて打線の流れも変えてしまいまた惨敗。
6日にやっと2勝目を上げたが、弱いチームの特徴で勝つときは大量点で勝つそのままで、
接戦に弱く、勝つときは大量点出しか勝てないの悪い流れにならなければいいが・・・
まったく打てない李をはずし、膝に不安がある小笠原をファーストに。
守備で貢献できる脇谷あたりをサードにしてもらいたいが、
原は李をはずさんだろうな・・・・
打線がダメなら投手で勝つしかない。
上原、内海がやるしか浮上する機会はなさそう
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
28日(金)
2 - 6 対ヤクルト 神宮
勝利投手 石川(1勝0敗0S)
敗戦投手 高橋尚(0勝1敗0S)
まったく無様な開幕戦だった
上原、内海、グライシンガーといて、どうして開幕投手が高橋尚??
先発聞いた瞬間、100%負けたと思ったわw
パリーグでは、ダルビッシュや涌井、岩隈と言ったところが
先発投手の責任を果たしてるのに、
ばかのりは、5回持たずに5失点・・・・・
てか、ヒサノリは、勝てたのは去年の6月までで、以降はろくに勝てずに
クライマックスリシリーズもさんさんたるありさまだったのに・・・
上原や内海で負けるなら納得いくけど、どうしてヒサノリ???
へんに上原を次のカードの中日戦にとかふざけたことやってるから
足元すくわれたのだよ~
それより、どうして去年のセリーグの覇者の巨人が
ビジターの神宮で開幕??
来週から6大学あるから???
それと放送したフジテレビ・・・・
こことTBSはろくな放送しなくなったね。
7時までニュースやってて)(しかもどうでもいいような食べ物特集とかあったり・・)
あいぶさきとかへんな女を放送席に呼んだり、
こいうことしてて、逆に視聴率落ちてることに気がつかないのもどうかと思うが・・・・
バレーボールもそうだが、へんにジャニガキ入れて、試合前に歌うたったりして、
純粋なスポーツファンがどん引きしてみなくなってることに気がつかないんだろうか・・・?
野球の視聴率が落ちたとか喚いているが、
自分らの放送がひどくなってて、ファンからそっぽ向かれてるとは考えないんだろうか??
ふしぎだ~~~
2 - 6 対ヤクルト 神宮
勝利投手 石川(1勝0敗0S)
敗戦投手 高橋尚(0勝1敗0S)
まったく無様な開幕戦だった
上原、内海、グライシンガーといて、どうして開幕投手が高橋尚??
先発聞いた瞬間、100%負けたと思ったわw
パリーグでは、ダルビッシュや涌井、岩隈と言ったところが
先発投手の責任を果たしてるのに、
ばかのりは、5回持たずに5失点・・・・・
てか、ヒサノリは、勝てたのは去年の6月までで、以降はろくに勝てずに
クライマックスリシリーズもさんさんたるありさまだったのに・・・
上原や内海で負けるなら納得いくけど、どうしてヒサノリ???
へんに上原を次のカードの中日戦にとかふざけたことやってるから
足元すくわれたのだよ~
それより、どうして去年のセリーグの覇者の巨人が
ビジターの神宮で開幕??
来週から6大学あるから???
それと放送したフジテレビ・・・・
こことTBSはろくな放送しなくなったね。
7時までニュースやってて)(しかもどうでもいいような食べ物特集とかあったり・・)
あいぶさきとかへんな女を放送席に呼んだり、
こいうことしてて、逆に視聴率落ちてることに気がつかないのもどうかと思うが・・・・
バレーボールもそうだが、へんにジャニガキ入れて、試合前に歌うたったりして、
純粋なスポーツファンがどん引きしてみなくなってることに気がつかないんだろうか・・・?
野球の視聴率が落ちたとか喚いているが、
自分らの放送がひどくなってて、ファンからそっぽ向かれてるとは考えないんだろうか??
ふしぎだ~~~
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
リーグ優勝はしたものの、クライマックスシリーズで3タテを喰らって
そのリーグ優勝すらかすんでしまったジャイアンツ。
リーグ優勝の最大の貢献者の上原が、来期は先発に戻るらしく
再び守護神不在になったので、横浜と契約しなかったクルーンを取ったのは理解できる。
上原ほどではないが、それなりに抑えを任せられる投手を取るのは良い。
で、クライマックスシリーズの敗因の原因先発陣の柱不在。
内海、高橋尚、金刃の左腕トリオは、交流戦以後、特にオールスター明けから失速して
接戦の試合を何とか取り続けたのは、連投につぐ連投で投げきった上原のおかげ。
内海も高橋尚も14勝してるが夏場は殆ど勝ててない。
春先の貯金だけ。
金刃も7勝は前半戦のみ。
後半戦は戦力にすらなて無かった。
来年先発ローテを守れるかもかなり疑問。
パウエルは解雇、一昨年活躍の台湾のジャンも先発として計算できない。
残るは木佐貫と野間口、どちらも勝ち星を計算できるほど信頼は無い。
上原も先発に戻ってもかつてのように15章勝てるとは限らない。
そこで、ヤクルトと契約がこじれてフリーになったグライシンガーを獲得。
ま、これもいいでしょう。
上原内海に続いて計算できる先発投手の確保は不可欠。
ただし~~~
どうやらヤクルトでこれまた契約がこじれてフリーになったラミネスを獲得したようだ・・・・・
え?
また打撃のみ?
守る場所は?
レフト???
谷は?
センター?????
あほすぎるw
確かに右打者の良い選手はいない打線だが、数年前にペタジーニを取ってざるの外野守備陣になったのをもう忘れたか?w
つーかとりすぎだ~~~~~~~~~
これで感情移入できるほうがおかしいw
来年もきっと視聴率下降は止まらないだろう・・・・・
そのリーグ優勝すらかすんでしまったジャイアンツ。
リーグ優勝の最大の貢献者の上原が、来期は先発に戻るらしく
再び守護神不在になったので、横浜と契約しなかったクルーンを取ったのは理解できる。
上原ほどではないが、それなりに抑えを任せられる投手を取るのは良い。
で、クライマックスシリーズの敗因の原因先発陣の柱不在。
内海、高橋尚、金刃の左腕トリオは、交流戦以後、特にオールスター明けから失速して
接戦の試合を何とか取り続けたのは、連投につぐ連投で投げきった上原のおかげ。
内海も高橋尚も14勝してるが夏場は殆ど勝ててない。
春先の貯金だけ。
金刃も7勝は前半戦のみ。
後半戦は戦力にすらなて無かった。
来年先発ローテを守れるかもかなり疑問。
パウエルは解雇、一昨年活躍の台湾のジャンも先発として計算できない。
残るは木佐貫と野間口、どちらも勝ち星を計算できるほど信頼は無い。
上原も先発に戻ってもかつてのように15章勝てるとは限らない。
そこで、ヤクルトと契約がこじれてフリーになったグライシンガーを獲得。
ま、これもいいでしょう。
上原内海に続いて計算できる先発投手の確保は不可欠。
ただし~~~
どうやらヤクルトでこれまた契約がこじれてフリーになったラミネスを獲得したようだ・・・・・
え?
また打撃のみ?
守る場所は?
レフト???
谷は?
センター?????
あほすぎるw
確かに右打者の良い選手はいない打線だが、数年前にペタジーニを取ってざるの外野守備陣になったのをもう忘れたか?w
つーかとりすぎだ~~~~~~~~~
これで感情移入できるほうがおかしいw
来年もきっと視聴率下降は止まらないだろう・・・・・
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------