×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
チームクエストの黄色文字で「モノクル(守備力+2、おしゃれさ+4、呪文暴走率5%アップ)」4個が出たので、
と割り勘で1万ゴールドづつ出して、
がカジノでコイン1500枚とって奇跡の香水を入手しましたw
モノクルを出すのは、ケツアゴ・・・・・、いやもといw
アモデウスの転生モンスター「まかいしつじ」です。
前回のツアーではポポリアきのこ山へ行きましたが、今回は近いレビュール街道北へ行きました。
ポポリアと違って最大3匹沸き、スカラベキングも混じるので、火力が無いと数がいけないのできつめですが、
ポポリアよりもアモデウスが密集してるのでやり易いと言えばやり易いです。
と言うことでまずはレビュール街道北へ、盗賊2、僧侶、賢者の構成で行きました。
そして、香水を使って、狩ること10分弱、最初の魔界執事が沸きました。


私は初めての対戦なので、見破るをして盗むをして倒すと、モノクル2つを落としてくれました。
前回は30分やっても沸かずに苦杯をなめましたが、初戦に持ってきたのであっさり沸いてくれ、まずはチームクエクリア。
制限時間1時間なので、次は「理性のリング(守備力+2、おしゃれさ+3、混乱ガード+50%)」目的で、
どろにんぎょうの転生モンスターの「マッドレインボー」を狙いに「ワイド水源(偽)」へと移動です。
こちらはアモデウスよりはるかに弱いので、ガンガン雑魚を狩れます。
2匹目なのでか、なかなか沸きませんでしたが、狩ること数十分でやっと沸きました。


理性のリングは3つ程ドロップしました。
まだ時間が余ってるので、メンバーを入れ替えて再び魔界執事に。
3匹目となるとさらに沸きにくくなるのか、かなり沸きませんでしたが、残り時間15分弱で沸きました。

今回もモノクルは2個ドロップ。
まだ時間が有るので、オーガキングの転生モンスター「じごくのドアボーイ」を狙いに、デフェル荒野(偽)へ。
オーガキングが強い上にばらけて生息してるのであえなく時間切れ。
そして、理性のリング3つ、モノクル4を持参で、最強の敵がいるヴェリナードへ。
・・・・・・・・連敗に次ぐ連敗でしたw
マッタクイイノガツカナカッタヨ・・・・・
モノクルを出すのは、ケツアゴ・・・・・、いやもといw
アモデウスの転生モンスター「まかいしつじ」です。
前回のツアーではポポリアきのこ山へ行きましたが、今回は近いレビュール街道北へ行きました。
ポポリアと違って最大3匹沸き、スカラベキングも混じるので、火力が無いと数がいけないのできつめですが、
ポポリアよりもアモデウスが密集してるのでやり易いと言えばやり易いです。
と言うことでまずはレビュール街道北へ、盗賊2、僧侶、賢者の構成で行きました。
そして、香水を使って、狩ること10分弱、最初の魔界執事が沸きました。
私は初めての対戦なので、見破るをして盗むをして倒すと、モノクル2つを落としてくれました。
前回は30分やっても沸かずに苦杯をなめましたが、初戦に持ってきたのであっさり沸いてくれ、まずはチームクエクリア。
制限時間1時間なので、次は「理性のリング(守備力+2、おしゃれさ+3、混乱ガード+50%)」目的で、
どろにんぎょうの転生モンスターの「マッドレインボー」を狙いに「ワイド水源(偽)」へと移動です。
こちらはアモデウスよりはるかに弱いので、ガンガン雑魚を狩れます。
2匹目なのでか、なかなか沸きませんでしたが、狩ること数十分でやっと沸きました。
理性のリングは3つ程ドロップしました。
まだ時間が余ってるので、メンバーを入れ替えて再び魔界執事に。
3匹目となるとさらに沸きにくくなるのか、かなり沸きませんでしたが、残り時間15分弱で沸きました。
今回もモノクルは2個ドロップ。
まだ時間が有るので、オーガキングの転生モンスター「じごくのドアボーイ」を狙いに、デフェル荒野(偽)へ。
オーガキングが強い上にばらけて生息してるのであえなく時間切れ。
そして、理性のリング3つ、モノクル4を持参で、最強の敵がいるヴェリナードへ。
・・・・・・・・連敗に次ぐ連敗でしたw
マッタクイイノガツカナカッタヨ・・・・・
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
今はやりの経験値稼ぎは真コニの真タコマリンのソロ狩りらしい。
場所は真レンダーシアの真のココラタの浜辺の隣の真コニウェア平原。
ルーラ石は真ココラタに設定。
外のエリアに出ると真コニへ出ます。
出てすぐのとこにもタコメットとマリンスライムはいますが、ここの沸く数はキュララ海岸と一緒の1~3。
少し走って北東の海岸にある座礁船のある浜辺にいるタコマリンは2~4沸いて、キュララ海岸のようにサマーウルフが混じらない純粋なタコマリン狩りです。
ソロと言うことで、範囲技で倒すのが主流です。
特にver2.1で強化された斧のとくぎ「オノむそう」槍のとくぎ「狼牙突き」
この2つのどちらかを持ってるジョブで連日大賑わいな真コニの浜辺。

敵にぶつかったらとにかく斧を回せw
むそう2発で確実に倒せます。
これで、55のまものつかいで玉給12万5千w
ただしーーーーー
オノむそうの消費MPが15w
いくら消費の小手をつけててもすぐにガス欠になるので、魔法の小瓶の消費量がもう尋常じゃないw
結晶も出来ないから金策も無理w
ただし、イーター、ガルゴル、サポックスと違って、よそ見しててもおkw
まず死なないからあんまり疲れませんw
ただ単調で飽きるかもしれないがw
サポ雇わないからその分の金は浮きますし、サポ捜さなくていいから気軽なのは確かw
槍の狼牙突きでもやりましたが、
狼牙突きは前方範囲なので、2発目でバラけたり、纏まるの待ってたりすると時給は落ちます。
槍の場合は、立ち位置が重要なので、オノほど気軽にと言うわけには行きませんでしたが、
それでもガルゴルよりは稼げる!
オノより勝ってる点はなんと言っても消費MPが6と言うこと。
オノむそうの半分以下なので、小瓶の消費は抑えられますが、
道具使い40代で行ったときは2発で全匹倒すのは無理でした。
50でオセアノススピアに買い換えたら2発で仕留められる様になって、かなり楽になりました。
金策で結晶作りながらならガルゴル、とにかく早く上げたいなら新タコマリンといったとこでしょうか。
場所は真レンダーシアの真のココラタの浜辺の隣の真コニウェア平原。
ルーラ石は真ココラタに設定。
外のエリアに出ると真コニへ出ます。
出てすぐのとこにもタコメットとマリンスライムはいますが、ここの沸く数はキュララ海岸と一緒の1~3。
少し走って北東の海岸にある座礁船のある浜辺にいるタコマリンは2~4沸いて、キュララ海岸のようにサマーウルフが混じらない純粋なタコマリン狩りです。
ソロと言うことで、範囲技で倒すのが主流です。
特にver2.1で強化された斧のとくぎ「オノむそう」槍のとくぎ「狼牙突き」
この2つのどちらかを持ってるジョブで連日大賑わいな真コニの浜辺。
敵にぶつかったらとにかく斧を回せw
むそう2発で確実に倒せます。
これで、55のまものつかいで玉給12万5千w
ただしーーーーー
オノむそうの消費MPが15w
いくら消費の小手をつけててもすぐにガス欠になるので、魔法の小瓶の消費量がもう尋常じゃないw
結晶も出来ないから金策も無理w
ただし、イーター、ガルゴル、サポックスと違って、よそ見しててもおkw
まず死なないからあんまり疲れませんw
ただ単調で飽きるかもしれないがw
サポ雇わないからその分の金は浮きますし、サポ捜さなくていいから気軽なのは確かw
槍の狼牙突きでもやりましたが、
狼牙突きは前方範囲なので、2発目でバラけたり、纏まるの待ってたりすると時給は落ちます。
槍の場合は、立ち位置が重要なので、オノほど気軽にと言うわけには行きませんでしたが、
それでもガルゴルよりは稼げる!
オノより勝ってる点はなんと言っても消費MPが6と言うこと。
オノむそうの半分以下なので、小瓶の消費は抑えられますが、
道具使い40代で行ったときは2発で全匹倒すのは無理でした。
50でオセアノススピアに買い換えたら2発で仕留められる様になって、かなり楽になりました。
金策で結晶作りながらならガルゴル、とにかく早く上げたいなら新タコマリンといったとこでしょうか。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
本日の日課で魔法の迷宮でメタすらコイン祭りをしようと迷宮へ飛ぶと・・・・・

何故かコロシアムへ飛ばされるw
んで敵はリーネ率いるアストルティア商業連合・・・
へ?w

ノーマルのリーネ軍団は弱い~
普通に倒して福引ゲット・・・・
いや、あの・・・・
メタすらコイン使いたいんだがw
しょうがないからもう1回行く・・・・
またリーネ軍団・・・・w
あきらめの境地で3回目・・・・・
またリーネ軍団・・・・・w
何でやああああああああぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~
聞くところによると、レアモンスで、覚醒リーネが出るとかw
覚醒だとリーネはスーパースターの特技を使ってくるらしい。
ゴールドシャワーもしてくるらしく、結構きついらしいw
エイプリルフールイベントだったらしいw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなクソイベントいらねええええええええええええぇぇぇ~~w
どこがエイプリルフールやねんw
つーか、それなら福引き3倍サービスくらいせいやw
来年はこういうのいらんぞw
何故かコロシアムへ飛ばされるw
んで敵はリーネ率いるアストルティア商業連合・・・
へ?w
ノーマルのリーネ軍団は弱い~
普通に倒して福引ゲット・・・・
いや、あの・・・・
メタすらコイン使いたいんだがw
しょうがないからもう1回行く・・・・
またリーネ軍団・・・・w
あきらめの境地で3回目・・・・・
またリーネ軍団・・・・・w
何でやああああああああぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~
聞くところによると、レアモンスで、覚醒リーネが出るとかw
覚醒だとリーネはスーパースターの特技を使ってくるらしい。
ゴールドシャワーもしてくるらしく、結構きついらしいw
エイプリルフールイベントだったらしいw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなクソイベントいらねええええええええええええぇぇぇ~~w
どこがエイプリルフールやねんw
つーか、それなら福引き3倍サービスくらいせいやw
来年はこういうのいらんぞw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
釣りにはまってるぜええぇぇ~~~w
えらい金がかかるけどなw
竿とルアーのセットで、20回しか釣れなくて、さおの買い替えが激しい+竿が高いでつらいw
バ開発めw
レベルの高い竿も20回制限とか頭腐ってるだろw
と言いつつ、ギルドの納品と違い1文にもならない釣りの納品のため、
今日も釣竿担いで各地を放浪。
ナニョウハギを釣れと言うので、レーナム緑地へと赴き、
ルアーを垂らす!
ルアーしかセットできずに、ゴカイとかミミズとか無いのが痛いw
FF11の釣りの(初期)のほうがよく出来ていたな・・・・・・w
釣れたら画面が掛かって釣りモードになるんだけど、
なぜかは魚ではなく、箱のマークがw
箱のときあっさり釣れて、HQ箱が出ましたw
中開けるとメダルがw
もしかしてメダル以外も出るのかしら?w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------