たけまる通信 アストルティア漫遊紀 忍者ブログ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

【Webイベント】 ホワイトデー アストルティア・ナイト総選挙! 

このイベントは、『目覚めし冒険者の広場』 で開催されるイベントです。


1. 10人のナイト候補者から1人を選んで投票します。
  投票は、この 「目覚めし冒険者の広場」 の特設ページ から行います。
  特設ページは、3月5日の大型アップデート後の公開を予定しています。

2. 3月11日 23:59 までを投票期間とし、3月12日に結果を発表します。

3. 3月14日に、上位3位に入賞したナイト達が、この 『目覚めし冒険者の広場』 のカオとして登場します!

4. 後日、投票を行ってくれた全キャラクター宛に、記念品として しぐさ書「投げキッス」 をプレゼント!

※ 投票は1キャラクター、1日1回行えます。 (AM6:00に投票権が追加されます。)
※ Wii U 版ベータテストに参加される方も、ご投票いただけます。 (記念品 しぐさ書「投げキッス」 もプレゼント対象です)
















まあこの面子でどうしろとw

これは明らかに、ベータ用の無理やり盛り上げよう企画かな?w

しかもWEB(広場)限定ってなによw

ヴァレンタインイベントみたいにゲーム内でやれよw

急遽決めた使いまわして抜きイベントかw

報酬が投げキッスってw

むさいオーガ♂が魚人♂がやるのは犯罪だろw

やっつけ仕事にもほどがあるべw



限定家具もバレンタイン用の家具の色違いw

酷すぎるなw

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
竜のお守り 炎・光ダメージ25%減、守備力+5、おしゃれさ+8

このアクセサリーアイテムをドロップするのが
ファンキードラゴ
HP 1782 攻撃力 372
MP 108 守備力 358
格下LV LV81以上で格下 重さ 306
経験値 1182


構成は パ盗僧魔の4人。



レベル60くらいで行きましたが、まあ強いw

11月のVUでアモデウスというコンダクターの亜流みたいなモンスターも同時に出るようにしやがったので、

こいつがお供で出たら撤退で、できるだけ1匹しか出なかったときを狙って倒してました。

パッシブで相当鍛えてないと、怒り状態のテールアタックでパラディンといえどもあっさり沈みますw

しかも硬いので、物理でなかなか削れないので、魔法使いで削ります。

氷が弱点なので、ヒャドがよく効きます。

FF11と違ってマクロはないわ、オートアタックではないので、

大体1時間から1時間半ほどやると疲労困憊にw

ライン工のようなAボタン連打で、相撲し続けるのはしんどいですw

さらに盗賊は、FF11のトレハン仕様ではないので、延々盗むコマンドを繰り返し、さらに疲労困憊w

しかもレベル補正ないので、盗むの成功がレベルが上がってもさほどよくならずw

これを数百匹分やってもでないw

出るときはあっさり出るらしいのでやはり日ごろの行いかw




拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ある日の魔法の迷宮にて

が入り口でメタルのコインをつかったので、メタルスライムが出るのかと思いきや・・・・





この日の隠し砦には、メタルスライム、メタルスライム、はぐれメタルの3匹を確認!

こんなに出ることがあるのかw

戦闘して、メタルスライム3匹のが1、メタルスライム1匹が1、はぐれメタル1匹が1との内訳でした。

倒せたのが、はぐれメタル1、メタルスライム2匹、そしてメタルスライム1匹です。

ちょっとわかりにくいですが、DQ10ではシンボルエンカウントなので、

見えてるモンスター1に対して戦闘を仕掛けないと匹数が出ないのです。

しかし~~~~

いまだにメタルキングが出てこないw

バ開発の公式では、BAで出現確立をあげたとか言ってますが本当か?w

出る気配すらないw

リディルより出ないんちゃうかw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です






ドラクエ10のヴァレンタイン・イベントはこれだ!

ミスコンにせずにクィーンとかにしたのは、あの世の人やらBBAやらロリやら魔物が混じってるからかw

内容は、イベント特設鯖へ飛ばされてこの10人のうち一人と話してチョコを貰う。

チョコは10もくれやがって、それを戦闘中のモンスターに投げつけるだけw

しか~~~し、ここで問題がw

チョコ投げつけられたモンスターのテンションがあがるのだw

ドラクエシリーズをやったことがある人は知ってると思うが、テンションがあがるとパワーアップするのだw

当然勝てるかどうかの強敵に投げると一気にピンチにw

しかも10個投げつけないとイベントクリアにならない=報酬がもらえないw

これ考えたやつあほや~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何のためにモンスター図鑑があるのだw

ここから選ばせればいいだけw

10個投げるのめんどい+勝てる相手にしか投げれないで、

ぜんざい1位はぶっちぎりスライムベスw

当たり前だわなw

街出てすぐにいて、弱いしw

無理やりにヴァレンタインと節分の豆まき混ぜるからクソイベントにw

え?クィーン総選挙?

どう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でもいいw

誰が勝っても興味ないw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
DQ10のナイズル島こと、魔法の迷宮。

ボス船の前にらんだむwで隠し砦のフロアが出ます。

極稀にですがw

さらに極稀にメタルブラザーズやはぐれメタルがそこに出現します











戦闘に入るとメタルブラザーズが全力で逃げるので戦闘前のシンボルエンカウントの時点でSSをパシャw

この日は運よく倒せたました。

メタルブラザーズ経験値 6030

これはソロなので4人PTでボーナスありだと一人3000少々くらいもらえました。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
FF11で言う闇王戦です。

一応ノーマルディスクDQ10のラスボスです。

過去のドラクエシリーズ同様数段階にわたって敵が強くくなるのでそれを倒します。

構成 パラ57 僧侶55 盗賊55 旅芸55



まずはドノーマルのネルゲル。

普通に弱いので叩くと玉座に戻って護衛雑魚3匹を呼び出します。







アークデーモン2匹とベリアルです。

まあ普通に弱いので殴って倒しますが、

もちょっとレベルが低くて来てMPがかつかつに場合は、3匹目を倒す前にMPを聖水や小瓶で回復するといいでしょう。



倒すとネルゲル再登場。

最初よりは強くなってますが、こちらのレベルが高くなりすぎたのでもはや雑魚ですw

普通に殴って倒すとさらへ変化します。



サイヤ人の大猿か?w

つーか、最初と姿変わりすぎやろw

冥王に見えんぞw

デスタムーアとかディスピサロみたいに禍々しくしろよw

とか思ったら名前が「冥獣王ネルゲル」にw

勝手に変えるなw



この姿になると本体のほかに右腕と左腕が攻撃対象になります。

左腕は「呪文完全ガード」、右腕は「打撃完全ガード」を本体に使って来るの上に、
ネルゲロ猿は、左右の腕があるときは、痛恨や流星群、いてつくはどうを使ってきて、
左腕だけ倒すと、痛恨、なぎはらい。
右腕だけ倒すと、痛恨、マヒャド、ドルモーア。
さらに両方の腕を倒すと、痛恨、煉獄の業火、イオグランデ、ドルマドン、マヒャデドス、おたけび。

ということなので、左腕をまず倒して、右腕を放置することに。



左腕を倒すと消えずに黒くなって腕ぶらりに。



この状態にしてから本体へ攻撃です。

さすがに猿モードだとそれなりに強いので、盗賊のタイガーを連発して削りまくります。

当然MPが尽きるので小瓶やら聖水を使ってかまわずにタイガー連発。

パラも雷鳴を打ちまくり、数回MP補充をしたら撃破しました。

タイガーも雷鳴も、旅芸人のバイシオンやルカニがあるとかなり削れるので楽です。

LSメンバー5人なので、2回目も行きましたが、

盗賊を武道家に変えただけで基本構成は変えず、やはりタイガー連発で倒しました。

30分程度のエンディングを見て終了~

旅のコルシュから5つ目のルーラストーンを貰いました。

なおメインミッションの続きは追加ディスクのようですw

拍手[1回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ラズバーンを倒すと現代のグレン城でイベントが進み、冥王の城へいけるようになります。

場所は過去の神殿レイダメテスと同じなので、ランドン山脈頂上へ向かいます。



山頂へ行くとNPCでこのおばちゃんがいるので、話しかけるとスワン型飛空艇で冥王の心臓へ行きます。









内部はズヴァール城のような迷宮になっているので、少し迷いながら進みます。

魔王の使いやギガンテス、サタンメイルなど、強い敵がいるので避けていきます。

やがて本丸に到着して、いよいよ冥王戦です。



BF前でくつろぐ能天気なチームストンガの面々w

冥王戦は次回へ続く!

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]