×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
魔法の迷宮でコインボスをふくびき狙いで日課でやってますが、
大当たりの報酬アクセサリーが出ません!
本当に破片ばかり!
毎回しぐさで土下座して懇願してますが出ません!
曰く「日頃の行いが悪いから【呪い】がかかってるからだ!w」とか言いやがります(-_-メ)
んで試しにアクセサリーが出る箱じゃないほう、ふくびきが出る方の紫の宝箱に土下座して距離を取るようにしたら・・・・・
・・・・・・・・・・出るんだなこれがw
な ん で や ね ん ! !
倉庫キャラで同じことをしても・・・・・
高確率でアクセサリーが出るんだなこれがw
な ん で や ね ん 2 ! ! !
おかしいやろw
っていうくらい出るのです!
日頃の行いは悪くないぞ!・・・・・・・・たぶんなw
大当たりの報酬アクセサリーが出ません!
本当に破片ばかり!
毎回しぐさで土下座して懇願してますが出ません!
んで試しにアクセサリーが出る箱じゃないほう、ふくびきが出る方の紫の宝箱に土下座して距離を取るようにしたら・・・・・
・・・・・・・・・・出るんだなこれがw
な ん で や ね ん ! !
倉庫キャラで同じことをしても・・・・・
高確率でアクセサリーが出るんだなこれがw
な ん で や ね ん 2 ! ! !
おかしいやろw
っていうくらい出るのです!
日頃の行いは悪くないぞ!・・・・・・・・たぶんなw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
【投票期間】 2017年3月2日(木)12:00 ~ 3月11日(土)23:59
【結果発表】 2017年3月12日(日) 0:00 ~ 3月16日(木)23:59
先月やったバレインタイン総選挙と同じ流れで事前に面倒なクエストをやらされます。
5大陸の2つ目の町にいる「メリル」に話しかけてクエストスタート。
今回はオルフェアのみで進行するので比較的楽です。
まずは調理ギルドにいる「ペパー」に話しかけます。
そうすると「スライムゼリー」と「ホイミパウダー」を持ってきてほしいと言われます。
ゼリーは倉庫が大量に持ってるのでそこから調達し、
パウダーのほうはオルフェア東にいるグレムリンが落とすというので、面倒だけどしょうがないから狩りに行きます。
2つのアイテムを入手したら調理ギルドに戻ってペパーに渡します。
そうすると試食品ができたというので、3か所に置かせてもらってくれとかくそ面倒なことを言い出しますw。
オルフェア駅の売り子パナッピュ、酒場の紹介人ニロップ、宿屋の店主パピアット
この3人ですが、場所がどれもくそ離れていて移動がひじょーーにめんどいw
しかも駅はエリアが変わってロードするのでさらにめんどいw
渋々3か所回って再びペパーに報告。
どうでもいいムービー見せられて、最後に「メリル」に報告して終了。
報酬:名声111+よろこびの玉手箱、ホイミント衣装券
バレンタインは猫の衣装だったのに、今回は動物全く関係なくなってるんですがw
何このスクールメイツ(古w)みたいなストライプのパンタロンはw
センスがまるで感じられないw
などと思いつつ投票会場へ・・・
去年落選のラグアスが復活し、常連のダストンやザンクローネ、ペリポン。
初出場の団長とカンダタ、
復活組のフォステイルと常連のヒューザ。
あとは図書館クエが面倒でやってないからいまいち感情移入ができないラウル。
左端にかすかに見えるのは、学園ごり押しのキャラ、だれだか知らないやつw
この9人から選んで投票すると、ケーキ作るから「マーブルバニラ」が欲しいとか言い出すわけですよ!
ケーキいらないから面倒なアイテム要求をやめてください!
とか思いつつ、渡さないと終わらないので取りに行きます。
投票権は、3部門あって1部門1票入れられるわけで、まあバレンタインと同じですが、
同じなので当然3票を一気に入れられなく、1日1票とか訳が分からない制限が入ります。
3日連続でやるのが本当に~~~~~~~~~~~~~~めんどうなので~~~~~~3票全部投票させろや~~~~~~~~~~~~~~~~!
でも無理なので1票だけ入れて家具のキャラソファー貰って終了。
またあしたもやらないと・・・
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
魔法の迷宮で、自分で雇った酒場のサポートキャラを連れていきたいときは、
レンドア北にいる「ドロシー」にコインボスのコイン化カードを渡さないといけませんでした。
そのため、複数枚のコインやカードが投入できず、さらにミネアやテリーなどが登場するエリアにも行けずに、
「きせきの香水」の出番さえもありませんでしたが、このたびのVUで仕様が変わりました。
港町レンドア北「ドロシー」にて、同じ種類のボスコインやカードを最大4個まで捧げられるようになりました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・魔法の迷宮に移動後、「種族神像の間」にてボスコインやカードを捧げる仕組みになりました。
・ドロシーから魔法の迷宮に移動しメタル迷宮以外でも、「商人トルネコ」などが出現するようになりました。
・「隠し階」は、メタスラコインやメタキンコインなどを捧げた場合にのみ出現します。「セキバーン」や「宝物庫」などは出現しません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
という事なので、さっそくドロシーで迷宮へ行き、きせきの香水を使ってタロット魔人をやってきました。

いきなりテリーが登場!
何か月ぶりでしょうかw
4人で行ってきせきの香水を使ってもほとんど見かけないテリー・・・・
代わりにボスを倒してやるとか言うので暗黒魔人のコインを渡しましたが、
何回きせきの香水を使っても頻繁に出てくるのはカンダタやトルネコばかり・・・・・・
確実に取り逃げしやがったのかと思っていましたが、忘れたころに出てくるおとぼけやろうめ!w
つーことで話しかけると倒したとか言って「魔人の勲章のかけら」2個よこしやがった・・・・
いやいやいやw
めったに出てこないんだからかけらじゃなくて現物くれよ!
妙なとこでせこいぞ、バ開発め!w
レンドア北にいる「ドロシー」にコインボスのコイン化カードを渡さないといけませんでした。
そのため、複数枚のコインやカードが投入できず、さらにミネアやテリーなどが登場するエリアにも行けずに、
「きせきの香水」の出番さえもありませんでしたが、このたびのVUで仕様が変わりました。
港町レンドア北「ドロシー」にて、同じ種類のボスコインやカードを最大4個まで捧げられるようになりました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・魔法の迷宮に移動後、「種族神像の間」にてボスコインやカードを捧げる仕組みになりました。
・ドロシーから魔法の迷宮に移動しメタル迷宮以外でも、「商人トルネコ」などが出現するようになりました。
・「隠し階」は、メタスラコインやメタキンコインなどを捧げた場合にのみ出現します。「セキバーン」や「宝物庫」などは出現しません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
という事なので、さっそくドロシーで迷宮へ行き、きせきの香水を使ってタロット魔人をやってきました。
いきなりテリーが登場!
何か月ぶりでしょうかw
4人で行ってきせきの香水を使ってもほとんど見かけないテリー・・・・
代わりにボスを倒してやるとか言うので暗黒魔人のコインを渡しましたが、
何回きせきの香水を使っても頻繁に出てくるのはカンダタやトルネコばかり・・・・・・
確実に取り逃げしやがったのかと思っていましたが、忘れたころに出てくるおとぼけやろうめ!w
つーことで話しかけると倒したとか言って「魔人の勲章のかけら」2個よこしやがった・・・・
いやいやいやw
めったに出てこないんだからかけらじゃなくて現物くれよ!
妙なとこでせこいぞ、バ開発め!w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
【投票期間】 2017年1月31日(火)12:00 ~ 2月9日(木)23:59
【結果発表】 2017年2月10日(金) 0:00 ~ 2月14日(火)23:59
毎度おなじみ「ミローレ」に話しかけるとイベントスタートです。
ただしいつもと違うのはまずイベントクエストが発生します。
クエスト[ひげのバレンタイン]
ジュレットの町(F-2)にいるミャーコに話すと「アジ」を持ってきてほしいと言われます。
ミャーコから「じょうぶな釣りざお」と「ぎんのルアー」も貰えて、ジュレットに浜辺でアジは釣れるので釣って渡すとイベント寸劇が長々とあって、アイテム「ヒゲ」がもらえます。
それをミローレに渡すとイベント用のレンタル衣装がもらえます。
そしていつもの「ハッピーバレンタイン」を周りに出言うとイベント会場へ飛ばしてくれます。
エレガント部門 エステラ、魔女グレイツェル、巫女ヒメア
ピュア部門 セラフィ、ヒストリカ、リルチェラ
アクティブ部門 リィン、マイユ、勇者姫アンルシア
運営推薦枠ラピス
例年以上に偏った人選ですが、予選で選ばれたメンバーです。
さらにごり押し枠のラピスってやつは見たことがなかったので誰かと思ったら、
「アスフェルド学園」に出てくるやつらしい・・・
しらね~よw
無理やりごり押しすんなよw
ンで今年はどういう理由か知らないけど、3部門に枠を増加して、一人1部門1回で投票券3回分だけくれます。
去年までの無理やりリプレイ三日やらないと家具を貰えまいというのが不評の極みだったので直してきたらしいですが・・・・
人気投票なのに、一人で何回も同じ奴に投票できるという、例のAKB詐欺商法と同じ方式にしやがったw
あほだろw
んで、これを書いてる時点で、とあるキャラクターに一人で3万以上の票を入れてる阿保が居やがる・・・・w
頭膿んでるだろw
まあこっちとしてはそんな面倒なことはする気はさらさらないので、
テキトーに投票して、チョコを持って来いとか言われたので、
指定されたエリアの敵を倒してチョコ(σ・∀・)σ
面倒くさいから3部門分を一気に渡そうとしたら一人一日1回だけしか投票受付ないだと・・・・・・・
何 の た め の 3部門だよw
なぜ無理やりな延命をしようとするw
まあしょうがないから3日やりましたがw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
またしてもドラクエショップの販促をやってるようです。
今回はドラグーン装備。
竜騎士?
りゅうさん・・・・・・・・・・・
これはバージョン4で竜騎士実装か?w
そう思って衣装を借りに行ったら・・・・・・・・
なんだろ・・・
ものすごい格好悪い・・・・・w
しかし、この姿はどこかで見たことが………・・
ズヴァール・・・・・城・・・・・
闇の王・・・・・・・・
ザルカバード・・・・・・・・・・
う!頭が・・・・w
ん~~~~~~~~~
どっから見てもこれを思い出すんですが・・・・・・・・・・・w
なつかしの、FF11のファーストディスクのラスボスのロードオブシャドー、闇の王の直属の部隊のデーモン族…w
どう見ても竜というよりデーモンだよな~~~~w
プクリポだとちっこいから、ヒュームになってみたら、ますますデーモンなんだがw
ヒュームより、オーガやサハギン(ウェディ)のほうがもっとデーモンぽいなw
ショップのドラグーン装備一式だとこの武器らしいですが、ネルゲルの鎌を持たせたら完璧にズヴァール城4隅にいるデーモンだw
色合いと言い、突起物と言い、むしろFF11からパクってきたのか?ドラクエ10チームw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
1月19日(木) 昼12:00 ~ 1月31日(火) 昼11:59
『フィッシングコンテスト マグログランプリ』は、ターゲットの魚『旬のマグロ』を釣り上げ、そのサイズを競うイベントです。
上位200位に入賞したらもらえる『ランクイン報酬』と、一定以上の大きさを釣った方がもらえる『サイズ別報酬』が用意されています。
上位200位に入賞したらもらえる『ランクイン報酬』と、一定以上の大きさを釣った方がもらえる『サイズ別報酬』が用意されています。
ターゲットの魚 『 旬のマグロ 』
「旬のマグロ」は、イベント開催期間中にだけ釣れる特別な魚です。普段から釣れる「マグロ」とは異なり、特定の場所で専用の釣り道具を使うと釣り上げることができます。
コンテスト受付 『 釣り師範ナツリ 』フィッシングコンテストへの参加は、港町レンドア南にいる釣り師範ナツリから行えます。
参加ルールの説明や、専用の釣り道具「旬の釣りざお」と「旬のルアー」を何度でももらうことができます。
< 第1回釣りコン・銀 第1回釣りコン・金 第1回釣りコン・銅 >
< マンタドルボード >
上位200名まで、このマンタプリズムがもらえるというので参加決定です!
当然ほかの人も賞品狙っているので海岸は人だらけでくそ思いですw
んで、肝心の成績が・・・・・・・・・・・・・・
24日0時の時点で、、、、、、200位で1437㎝
わたくしめの最高サイズが・・・・・・・・・・1027㎝・・・・w
再三釣ってこの程度なのでどうも無理そうですw
さて、それとは別にラニアッカ断層帯でマグロ釣りをしててふと気が付きました。
断崖の海岸線で釣りをする人がわんさかいるのをみて、思い出したのですw
FF11のこれを思い出しましたw
(どっかで拾ったバタリア丘陵の海岸線の業者によるツール寝釣り騒動のSS)
そう!
STT
スペシャル虎チームの略ですが、クエストで呼び出せる虎のNM(ノートリアスモンター)や近くを徘徊してるゴブリンを持ってきてたデジョン(ルーラ)したりして、
レベル1のキャラで釣りをしてる業者にモンスターをなすりつけます。
その結果、MPK(モンスタープレイヤーキル 注:FF11の規約違反)で寝釣り業者(当時が寝釣り中華と呼んでいた)を一掃するという祭りが起きたために、
コミュニティチーム(DQ10と同じGMチーム)が出張ってきて大変な騒ぎにw
確か2007年ごろの話なので、あれから10年たったわけですが・・・w
DQ10ではこういう突発的なユーザーイベント(祭り)が起きにくいのが寂しいとこですかなw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------