×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
先月貰ったバラモスカードの期限が間近に迫ってきたのでバラモスツアー敢行しました。
さて、コインボス最強だったガイアをはるかに凌駕する強さを持つバラモス。
今まで通りツメPTでは勝てません。
構成 パラディン75
魔法使い75
僧侶75
僧侶75
バラモス HP30383 攻撃力 844 守備力 301
ネクロゴンドの波動、魅了の舞い、暗黒の舞い、奈落の舞い、暗黒のきり、しゃくねつ、煉獄火炎、はらわたをえぐる、いてつくはどう、イオグランデ
あほみたいに多いHPとあほみたいな攻撃力、そしてオリジナルのDQ3を無視するが如くの特殊技の数々w
中でも
•はらわたをえぐる: 2回攻撃
•ネクロゴンドの波動: 周囲に地ひびき+転び、1400~1550のダメージ
•魅了の舞い: 周囲に魅了
•暗黒のきり: 前方周囲に幻惑、攻撃力ダウン、魔力ダウン
•暗黒の舞い: 周囲に特技封じ
•奈落の舞い: 全属性の耐性を下げられる
これらがかなり厄介です。
はらわたをえぐるを食らうとほぼ即死です。
ネクロゴンドはジャンプで避けれますが、タイミングが難しいです。
魅了の舞はぐるぐるめがねと僧侶のきらきらポーンで防げます。
奈落の舞いもきらきらポーンで防げます。
暗黒の舞は、奈落の舞い、暗黒の霧はハンマーの「キャンセルショット(FF11でいうスタン)」で防ぎます。
注:暗黒の舞は発動が早いので間に合わないこともある。
いてつくはどうも、キャンセルショットで防ぎます。
ただし、きらきらポーンがかかってる場合(パラディンが)暗黒のきり、魅了の舞い、奈落の舞いが来たら放置でボーナスタイムになることも。
ターンエンドは、通常攻撃、魅了の舞いしかしてこない。
怒りは3回来る。
頻繁にダブルアタックが来るので盾が崩れたらマラソンしつつ立て直す。
と、とにかく覚えることが多いw
レベルキャップが外れて80がメインになり、将来85がメインになればここまで覚えなくても勝てるようになるかもしれませんが、
現状がかなり厳しい戦いです。


ガイアをすっ飛ばして期限切れ間近のバラモスへ言ったので、慣れなくてかなり苦労しましたw
2回ほど行ったんですが、初回は28分もかかって疲労困憊で何とか勝てましたw
初戦なのでみんな慣れてなくて、キラポンがかかってなくて魅了されたり、
ネクロゴンドでバタバタ戦闘不能になって、世界中の葉っぱ使いまくったり、
ラグのせいで、キャンセルショットが間に合わなかったりとで、
とにかくばたばたで終始しましたw
勝てるのかという感じもしましたが、
が世界中の葉っぱ5枚を使って時間ぎりぎりで何とか勝利w
残り2分をきってましたw
報酬は、魔王のネックレス!
の破片w
ver2.0からはずれは魔法の聖水をやめて破片になりました。
破片は10個集めて「復元屋」に持ち込んで金払うと1つにまとめてネックレス(魔法攻撃を25も上げてくれる優れもの)にしてくれるそうです。
当たりでないときは後8回やらないとだめなのかw
この日は都合破片が2個出て、手持ちのバラモスカードは残り1枚。
さて、まずはパラディンのレベルを上げとくかw
さて、コインボス最強だったガイアをはるかに凌駕する強さを持つバラモス。
今まで通りツメPTでは勝てません。
構成 パラディン75
バラモス HP30383 攻撃力 844 守備力 301
ネクロゴンドの波動、魅了の舞い、暗黒の舞い、奈落の舞い、暗黒のきり、しゃくねつ、煉獄火炎、はらわたをえぐる、いてつくはどう、イオグランデ
あほみたいに多いHPとあほみたいな攻撃力、そしてオリジナルのDQ3を無視するが如くの特殊技の数々w
中でも
•はらわたをえぐる: 2回攻撃
•ネクロゴンドの波動: 周囲に地ひびき+転び、1400~1550のダメージ
•魅了の舞い: 周囲に魅了
•暗黒のきり: 前方周囲に幻惑、攻撃力ダウン、魔力ダウン
•暗黒の舞い: 周囲に特技封じ
•奈落の舞い: 全属性の耐性を下げられる
これらがかなり厄介です。
はらわたをえぐるを食らうとほぼ即死です。
ネクロゴンドはジャンプで避けれますが、タイミングが難しいです。
魅了の舞はぐるぐるめがねと僧侶のきらきらポーンで防げます。
奈落の舞いもきらきらポーンで防げます。
暗黒の舞は、奈落の舞い、暗黒の霧はハンマーの「キャンセルショット(FF11でいうスタン)」で防ぎます。
注:暗黒の舞は発動が早いので間に合わないこともある。
いてつくはどうも、キャンセルショットで防ぎます。
ただし、きらきらポーンがかかってる場合(パラディンが)暗黒のきり、魅了の舞い、奈落の舞いが来たら放置でボーナスタイムになることも。
ターンエンドは、通常攻撃、魅了の舞いしかしてこない。
怒りは3回来る。
頻繁にダブルアタックが来るので盾が崩れたらマラソンしつつ立て直す。
と、とにかく覚えることが多いw
レベルキャップが外れて80がメインになり、将来85がメインになればここまで覚えなくても勝てるようになるかもしれませんが、
現状がかなり厳しい戦いです。
ガイアをすっ飛ばして期限切れ間近のバラモスへ言ったので、慣れなくてかなり苦労しましたw
2回ほど行ったんですが、初回は28分もかかって疲労困憊で何とか勝てましたw
初戦なのでみんな慣れてなくて、キラポンがかかってなくて魅了されたり、
ネクロゴンドでバタバタ戦闘不能になって、世界中の葉っぱ使いまくったり、
ラグのせいで、キャンセルショットが間に合わなかったりとで、
とにかくばたばたで終始しましたw
勝てるのかという感じもしましたが、
残り2分をきってましたw
報酬は、魔王のネックレス!
の破片w
ver2.0からはずれは魔法の聖水をやめて破片になりました。
破片は10個集めて「復元屋」に持ち込んで金払うと1つにまとめてネックレス(魔法攻撃を25も上げてくれる優れもの)にしてくれるそうです。
当たりでないときは後8回やらないとだめなのかw
この日は都合破片が2個出て、手持ちのバラモスカードは残り1枚。
さて、まずはパラディンのレベルを上げとくかw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------