×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
セレドの町→リャナ荒涼地帯→アラハギーロ地方 → アラハギーロ王国へ。
アラハギーロでイベントを見てストーリーを進めます。
3階の王座の間へ→1階奥のモンスター格闘場→2階への階段→ムルードの岩山→奥へ進んでイベント
このようにお使いイベントをこなすと、ようやくボス戦です。
デフェル荒野の北西へ進み、ジャイラ密林の入り口にある試練の門で「密林の守人+密林の狩人」と戦闘です。
守人がスクルトを、狩人がバイキルトをかけてくるので、ゴールドフィンガーなどで取り除けば、基本弱い敵なので問題ありません。(SSはまた後日にw、撮影し忘れたw)
実はこの荒野の試練の門が世界中の葉を出すので、盗賊を多く入れて盗むや必殺技などで複数取れたりするのでおいしいですw
しかも試練の門は日曜6時リセットらしく、週1で挑めるので、経験値1万程度+お金2000+葉っぱ、
これで小元気などを使うとさらにおいしくw
ほかに移動しやすい他地方の試練の門などでツアーをすると結構稼げたりもします。
その後密林でイベントを2つほど見て王国へ戻ります。
さらにここでもイベント見てから、1回外へ出て、東側からの格闘場入り口から格闘場へと入るとまたもイベントです。
地下1階の魔物専用エレベーターと進むと、ボスの「破戒王ベルムド」戦です。


おたけびとかいろいろしてきますが、基本大して強くないので、鉄板構成の武道家x2+芸人+僧侶でクリアです。
攻略後、再びムルードの岩山へと出向き、「パピヨンブレス」(σ ̄ー ̄)σして終了です。
次は、グッと戻って「三門の関所」まで戻り、グレンゼドーラ王国と向かうことになります。
いよいよ姫勇者が出てくるようですw
アラハギーロでイベントを見てストーリーを進めます。
3階の王座の間へ→1階奥のモンスター格闘場→2階への階段→ムルードの岩山→奥へ進んでイベント
このようにお使いイベントをこなすと、ようやくボス戦です。
デフェル荒野の北西へ進み、ジャイラ密林の入り口にある試練の門で「密林の守人+密林の狩人」と戦闘です。
守人がスクルトを、狩人がバイキルトをかけてくるので、ゴールドフィンガーなどで取り除けば、基本弱い敵なので問題ありません。(SSはまた後日にw、撮影し忘れたw)
実はこの荒野の試練の門が世界中の葉を出すので、盗賊を多く入れて盗むや必殺技などで複数取れたりするのでおいしいですw
しかも試練の門は日曜6時リセットらしく、週1で挑めるので、経験値1万程度+お金2000+葉っぱ、
これで小元気などを使うとさらにおいしくw
ほかに移動しやすい他地方の試練の門などでツアーをすると結構稼げたりもします。
その後密林でイベントを2つほど見て王国へ戻ります。
さらにここでもイベント見てから、1回外へ出て、東側からの格闘場入り口から格闘場へと入るとまたもイベントです。
地下1階の魔物専用エレベーターと進むと、ボスの「破戒王ベルムド」戦です。
おたけびとかいろいろしてきますが、基本大して強くないので、鉄板構成の武道家x2+芸人+僧侶でクリアです。
攻略後、再びムルードの岩山へと出向き、「パピヨンブレス」(σ ̄ー ̄)σして終了です。
次は、グッと戻って「三門の関所」まで戻り、グレンゼドーラ王国と向かうことになります。
いよいよ姫勇者が出てくるようですw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------