×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
三門の関所まで戻るとイベントがあり、今まで通れなかった関所が開き、グレンゼドーラ王国の道が開けます。
城の前→勇者の聖壇→2階の王座の間→塔の寝室で休み→王座の間→外へ出ようとするとイベント。
ここまでフラグを進めると・・・・ようやくボス戦です。
ロヴォス高地→ゼドラ洞へ行き、
試練の門のボス「アイスゴーレム、ミステリーピラーx2」戦です。

アイスゴーレムの「超ちからため」をゴールドフィンガー等で消すこと。
ミステリーピラーの怒り時に来る「ミステリーダンス」でMP0にされてしまうので、聖水等でMP回復。
このあたりを押さえておけば、まず負けることはないかと。
後はゴーレムが仁王立ちをしてくるので、ミステリーピラーから倒してしまうと楽です。
仁王立ちされてもゴーレムにダメージを与えられるので。
勝利後、巨竜の巣でイベントをみて、グランゼドーラ城に戻って3階奥の扉前でイベントでだいじなもの「古びた銀のカギ」を(σ ̄ー ̄)σ
レビュール街道北にある海風の洞くつから秘密通路を通って西の塔へ行きます。
洞窟を進むと扉があり、またしてもボス戦です。
「アビスソルジャー+テンタコルス」戦。

まあこれも弱いので問題なし。
勝利後、先に進んでイベント等を見て、西の塔へ。
寝室でイベントをみて「ミシュア」の記憶の中へと飛び込みます。
その先は長ーーいイベントムービーの後PTではなくソロでのボス戦となります。
つづく。
城の前→勇者の聖壇→2階の王座の間→塔の寝室で休み→王座の間→外へ出ようとするとイベント。
ここまでフラグを進めると・・・・ようやくボス戦です。
ロヴォス高地→ゼドラ洞へ行き、
試練の門のボス「アイスゴーレム、ミステリーピラーx2」戦です。
アイスゴーレムの「超ちからため」をゴールドフィンガー等で消すこと。
ミステリーピラーの怒り時に来る「ミステリーダンス」でMP0にされてしまうので、聖水等でMP回復。
このあたりを押さえておけば、まず負けることはないかと。
後はゴーレムが仁王立ちをしてくるので、ミステリーピラーから倒してしまうと楽です。
仁王立ちされてもゴーレムにダメージを与えられるので。
勝利後、巨竜の巣でイベントをみて、グランゼドーラ城に戻って3階奥の扉前でイベントでだいじなもの「古びた銀のカギ」を(σ ̄ー ̄)σ
レビュール街道北にある海風の洞くつから秘密通路を通って西の塔へ行きます。
洞窟を進むと扉があり、またしてもボス戦です。
「アビスソルジャー+テンタコルス」戦。
まあこれも弱いので問題なし。
勝利後、先に進んでイベント等を見て、西の塔へ。
寝室でイベントをみて「ミシュア」の記憶の中へと飛び込みます。
その先は長ーーいイベントムービーの後PTではなくソロでのボス戦となります。
つづく。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------