×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
不愉快極まるスキル140クエストを終わるとそこはパラダイスだったw
と言うほど140スキルのウエポンスキルが強いのです。
ツメのライガー、小野の真オノむそう、槍のジゴスパーク、片手剣のギガブレイク。
中でも最近新しく追加されたコインボスの3悪魔(キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ)で、
2番目に動き出すバラモスブロスが参戦する前にヒドラを早く倒すのがクリアの早道なのです。
ドラゴン特化のツメ装備の竜王と、ヒドラの弱点である闇をつける魔法戦士のダークフォースがあり、
さらにこのたびのライガークラッシュで確実に仕留められるんではないかと言う事で、
その予行練習も兼ねてノーマルヒドラを3悪魔と同じ構成でやって見ました(長いよw)
構成、武道家80
武道家80
僧侶80
魔法戦士80
必要な装備、ツメの竜王攻撃+15くらいのやつ、靴に踊りガード100%、体上にブレスガード30%以上、盾ジョブは盾にもブレスガード30%
必要な特技、ツメ140スキルでライガークラッシュ、魔法戦士のフォース130スキルのフォースブレイク

踊りガードが無いとこのように踊らされてしまってすばやく倒すことが出来なくなるので必要です。
ブレスガードは火球連弾とブレス対策。
3悪魔戦だと、僧侶1枚体制ではキラポンやフハーバをする余裕も無いので、開幕心頭滅却必須。
ノーマルヒドラ戦も忙しいので魔法戦士は毒消し持参、ぶどうかは不撓不屈を使用して毒解除を。
3悪魔のヒドラとノーマルヒドラでは、HPが1万ほど少ないです。
ノーマルヒドラのHPが36000強、3悪魔のヒドラは24000程度。
攻撃力と守備力はほぼ同じ。
ノーマルヒドラとの大きな違いは、はげしいおたけびの使うタイミングが違うと言うことにつきますが、
詳細は後日行われる3悪魔戦で書くことにし、今回は省略しときます。
まあ早いはなしが、3悪魔のヒドラより倒すのに時間がかかるということw

2日連続で期限切れが近いキングヒドラカードを使ってやりました。
1日目の上記の構成で、クリア時間3分少々。
不慣れなので、フォースブレイクとライガーのタイミングが3回目のライガーのときは合いませんでした。
ダークフォースを貰って、フォースブレイクが入ったヒドラに、ライガー5連打で、初段が800代後半をたたき出しました。
バラモスブロスが動き出すのが開戦後1分経過後なので、1分で瞬殺するのは厳しいかもしれませんが、ブロスが暴れまわる前には倒せそうです。
2日目は4人目の都合がつかなかったので、武道家1をサポで入れてみました。
それでもクリア時間は4分台でした。
さていよいよ3悪魔戦間近ですが、果てしてどうなることやらw
と言うほど140スキルのウエポンスキルが強いのです。
ツメのライガー、小野の真オノむそう、槍のジゴスパーク、片手剣のギガブレイク。
中でも最近新しく追加されたコインボスの3悪魔(キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ)で、
2番目に動き出すバラモスブロスが参戦する前にヒドラを早く倒すのがクリアの早道なのです。
ドラゴン特化のツメ装備の竜王と、ヒドラの弱点である闇をつける魔法戦士のダークフォースがあり、
さらにこのたびのライガークラッシュで確実に仕留められるんではないかと言う事で、
その予行練習も兼ねてノーマルヒドラを3悪魔と同じ構成でやって見ました(長いよw)
構成、武道家80
必要な装備、ツメの竜王攻撃+15くらいのやつ、靴に踊りガード100%、体上にブレスガード30%以上、盾ジョブは盾にもブレスガード30%
必要な特技、ツメ140スキルでライガークラッシュ、魔法戦士のフォース130スキルのフォースブレイク
踊りガードが無いとこのように踊らされてしまってすばやく倒すことが出来なくなるので必要です。
ブレスガードは火球連弾とブレス対策。
3悪魔戦だと、僧侶1枚体制ではキラポンやフハーバをする余裕も無いので、開幕心頭滅却必須。
ノーマルヒドラ戦も忙しいので魔法戦士は毒消し持参、ぶどうかは不撓不屈を使用して毒解除を。
3悪魔のヒドラとノーマルヒドラでは、HPが1万ほど少ないです。
ノーマルヒドラのHPが36000強、3悪魔のヒドラは24000程度。
攻撃力と守備力はほぼ同じ。
ノーマルヒドラとの大きな違いは、はげしいおたけびの使うタイミングが違うと言うことにつきますが、
詳細は後日行われる3悪魔戦で書くことにし、今回は省略しときます。
まあ早いはなしが、3悪魔のヒドラより倒すのに時間がかかるということw
2日連続で期限切れが近いキングヒドラカードを使ってやりました。
1日目の上記の構成で、クリア時間3分少々。
不慣れなので、フォースブレイクとライガーのタイミングが3回目のライガーのときは合いませんでした。
ダークフォースを貰って、フォースブレイクが入ったヒドラに、ライガー5連打で、初段が800代後半をたたき出しました。
バラモスブロスが動き出すのが開戦後1分経過後なので、1分で瞬殺するのは厳しいかもしれませんが、ブロスが暴れまわる前には倒せそうです。
2日目は4人目の都合がつかなかったので、武道家1をサポで入れてみました。
それでもクリア時間は4分台でした。
さていよいよ3悪魔戦間近ですが、果てしてどうなることやらw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------