×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
2.0シリーズの最後のVUの日取りが決まったようです。
ついに最深部へ! 『ピラミッド第九の霊廟』
こちとらやっと7層を比較的安定してクリアできるようになったとこだw
8層もまだやってないんだがw
9層なんて夢のまた夢w
ドレスアップ愛好家に話題騒然! 『妖精の姿見』
要するにドレスアップ用のシミュレーションらしい。
機能はすごいが、面倒なのでドレスアップしてないやw
『スタンプカード』 に光り輝くしるしが・・・!
新ディスクのミッションのストーリーは、ver2.0シリーズのお話の続きになるので、
連続ドラマの途中から見てなんだか判らない状態にならないように、まあこのクエストやっとけば話が繋がるよってことをわかりやすくしたものらしい。
旅人バザーが世界統一! 『アストルティア旅人バザー』 に・・・!
次回のVUの最大の目玉か?w
FF11ですら各大陸の競売(旅人バザー)の統一には10年かかってるのに・・・w
つ~か、同じ会社ならFF11を見ればわかるように1つの競売以外は過疎るのはわかっていただろうに。
最初の設置を間違えたな。
バトルが苦手な人も一安心! 「ボスモンスターの難易度」が選べるように!に・・・!
所謂イージーモードの実装らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メインストーリーやクエストで登場するボスモンスターの難易度を「強い」「ふつう」「弱い」の3つから選べるようになるようです! この仕組みは、ボスモンスターの強さが変わるのではなく、バトルをするパーティメンバー全員の受けるダメージが少なくなる仕組みで、バトル終了後は元に戻るようね。
どの強さを選んでも、ストーリーの進行には影響無いので、バトルが苦手な人は「弱い」を選んだらOK♪
いやいや、そんなの必要ないぜ!って人も「強い」なら、これまでと同じ強さで戦えて、「強い」で勝てたら「弱い」に比べて獲得できる経験値が2倍になるようなので、自信がある人は「強い」を選んだ方が良さそうね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式より抜粋
被ダメが減るらしい。
ということは耐性装備はいるのか?
それすらもいらないのが最弱モードなのか?
この経験値というのはボスを倒したときにもらえる経験値なのか、クエストをクリアしたときの報酬経験値なのか?
実装してからじゃないとわからんわけか?
それに合わせてゴリラ姫のレベルキャップの解放に。
メインストーリーで勇者も参加する戦いなら、ゴリラのレベルが上がればより楽に勝てるという寸法かな。
一部のクエストが 遊びやすく変わります!
移動時間を短縮してくれる機能らしい。
相当数のクエストを実装したので、それをやり切れる時間が無い人も多いらしく、その人向けらしい。
まあこれをやってくれるなら報酬の経験値目当てで倉庫でやってもええかもねw
新チームユニフォーム登場! チームレベルの上限は 40 → 45 に!
もうええw
もうかんべんしてくれw
もうチームクエそのものをやめてくれw
新ヘアカラー8色追加!
ドレスアップですでにある色をヘアカラーに持ってきただけ。
まとめて10回できる 『10連ふくびき』 登場!
これをまっとったで!
水やりをらくらく1回で! 『らくらくジョウロ』!
これもまっとったでw
ついでに1ブロック全部のみずやりを可能に出来るホースとかも作ってくれw
それでそのエリアの家にある全部の畑の水をやってしまいたいw
職人レベルが 45 → 50 になり、職人の新「とくぎ」が登場!
やっと職人レベル開放。
50がラストかね?
ドルボードのBGMを変更! カジノの新景品 『ドルゴール・空』!
このBGM違いをショップで売り出しそうだw
もしくはサントラの特典アイテムとかでもありそうw
「復元屋ミーネ」の新サービス! 破片を「しんぴのカード」に!
強欲!詐欺師一族のリーネ一派のミーネがまたなんか始めるらしいw
ただ、すでに完成してるアクセサリーを出すボスカードを拾ってしまった場合にはいいのかね。
だとしたらそのボスがあたりの現物アクセサリーを出してしまった場合の分解も欲しいとこ。
「飛竜」の おめかしグッズ に新作登場!
いらね!
顔が変な飛竜にはもはや愛着は無い!w
つ~かエリア限定なのでもうほとんど使ってないw
使えねー飛竜には用は無いw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------