×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
闇の領界のメインストーリー
FF11のように、少ないヒントで正しい選択をしなくても、普通に進められるので詳細は省略。
闇の領界の村「カーラモーラ」へ行き、そこでお使いとなぞ解きを少々進め「楽園」という場所を目指します。
楽園へ向かう道筋にエレベーターの巨大な奴があり、そこへ入るとモンスターと連戦になります。

ピラミッド方式の戦闘となり、次々に沸く敵を倒します。
ひとしきり倒し終わるとイベントがあり、エレベータで上層へ到着して、外へ出ると楽園に到着します。
そこで管理端末Q484というロボットがいます。
そしてさらなるボス戦へとなります。
BOSS:くらやみ飛天


悪魔長シギウスの色違いです。
難易度は弱いを選択して、楽に倒して終了~w
ボスを倒し終わると「サルファバリン」と呼ばれる凝固促進剤が必要になるからと、過去グレンへ行くことになります。

人間の姿に戻り「エルジュ」とはなして、フォステイルがいるとこまで行って話して、
ストーンマン倒してアイテムとって、再びエルジュと話して、そしてボス戦です・・・
BOSS:魔獣サルファバル

ボスを倒すと「サルファバル鉱」を入手できます。
それをカーラモーラ村の村長のところまで持って行って「サルファバリン」へと精製してもらって再び楽園へ向かいます。
なお村長から、ちいさなメダル80枚+経験値376000or特訓スタンプ752+2800ゴールドを貰えます。
つづく
FF11のように、少ないヒントで正しい選択をしなくても、普通に進められるので詳細は省略。
闇の領界の村「カーラモーラ」へ行き、そこでお使いとなぞ解きを少々進め「楽園」という場所を目指します。
楽園へ向かう道筋にエレベーターの巨大な奴があり、そこへ入るとモンスターと連戦になります。
ピラミッド方式の戦闘となり、次々に沸く敵を倒します。
ひとしきり倒し終わるとイベントがあり、エレベータで上層へ到着して、外へ出ると楽園に到着します。
そこで管理端末Q484というロボットがいます。
そしてさらなるボス戦へとなります。
BOSS:くらやみ飛天
悪魔長シギウスの色違いです。
難易度は弱いを選択して、楽に倒して終了~w
ボスを倒し終わると「サルファバリン」と呼ばれる凝固促進剤が必要になるからと、過去グレンへ行くことになります。
人間の姿に戻り「エルジュ」とはなして、フォステイルがいるとこまで行って話して、
ストーンマン倒してアイテムとって、再びエルジュと話して、そしてボス戦です・・・
BOSS:魔獣サルファバル
ボスを倒すと「サルファバル鉱」を入手できます。
それをカーラモーラ村の村長のところまで持って行って「サルファバリン」へと精製してもらって再び楽園へ向かいます。
なお村長から、ちいさなメダル80枚+経験値376000or特訓スタンプ752+2800ゴールドを貰えます。
つづく
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------