×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
6月6日のパッチで追加になったミッションの山猫の皮算用~亡国の遺産、
やってまいりました。
山猫~のはアシュタリフ号のとこへ行ってイベント見るだけ。
見たらタラッカ入江へワープさせられ、そこでBFです。
BF戦での敵はこいつ↓↓

ヤグードの月照です。
構成は、ナモ青黒赤白(青が私)で1戦目。
月照は、各種特殊攻撃を仕掛けてきます。
微塵がくれ (忍法影灯篭ー5人の分身を呼び出す)
羽根乱吹(遠隔攻撃)
暫(範囲攻撃)
臨兵闘者皆陣烈在前(ウォークライ)
八方払い
飛電双脚(追加効果スタン)
醜の御楯(防御力アップ)
@各種忍術
中でも分身5体呼び出しての微塵がくれはきついので、
今回のパッチでミッションでのBF戦でロストが無くなったので、
BFにはいって全員リレイズをして、微塵でやられても蘇生してと言う感じです。
分身攻撃は、ターゲットを保持してるPCに攻撃が集中しますが、
攻撃力が弱いので、ナイトならば、それほどダメージは食らわないですが、
対策としては、赤魔がストンスキンとファランクスをして、
分身が来たら、ディアガで5体の分身のタゲをとり、
広場でマラソンする感じでやりました。
タゲを取った5体のゲッショーの分身は、距離をとると忍術などをしてくるので、
マラソンはしやすいです。
しかも、ストファラした赤魔だと、分身からの攻撃はダメ0の連発でした。
20秒ほどで分身は消えるので、分身してくるたびに、これで楽に凌げます。

開幕はナイトが挑発で通路側へ月照を引っ張り、ディアガで空蝉を消して、
精霊の印+サイレスで忍術封じ。
殴って削ってると、何度か分身攻撃が来ますが、上記の方法で凌いでると、
何度めかの時に微塵がくれが来ました。

5体+本体の微塵がくれは結構強烈で、1回戦の時は、5人が戦闘不能。
HP350で残った私は、分身した月照たちにタコ殴りにされ戦闘不能w
リレイズかけてあったので、全員起き上がりましたが、
ヒールしてると見る見る回復する月照のHPw
やもえず、スリップ入れてのマラソンに切り替え粘りましたがあえなく時間切れ、、、、、w
MPがきつめだったので、白魔が赤魔に着替えて赤X2で2戦目スタート。
すると2回目のBF戦では、1回目の分身の時微塵がくれが来て、2人戦闘不能w
盾が崩れなかったので、みんなで頑張り凌いで削ってると、
4回目の分身の時、2度目の微塵がくれw
ずるすぎるwあくどいw
今度はナイト以外が戦闘不能。
リレイズはしてあるので、ナイトが気合で凌いでる間に、みんなで回復したり、
スリップ入れて粘りながら戦い。
衰弱中でも、ストファラして分身をマラソンしてないとの負担軽減する赤魔のお二人。
そうこうしてるうちに、何とか勝利w
これまでのAMよりきつめでしたが、それなりに面白かったですw
やってまいりました。
山猫~のはアシュタリフ号のとこへ行ってイベント見るだけ。
見たらタラッカ入江へワープさせられ、そこでBFです。
BF戦での敵はこいつ↓↓
ヤグードの月照です。
構成は、ナモ青黒赤白(青が私)で1戦目。
月照は、各種特殊攻撃を仕掛けてきます。
微塵がくれ (忍法影灯篭ー5人の分身を呼び出す)
羽根乱吹(遠隔攻撃)
暫(範囲攻撃)
臨兵闘者皆陣烈在前(ウォークライ)
八方払い
飛電双脚(追加効果スタン)
醜の御楯(防御力アップ)
@各種忍術
中でも分身5体呼び出しての微塵がくれはきついので、
今回のパッチでミッションでのBF戦でロストが無くなったので、
BFにはいって全員リレイズをして、微塵でやられても蘇生してと言う感じです。
分身攻撃は、ターゲットを保持してるPCに攻撃が集中しますが、
攻撃力が弱いので、ナイトならば、それほどダメージは食らわないですが、
対策としては、赤魔がストンスキンとファランクスをして、
分身が来たら、ディアガで5体の分身のタゲをとり、
広場でマラソンする感じでやりました。
タゲを取った5体のゲッショーの分身は、距離をとると忍術などをしてくるので、
マラソンはしやすいです。
しかも、ストファラした赤魔だと、分身からの攻撃はダメ0の連発でした。
20秒ほどで分身は消えるので、分身してくるたびに、これで楽に凌げます。
開幕はナイトが挑発で通路側へ月照を引っ張り、ディアガで空蝉を消して、
精霊の印+サイレスで忍術封じ。
殴って削ってると、何度か分身攻撃が来ますが、上記の方法で凌いでると、
何度めかの時に微塵がくれが来ました。
5体+本体の微塵がくれは結構強烈で、1回戦の時は、5人が戦闘不能。
HP350で残った私は、分身した月照たちにタコ殴りにされ戦闘不能w
リレイズかけてあったので、全員起き上がりましたが、
ヒールしてると見る見る回復する月照のHPw
やもえず、スリップ入れてのマラソンに切り替え粘りましたがあえなく時間切れ、、、、、w
MPがきつめだったので、白魔が赤魔に着替えて赤X2で2戦目スタート。
すると2回目のBF戦では、1回目の分身の時微塵がくれが来て、2人戦闘不能w
盾が崩れなかったので、みんなで頑張り凌いで削ってると、
4回目の分身の時、2度目の微塵がくれw
ずるすぎるwあくどいw
今度はナイト以外が戦闘不能。
リレイズはしてあるので、ナイトが気合で凌いでる間に、みんなで回復したり、
スリップ入れて粘りながら戦い。
衰弱中でも、ストファラして分身をマラソンしてないとの負担軽減する赤魔のお二人。
そうこうしてるうちに、何とか勝利w
これまでのAMよりきつめでしたが、それなりに面白かったですw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------