×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
獣PTvsハクタク
と言うことで、獣の獣による獣為のハクタク戦でございます。
と言っても我がLSチームストンガは、獣75が4人しかいないので、
LSメンのフレの獣75を助っ人に、
総勢5人の獣(サポ獣含む)と白魔道士の6人で4戦やって来ました
構成は、獣使い3人

赤魔道士(サポ獣)
と白(サポ暗黒)
+助っ人の件の獣使いの6人PTです。

4人の獣+赤サポ獣は付近にいるヘクトアイを操ってぶつけるだけ。
白は強化魔法とガ系をうってきたらスタンなどします。
スタン等によってヘイトが高くなりすぎて、タゲが来る様なら、
ログアウトなどしてヘイトカット。

ペットのHP表示などをマクロで出したりして、
順次速やかにペット交代や、戦ってるところに雑魚のヘクトアイが湧きすぎた場合は、
ペットをそのまま倒されて数の調整などもしました。
大体これで1戦当たり45~50分くらいで倒せます。
頭数さえ揃えば、普通の構成で10分くらいでハクタクを倒せるようですが、
当LSでは、獣使いのほうがあっさり揃えやすかったので、獣PTで行きました。
ペットゼータを山ほど持って行き、1戦当たり1Dくらい使いましたが、
ハクタクは、デスレイや凶眼をまるで百烈拳のように使ってきましたw
本気だせでペットにやらせても、
麻痺は殆ど効果無しやデスレイなどカスダメ程度でしたが、
たまに麻痺が入ったり、サンダガ3やエアロガ3がレジ無しで
300とかダメージ出ると、それだけで盛り上がれましたが、
野良獣PTだとチームワークが取れなかったりすることもあるかもなので、
厳しいかとも感じました。

野獣LS(?)チームストンガと助っ人1名の面々ですw
(この記事は2007年03月01日に書いたものです)
と言うことで、獣の獣による獣為のハクタク戦でございます。
と言っても我がLSチームストンガは、獣75が4人しかいないので、
LSメンのフレの獣75を助っ人に、
総勢5人の獣(サポ獣含む)と白魔道士の6人で4戦やって来ました
構成は、獣使い3人
+助っ人の件の獣使いの6人PTです。
4人の獣+赤サポ獣は付近にいるヘクトアイを操ってぶつけるだけ。
白は強化魔法とガ系をうってきたらスタンなどします。
スタン等によってヘイトが高くなりすぎて、タゲが来る様なら、
ログアウトなどしてヘイトカット。
ペットのHP表示などをマクロで出したりして、
順次速やかにペット交代や、戦ってるところに雑魚のヘクトアイが湧きすぎた場合は、
ペットをそのまま倒されて数の調整などもしました。
大体これで1戦当たり45~50分くらいで倒せます。
頭数さえ揃えば、普通の構成で10分くらいでハクタクを倒せるようですが、
当LSでは、獣使いのほうがあっさり揃えやすかったので、獣PTで行きました。
ペットゼータを山ほど持って行き、1戦当たり1Dくらい使いましたが、
ハクタクは、デスレイや凶眼をまるで百烈拳のように使ってきましたw
本気だせでペットにやらせても、
麻痺は殆ど効果無しやデスレイなどカスダメ程度でしたが、
たまに麻痺が入ったり、サンダガ3やエアロガ3がレジ無しで
300とかダメージ出ると、それだけで盛り上がれましたが、
野良獣PTだとチームワークが取れなかったりすることもあるかもなので、
厳しいかとも感じました。
野獣LS(?)チームストンガと助っ人1名の面々ですw
(この記事は2007年03月01日に書いたものです)
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------