×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
サンドリア連続クエストその10。
ザルカバード〔S〕でいくつかお使いイベントを見て、
I-7にある建物にあるのForbidding Portalを調べてBFへ。
構成は、ナ侍モ詩白黒
ほかにNPCでExcenmilleが参戦。
こいつがやられると負け扱いらしいです。
しかもボスとタイマンを張る模様。
なので、ナ黒赤でやられないようにHP管理を。
プロテス4などもかけておきました。

抜刀するとかある程度BFに入ってから時間がたつとExcenmilleが突っ込むので、それで戦闘開始しました。
敵は、
Kingslayer Doggvdegg(ボス)、Gherrmoga(ブガード)、Bloodwing Maimer(戦士タイプ)4匹、Bloodwing Deathrainer(黒魔タイプ)2匹
ちなみにボスオークは何度もインビンをしてきます。
戦闘が始まるとボスはExcenmilleへ向かっていき、雑魚はそれに群がるので、
黒魔が印スリプガ2をします。
侍モが寝ないブガードから倒して行きました。
雑魚オークはHPも多くなく、どんどん倒して行きました。
やがて雑魚を全部倒したら、ボスオークへ。

Excenmilleは適度に強いのである程度放っておいても大丈夫でした。
が、雑魚を全部倒してPTメンバーにリフレッシュやらケアルなどをかけてたら、
あっというまにHPが残り数ミリにw
やばいと思って回復マクロを出したところで、ボスオークを倒して終了!
ザルカバード〔S〕でいくつかお使いイベントを見て、
I-7にある建物にあるのForbidding Portalを調べてBFへ。
構成は、ナ侍モ詩白黒
ほかにNPCでExcenmilleが参戦。
こいつがやられると負け扱いらしいです。
しかもボスとタイマンを張る模様。
なので、ナ黒赤でやられないようにHP管理を。
プロテス4などもかけておきました。
抜刀するとかある程度BFに入ってから時間がたつとExcenmilleが突っ込むので、それで戦闘開始しました。
敵は、
Kingslayer Doggvdegg(ボス)、Gherrmoga(ブガード)、Bloodwing Maimer(戦士タイプ)4匹、Bloodwing Deathrainer(黒魔タイプ)2匹
ちなみにボスオークは何度もインビンをしてきます。
戦闘が始まるとボスはExcenmilleへ向かっていき、雑魚はそれに群がるので、
黒魔が印スリプガ2をします。
侍モが寝ないブガードから倒して行きました。
雑魚オークはHPも多くなく、どんどん倒して行きました。
やがて雑魚を全部倒したら、ボスオークへ。
Excenmilleは適度に強いのである程度放っておいても大丈夫でした。
が、雑魚を全部倒してPTメンバーにリフレッシュやらケアルなどをかけてたら、
あっというまにHPが残り数ミリにw
やばいと思って回復マクロを出したところで、ボスオークを倒して終了!
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------