×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
3月のパッチで強化された学者。
黒魔道士用に各種スキル等のメリポ強化もある程度してあり、魔法も揃っているので、
金も掛からないし、レベル上げしてみることにした~
ただし!低レベル
特に砂丘レベルと言われるレベル11~18くらいまでは害人天国!
実際サーチしてみてもPT組めるほど日本人は居らず、
特に低レベルで充実してるみみずゾーンは、
遠隔攻撃出来る狩人や魔法が使えるジョブ、そして射撃が装備できるジョブなどは、
わざわざPTは言って、害人被害を受けなくても楽に楽しくレベルアップできるのだ~
途中抜けや、現地に呼んどいて着いたらPT解散してたとか、MP無いのに敵を釣ってきて、
PT壊滅とかもう嫌なのだ~
更に更に、強化されたせいなのか、中レベル帯から学者の数が余るほどいて、PT希望出しているので、PT組むのもめんどいw
幸い、からくりや忍者でペット狩りを使ってレベルを上げていたし、
いっそソロで60目指すことにしてみたw
PTのほうが稼げるが、もうPT組むのもつかれたし飽きたし(特に野良でw)
と言うことで学者ソロだけで60のたびに!
(でもソロ中に誘い来たら行くかもw)

レベル1~8くらいまではお馴染みのグズタベルクでStone Eater (Lv 1~5)!
サポをからくりにして、マトン一緒に殴りまくり!
学者は黒と違ってウォーターを覚えるのがレベル8なために、
セルビナミルクの見ながら兎に角。片手棍で殴るのみ!

レベル7の時は、ミミズだと稼げ憎いのでサルタに戻ってかに殴り!
そうしてようやくウォーターを覚えて殴り終了!
いざコンシュタットへ!
黒魔道士用に各種スキル等のメリポ強化もある程度してあり、魔法も揃っているので、
金も掛からないし、レベル上げしてみることにした~
ただし!低レベル
特に砂丘レベルと言われるレベル11~18くらいまでは害人天国!
実際サーチしてみてもPT組めるほど日本人は居らず、
特に低レベルで充実してるみみずゾーンは、
遠隔攻撃出来る狩人や魔法が使えるジョブ、そして射撃が装備できるジョブなどは、
わざわざPTは言って、害人被害を受けなくても楽に楽しくレベルアップできるのだ~
途中抜けや、現地に呼んどいて着いたらPT解散してたとか、MP無いのに敵を釣ってきて、
PT壊滅とかもう嫌なのだ~
更に更に、強化されたせいなのか、中レベル帯から学者の数が余るほどいて、PT希望出しているので、PT組むのもめんどいw
幸い、からくりや忍者でペット狩りを使ってレベルを上げていたし、
いっそソロで60目指すことにしてみたw
PTのほうが稼げるが、もうPT組むのもつかれたし飽きたし(特に野良でw)
と言うことで学者ソロだけで60のたびに!
(でもソロ中に誘い来たら行くかもw)
レベル1~8くらいまではお馴染みのグズタベルクでStone Eater (Lv 1~5)!
サポをからくりにして、マトン一緒に殴りまくり!
学者は黒と違ってウォーターを覚えるのがレベル8なために、
セルビナミルクの見ながら兎に角。片手棍で殴るのみ!
レベル7の時は、ミミズだと稼げ憎いのでサルタに戻ってかに殴り!
そうしてようやくウォーターを覚えて殴り終了!
いざコンシュタットへ!
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------