×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
レベル6になったので、コンシュタット高地へ移動です。
コンシュのミミズはレベル7~11
但し、人気がある侍クエのとこは大抵混んでるか、PL付きがいて枯れてる事が多いです。
反対側のグズゲン鉱山入り口付近は空いてる事が多いですが、夜はおばけが沸き、
クゥダフがウロウロしてるなどしてるので、やりにくいので
レベル8して過去グズタベルクへ移動しました。

場所は、バストゥークから出たすぐの所。
ミミズのレベルは10~12
過去での戦闘は戦績が入らないものの、
オプションでリフレがつくので重宝しました。
パインジュースと組み合わせバリバリ魔法攻撃!
でも低レベルだとINTを増やす装備も少ないし、
更にレベル10で覚える黒のグリモア(使用することで一定の値までスキルを引き上げることが出来る)
を覚えてないので、
精霊スキルDでは、いかに樽とは言えレジの嵐!
豊富なMPでの物量作戦で無理やり倒してレベルアップ!
ただし、この過去グズタの狩場は妖精が付近をウロウロしてるので、
わりとお徳にケアルなしでもいけるときが有るのでいい感じでしたw

結構お得な過去グズタ!
しかし、過去バスが遠いのが最大のネック~
どうして現代も過去もバスはあんなに移動が不便なんだ~
と言うことで過去ロンフォールに移動w
現代のサンドへは割りと行く用が有るので、過去グズタへ行くのが面倒になり、
過去サンドの門前にいるミミズに切り替え~
レベルはグズタのと同じ。

レベル10になり、黒のグリモアが解禁となるとレジも大きく減り、
2~3チェーンが可能に!
バリバリ稼げるようになり、あっという間にレベル12で、エアロ解禁です
更に倒すスピードが上がり、レベル13にあがってこの狩場終了です~
コンシュのミミズはレベル7~11
但し、人気がある侍クエのとこは大抵混んでるか、PL付きがいて枯れてる事が多いです。
反対側のグズゲン鉱山入り口付近は空いてる事が多いですが、夜はおばけが沸き、
クゥダフがウロウロしてるなどしてるので、やりにくいので
レベル8して過去グズタベルクへ移動しました。
場所は、バストゥークから出たすぐの所。
ミミズのレベルは10~12
過去での戦闘は戦績が入らないものの、
オプションでリフレがつくので重宝しました。
パインジュースと組み合わせバリバリ魔法攻撃!
でも低レベルだとINTを増やす装備も少ないし、
更にレベル10で覚える黒のグリモア(使用することで一定の値までスキルを引き上げることが出来る)
を覚えてないので、
精霊スキルDでは、いかに樽とは言えレジの嵐!
豊富なMPでの物量作戦で無理やり倒してレベルアップ!
ただし、この過去グズタの狩場は妖精が付近をウロウロしてるので、
わりとお徳にケアルなしでもいけるときが有るのでいい感じでしたw
結構お得な過去グズタ!
しかし、過去バスが遠いのが最大のネック~
どうして現代も過去もバスはあんなに移動が不便なんだ~
と言うことで過去ロンフォールに移動w
現代のサンドへは割りと行く用が有るので、過去グズタへ行くのが面倒になり、
過去サンドの門前にいるミミズに切り替え~
レベルはグズタのと同じ。
レベル10になり、黒のグリモアが解禁となるとレジも大きく減り、
2~3チェーンが可能に!
バリバリ稼げるようになり、あっという間にレベル12で、エアロ解禁です
更に倒すスピードが上がり、レベル13にあがってこの狩場終了です~
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------