×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
DQ版限界クエその3です。
受ける場所はエルトナ大陸のツスクル平野の南西の端の横にいるこいつ。

ダークパンサー倒してアイテムもってこいというのでべコン渓谷の奥地へ行きました。
手前には前回の限界クエで倒したメッサーラもいますが、今回はさらに奥のさらに強いダークパンサーです。





構成 60パラ60僧侶x2(サポ1)60魔法
パッシブで鍛えたキャラでも痛恨の一撃でHP満タンから即戦闘不能になるので、厄介です。
しかも毎度2匹必ず沸くので2匹ブロックするのが困難な上に、後衛に向かって一直線すっとんでいくので、
ザオラルもちが2名いないと厳しいです。
ただし、おたけびが結構効くので、おたけび連打で優位に立つのもありです。
かなりドロップが悪いので何度かMP補充に自宅へ戻りました。
十数匹倒してようやくアイテムゲット。
無駄に強い敵を取り合いで倒してストレス溜めさせるとか、これ考えたやつはあほデスw
いまこんなしょうもない内容の限界クエをFF11で導入したら、フォーラム大炎上でしょうw
FF11の限界クエは討伐以外に獣人本拠地を調べろとかあったり(結果的に戦闘はありましたがw)、バリエーションがありましたが、
DQ10では単調ですw
しかもバ開発が学習しないのでしんどいデスw
受ける場所はエルトナ大陸のツスクル平野の南西の端の横にいるこいつ。
ダークパンサー倒してアイテムもってこいというのでべコン渓谷の奥地へ行きました。
手前には前回の限界クエで倒したメッサーラもいますが、今回はさらに奥のさらに強いダークパンサーです。
構成 60パラ60僧侶x2(サポ1)60魔法
パッシブで鍛えたキャラでも痛恨の一撃でHP満タンから即戦闘不能になるので、厄介です。
しかも毎度2匹必ず沸くので2匹ブロックするのが困難な上に、後衛に向かって一直線すっとんでいくので、
ザオラルもちが2名いないと厳しいです。
ただし、おたけびが結構効くので、おたけび連打で優位に立つのもありです。
かなりドロップが悪いので何度かMP補充に自宅へ戻りました。
十数匹倒してようやくアイテムゲット。
無駄に強い敵を取り合いで倒してストレス溜めさせるとか、これ考えたやつはあほデスw
いまこんなしょうもない内容の限界クエをFF11で導入したら、フォーラム大炎上でしょうw
FF11の限界クエは討伐以外に獣人本拠地を調べろとかあったり(結果的に戦闘はありましたがw)、バリエーションがありましたが、
DQ10では単調ですw
しかもバ開発が学習しないのでしんどいデスw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------