たけまる通信 忍者ブログ
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121


ルベウスジャケットを取ってからその2日後。



アトスもでたでええ~~

アトスタバード

防63 DEX+15 AGI+15 命中+7 回避+7
クリティカルヒットダメージアップ
コンビネーション:クリティカルヒット+
Lv99~ モシ狩忍青コか踊


ヘイストがついていないけど、なかなか?



アトスは@ズボンと小手がまだや~~w

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ヴォイドウオッチジュノルート2のブブリムのプリン。


こいつですw

顔がこえええぇぇぇぇww

つけられたあだながマツコ」ww

誰だうまいこと言うのはw

そっくりやんけw



マツコの名前に負けないほど凶悪ですw

連続魔を何度も発動し、ジャ系、メテオまで使うのです。

WSも強烈で、追加効果でスタンや魅了までしてきやがります。

他にもHPダウン、回復不可のチョーク(-37HP/3sec)、ディア(-38HP/3sec)、ドラウン(-57HP/3sec)、アムネジアと。

さすがこれを作ったディレクターI氏。

ド S の あ だ 名 は 伊 達 で は な い w

I氏の底意地の悪さが滲み出ているといってもいいモンスター設定w

現在は黒PT(黒5人くらい)で倒すのが主流のようです。

その代わりといってはなんですが、

胴装備2個、短剣2個、片手棍、両手棍と出ます。

当たりは胴装備2個と短剣HQのほう。



なんかでたーーーーw

ルベウスジャケット

防55 MP+100 INT+13 MND+13 CHR+13
魔法命中率+10 リフレシュ
コンビネーション:ファストキャスト効果+
Lv99~ 白黒赤吟召学


び、びみょう?w

黒や赤のAF3+2のほうがいいかもw



こんな感じ。

ん?

ナイトAF2の色違い?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


ヴォイドウォッチジラートルート ル・アビタウ神殿 Qilin(族麒麟タイプ)

こいつを倒すと稀に出るアイテム。



ファジンブーツ
防18 攻-4 回避+4 移動速度+18%
Lv95~ シ狩


出ない割に微妙な性能が多いヴォイド装備。

ヘカカラシリスは別格として、この靴はマラソンとかに役にたちそうw

どSが現ディレクターになったせいで、マラソンする敵がいないのが問題ですがw


とにかくでないからストレスが溜まるVW。

後衛で行って弱点探しで魔法のスキル上げとメリポ稼ぎだとおもえば、案外気にならない?!w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
VWベヒーモスの巣のPilさん。



アビセアでおなじみの加藤さんタイプ。

あたりは

トキハーネス
防60 STR+13 DEX+13 命中+10 攻+10
ダブルアタック+3%
発動スフィア:ヘイスト+2%
コンビネーション:トリプルアタック+3%
Lv95~ モシ獣狩忍青コか踊


暇つぶし+メリポWS覚えるんでメリポもほしくて黒で参戦中に~



1戦目でぽろっと出たでええ~~w

着てみると・・・・・・・・・・・


(クリックするとアップになるで~)

なんじゃこりゃww

ヴォイドの胴装備は胸に光るカラータイマーがついてるのが多いけど、

胸にはが出てる顔がついてて、目が光りやがるw

こ れ は い っ た い ど う い う コ ン セ プ ト で 追 加 し た ん だ w

デザインも酋長かと思うそうなデザインw

FF11の装備はどこを目指して走っているのだ?w

拍手[1回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やつの名はもげたん

どこへ行くも腹巻一丁で駆けつけるアホ樽だ。




しかし最近は飽きてやる気が出なくてあんまりインしてない。

ヴァナであの腹巻が見れなくなっていたが、

VWの妖精で久しぶりに見た!



これはもげたんのようでもげたんではないw

もちろん別人w

この別人樽もどうやら現地で装備をだしている模様w

ヴォイドでいろんな人がいたが、モゲたんと同じように現地で出してるのは見たことがないw

しかも偶然か髪の色が同じでフェイスも同じw

緑髪樽は腹巻がお好きなようだw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


PS2で落ちる落ちるという不都合があるらしいカルゴナルゴ城砦〔S〕のヴォイドウォッチ。

クリア目的の公募があったので行って見ました。

敵はアシュラマン(というらしいw)

㎰2の人も数人いましたが、重要な盾PTはPC組みで固め、

多少落ちても崩れないようにしてましたが、開始してすぐに一人二人落ちて、その人達が戻ってきてこれで平気かなと思っても、

アシュラマンのあるWSが来ると一斉に赤玉が出て落ちていきます。

クリア目的なので、廃人少なめで火力が足りなかったせいで戦闘が長引いてましたが、

そのせいもあってWSが来るー赤玉多数ー落ちてた人が戻るーWSが来るー赤玉多数という悪循環。

私は黒PTにいましたが、多いときで黒PTは4~5人、酷いときは2人しかいませんでしたw

当然スタンの順番も無茶無茶になり、止めなかれ場いけないWSもリキャが間に合わないとか、

黄色弱点がつけなくなってテンポが出ないとかになり、やがてジリ貧にw

ただでさえ強すぎるアシュラマン、これでは勝てないですw

結局、2回ほどしましたがどっちも敗退w

この不都合が報告されて約1ヶ月、いつになったら直るんでしょうかw

もし逆に砦だけ不都合でPCに有利だったらその日のうちに緊急メンテで修正してるのではないでしょうか。

こういうことやってるから不信感をもたれててるんですよ!バ開発の皆さん!

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バイオハザード リベレーションズ~のレビュー
3DS 任天堂




大して期待してなかったが、期待以上のボリュームもあったりして楽しめました。

まずCGが3DS最高峰といっても過言ではないかもしれません。

そのレベルが3DSで出来るなら携帯機オンリーでいいとさえ思えるほど。

4からできた武器改造もカードを武器に付属させることで出来、まずまずな感じでした。



オフのストーリーモードも4や5あのの流れではなく、1みたいなバイオへの回帰で、

久しぶりに怖いバイオでした。

また中ボスではかなり怖い+手ごわい敵が配置されており、かなりやり応えもありました。

ストーリーもチャプター21まであり、ボリュームもなかなか。

携帯機という事で、1つのチャプターがそれほど長くなく、

1プレイがやりやすくなっていて、チャプター終わりにセーブされるので止め時に困るということもなかったです。

ネットプレイはRAIDモードといい、マーセナリーズと似たようなモードで、

ストーリーモードの各場面をマーセナリーズにした感じで、ソロでもネットやフレンドと2人でも出来るモードで、

難易度も3種類あり、難易度が高いほうがRAIDモード専用のいい武器が出るとか、かなり楽しめました。

操作性も悪くなく、WII版のようなぱっと言う分かり易さはないものの、

ちゃんと説明書を読めば簡単に操作できる仕上げでした。


不満点はCGが良くなった反面、そのぶんロードがやや長め。

バイオなので暗い場面が多いので、3DSの画面の大きさだと見難いところ。

WIIのガンシューティングだった「アンブレラクロニクス」以来クリスとジルのそろい踏みでしたが、

アンブレラが崩壊した後のお話なので、所属してる組織とかの立ち居地が良くわからないところ。

さらに新キャラも多数出てきました、その組織も良くわからない。

アンブレラ・クロニクルズでアンブレラが崩壊した後の話で、バイオ4と5の間のお話。

5はやってないので伏線が分からない~

敵がゾンビではなく、クリーチャーなので、頭部が激しく揺れて伝統のヘッドショットがないところ。

そんなとこでしょうか、ストーリーは深く考えないで、普通にゲームをしてるぶんには問題ないでしょうかw

評価90点

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]