たけまる通信 忍者ブログ
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
構成 モ狩青白赤詩



魅了避けもほぼ完璧で、



コピー潰しも問題なし!



でも負けたのさ~~~~~

@1ミリが遠かったあ~~~~

シードオブジャッジメント
範囲魔法ダメージ。強ノックバック。
追加効果:全ステータス(STR/DEX/VIT/AGI/INT/MND/CHR)ダウン。
約500~750ダメージ。
HP半分以降から使用開始


↑これが結構きついわ~
もちろん食らわないためにモンク以外は全員扉に張り付いていたけど、
コピーのタゲとるためにとかでちょっと前に出ると食らうのね~
んでMPがきつめになったとこで、
1回だけ食らった魅了が@5ミリくらいのとこだったのさ~
これでタゲがぶれて、狩人さんと私の青魔が引き寄せくらいまくって、
更にジャッジが来てMPからっけつに~
次ぎは勝つぞ~

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やっと1つ目のBFが終わったと思ったら、また再び大事なもの集め・・・
今ではデルクフの塔で12個の石集め・・・

し・か・もw
何故レベル30制限なんじゃい~~~~~ヽ(`д´)ノ



しかもSeed Fragmentが、敵の密集地帯にあるとか・・・・
もうね・・・・



今はみんながやってるから護衛の掃除ががりがいるPTがいたりすると、
ラッキーと言わんばかりに敵がまったくいなくて楽なこともあるけど、
これ誰もやらなくなったら地獄だよw

ちなみに2回ほど絡まれて敵を倒してた時に、
運良く外人PTが護衛多数で通過していったので、それにくっついていって楽にクリアできたけど、
どうしてこういう嫌がらせをさらりと混ぜるかね~~~~~
しかも下層から最上階まで満遍なくSeed Fragmentがあって、
レベル30で無理やりに塔登りさせるとかどういう神経してるんだw
しかも何故レベル30になる必要があるのかまったく意味不明w

ちなみにSeed Fragmentがある地点。

デルクフの塔下層、最初の十字路にあるSeed Fragmentを調べてLv30制限を受ける。
戦闘不能に陥っても、Lv制限は解除されず、経験値のロストはなし。
また、一度取得した石は失われないので、途中で中断や後日続きからの再取得可能。
各階毎に1つづつあるSeed Afterglowを調べて、「だいじなもの」の石を12種類揃える。

友愛の石 1層目 (J-10) 最初の十字路を東へ進んだ先のゴブリン広場。
誠実の石 2層目 (H-7) 大広間。マップの四角い部分の北側。
聡明の石 3層目 (I-9) 大広間。マップの四角い部分の南東角。

デルクフの塔中層へワープ。
ワープ先の装置横にあるSeed Fragmentを調べてLv30制限を受ける。
下層と同様にSeed Afterglowを調べて「だいじなもの」の石を集める。

清浄の石 4層目 (H-10) マップ南端中央のゴブリンがいる小部屋。
幸福の石 5層目 (F-6~G-7) 北西のゴブリンがいる小部屋。
富貴の石 6層目 (F-8) 西側中央のゴブリンがいる小部屋。
熱情の石 7層目 (H-9) 大広間。マップの四角い部分の南側。
恋愛の石 8層目 (I-8) 大広間。マップの四角い部分の東側。
慈愛の石 9層目 (G-8) 大広間。マップの四角い部分の西側。

デルクフの塔上層へワープ。
ワープ先の装置横にあるSeed Fragmentを調べてLv30制限を受ける。
同様にSeed Afterglowを調べて「だいじなもの」の石を集める。

忍耐の石 10層目 (G-9) (F-8)から南へ進んだ扉の先。隠し通路の螺旋階段近く。
希望の石 11層目 (H-7) 大広間内の北側。
繁栄の石 12層目 (H-7) 大広間。落とし穴の付近。

奥の装置から天輪の場へワープ。
天輪の場の階段横にあるSeed Fragmentを調べると、集めた12種類の石が一つになり、
だいじなもの「輝ける石」を入手。


FFWIKIより抜粋

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
糞めんどくさいアイテム集めお使いファンタジーがやっと終わって、
石の夢の1つ目のBFです。
欠片3と3を集めたのちに紋章集めをすると、
書き出せばたったこれだけのことを嫌がらせのように時間をかけさせたり、
取り合いで無駄な時間を消費させたりするものだから、
えらく不評な石の夢ですが、やっとバトルフィールドですw

構成は侍、そして公募の戦詩白で行きました。

倒す順番はサイレスが入らないらしいので、白のヤグードから、
亀ーオークーゴブの順番で。
まずクリム脚所持の赤が突っ込んで絡まれマラソンでスタート。



魔法を唱えて足止めになっているヤグに明鏡止水などを使って素早く倒し、



そしてそのまま亀とオークも倒そうということでした。
亀までは順調に倒せましたが、



オークがちょっとHPが多いのか時間がかかり、
マラソン中、ちょっとダメージを食らって
HPが減った赤を回復した白のところにゴブが行ったらしく、
ゴブリンラッシュで白が戦闘不能に~
回復が薄くなった所に戦も気がついたら戦闘不能に~

がオークとタイマンとなりましたが、
ヘッドバッドでオークに何もさせなかったのでほどなくオークも撃墜。



再びゴブリンととのタイマン対決も、
マラソンの役目が終わったが白を蘇生して、更に戦士も蘇生して
(どうもリレイズをしてなかった模様)
〆は戦士のWSで終了~

ま、経験値ロストも無いので、
それほど突き詰めてはいるBFでも無かったです。
一個目だったので、敵もそれほど強くなかったし、
6人いれば、どんな構成でもいけそうな感じでした。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
まーなんちゅか・・・・・
物凄いめんどくさいミッションでしたw
何がめんどくさいって、

フェ・インに点在するSeed Afterglowを9つ集める。
ただし、一定時間以内に集めないと一からやり直しになる。
最初のマップに4つ。シャドウNMエリアに1つ。地下はキャシー広場に1つと小部屋郡にそれぞれ3つ。
Seed Afterglowは一定時間毎に消滅(移動?)する。
集めながら入口からク・ビアの闘技場を目指す場合の一例
1階
最初の大広場で1つ目 > 中央の噴水広場で2つ目 > 地下へ
地下
点在するシャッターの小部屋を見つつ(3~5つ目) > 地下大広間で6つ目 > 西の階段から1階へ
※ただし小部屋のSeed Afterglowは大広間を挟んで大きく東西に分かれているためどちらかは不明。順序が変わることあり。
1階
地下の西階段から1階へ出て、シャドウ族の居る4部屋のうちどれかで7つ目 >シャドウ部屋の東から段差を降りて(I-7)の広場で8つ目 > その広場から南東にある(I-8)の広場で9つ目
そろえると、「だいじなもの:シードの紋章」または「だいじなもの:青玉のカギ」のどちらかを選択して、選択した方を得られる。
「シードの紋章」取得⇒次へ進行。
「青玉のカギ」取得⇒一時ミッション進行停止。(取ったその日はミッションは進行不能になる、以下の手順で紋章を再取得すればミッション続行可能)
天晶堂の箱を開けてカギを消化できる。地球時間0時またぎ後、Seed Afterglowを調べると再開される。(確認済み)
0時をまたいでもカギを所持したままでは再開されない。その状態でカギを使用した場合はすぐに再開される

以上FFWIKIより抜粋



そもそもSeed Afterglowを9箇所で調べさせて紋章の欠片を集めさせる上に、
上に書いてあるルートで効率よく集めないと、
ログに欠片の光りが弱くなってきただの、消えそうだのと、
どうもゆっくりを探させるつもりは無い様で、
失敗するとまためんどくさいことを1からやり直しは御免とばかり、内心焦り、
ちっとも楽しめないのは仕様ですか?バ開発様?w

おまけに集めたら集めたで2択になっており、
うっかり鍵を選んでしまうとリアル日付をまたがないと進行不可とか、
どういう罠を入れるとるんじゃ・・・
別個で金取ってるならもっと楽しませろよ・・・
うっかりフレと約束して、間違ってかぎ選んだ人はどうなるかをまったく考えてないんでしょうかw

ま、そんなこんなでようやく次回一個目のBFにいけそうです~

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
面倒なお使いが多くてうんざりの石の見る夢ですw



ゴブをしばいて欠片3つを集めたら、再びクフィム島G-6です。
最初調べるとイベントがあり、そしてバトルフィールドのマークがついて
そのまま戦闘に入ります。
敵はマンドラ
Seed Mandragoraは5匹一組、全部で6組で合計30匹だそうです。

といってもマンドラは激よわで、範囲攻撃が使えるジョブならおそらく無傷で終わるでしょう。



範囲といえばこのジョブ、青魔道士でいきました。
ボディプレス、バトルダンス、フライパンなどなど
強い攻撃が揃ってるので楽でした。
ま、黒で行ってガで焼いても楽そうでしたがw
メタルボディにコクーンをしとけば、まったく余裕で終りました。

場所もOPに近いですし、物凄い楽でした~

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
バグもメンテで直ったので、ようやく進めることが出来るようになった石の見る夢。


オークやヤグを取り合いの末、欠片3つを集めてイベント見たら、
今度は違うやつをまた3つ集めろと・・・・w

今度は現代のジュノ周辺3箇所で、ゴブを取り合いの末に3つの大事なものを集めた。

バタリアのごぶからゴブリン風サラダ
ロランベリーでゴブリンジュース
ソロムグでゴブリン風燻製


欠片三つとってこいとか言うのに違うのでたのでおかしいと思ったら、
これは実はトリガーで、これを持ったまま???を調べるとNMが沸いて、
NMを倒すと欠片が出るらしい・・・・

なんてプロマシア臭のするクエストなんだw
これ作ったのプロマシア担当だった河本だろw
何このたらい回しはw
明らかな時間稼ぎ以外の何者でもないじゃないかw
そんなに足止めさせたいのかよw

などと思いつつ、NMが沸くとこへ向かう。



最初にバタリアに行ってみた。
氷河側から来たF-5にあるというので、ジュノでレインリリーを買って段差を越える。
HP1600程度らしく、普通に弱いのでシーフで行ってもほぼ無傷で倒せた。
赤石の欠片ゲッツ



次ぎはロランベリー
場所はE-11
チョコで行ったが普通に段差があっていけない・・・
なんだこれはw
シムルグが沸くとこじゃないかw
ということはクロウラーの巣から行かないとダメか~
何でわざわざめんどくさいとこに沸かせるようにするんだ~

とぼやきながら現地到着。
これまた普通に弱いのであっさり青石の欠片ゲッツ

最後はSSとり忘れたソロムグw
これも要塞3門から行ったとこのJ-9かよw
今度はわざわざ過去から行かないとダメやんけ~~~

ま、あっさり倒して緑石の欠片入手成功~

糞つまらないたらい回し強制お使いオンライン・・・
まさに批判され続けたプロマシアそのものだよ・・・・・・w
内容激薄を誤魔化すための時間稼ぎw
無駄に取り合いをされるからストレスマックスw
別料金取るならもっと手抜きしないでちゃんとつくれんか?w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

エンサンダー2ウガレピは壷の数が少ないので、高僧の鍵を使って扉奥へ。
ま、そこにはいるわいるわw
壷6くらいいたわw
ほぼ誰もいないから独占でHover Tankを狩りまくってほどなくゲッツ


エンストーン2

場所はウガレピからロメーブへと移動。
サポを狩人にして広域スキャンできるようにして狩り開始。
小部屋の中にMagic Flagonsがいるので、まずウエポンからやって、壷のローテでほどなくゲッツ。
ロメーブには弱い方と強い方の2種類がいますが、弱い方を狩ってゲッツ。


エン2系が全部揃ったので、次は新白魔法。
まずはテリガン岬にて、エスナ取り。
落とすやつはGoblin Alchemist
絡む敵がわんさかでリンクし放題なので厄介ですが、
(OP付近は狩れてていなかったw)
サポ獣で、ラプトル操って楽々ゲッツ。

この日最後はケアルラ
ユタンガ大森林でRiver Sahaginをしばいてゲッツ。
レベルがかなり低いので、1番楽に倒せてました。

残りは
オースピス
 Rivulet Sahagin 海蛇の岩窟

サクリファイス Goblin Alchemist  グスタフ

折を見て取りに行こう~

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]