たけまる通信 忍者ブログ
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
賢哲王暗殺作戦(上等アサルト)

作戦指令
賢士階級を率いるマムージャ四天王のひとり賢哲王モラージャが、
兵士激励のため訓練所を訪れるらしい。
蕃国の頭脳である賢哲王を仕留めれば、敵の混乱は必至である。
アサルト要員は密かに訓練所に潜入。王を暗殺せよ。


作戦領域 マムージャ兵訓練所
作戦目標 賢哲王モラージャ暗殺
募集要員 レベル70 3~6人


賢哲王モラージャ倒すのが目的ですが、
実際にはHP8割ほど削るとデジョンで逃亡するので、それで成功でした。



この賢哲王モラージャ以外に雑魚マムージャが14体と獣使いのペットトカゲ5体がいます。
まず最初の10~15分で、広場にいる雑魚マムージャ7体ほど倒しておきます。
これでぐっと楽になります。
それから賢哲王モラージャに攻撃開始ですが、
ある程度ダメージを与えるとトンズラ並のスピードで逃走します。
その際、雑魚が残ってると雑魚がリンクするので、
そのための最初の雑魚掃除です。
それでも残りの雑魚にリンクしますが、速やかに寝かせ、
また、残り時間でリンクした雑魚も処理などすると楽になります。
@10分切ったら、雑魚は寝かしのみで無視して、賢哲王モラージャだけ攻撃します。
何度も逃走するので、広域スキャンがあるとさらに楽になるかも。
雑魚の掃除と寝かせをきちんとできれば、クリアできました。

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
逃げだしたチョコボ
依頼主 Brutus
依頼場所 ジュノ上層・チョコボ厩舎
依頼内容 厩舎のチョコボが1匹逃げ出してしまった。連れ戻してきてほしい。
報酬 チョコボの卵(厚い殻に覆われた、大きなチョコボの卵。わずかに温かい。)


ジュノ上層(G-7)のBrutusに話しかけるとイベント
ラテーヌ高原(E-4)のChocobo Tracksを調べるとイベント
ジュノ上層(G-7)のBrutusに話しかけるとイベント
南サンドリアチョコボ厩舎(I-11)のHantileonに話しかけるとイベント
ジュノ上層(G-7)のBrutusに話しかけるとイベント
ヴァナ1日跨ぎ(要エリアチェンジ)で再度ジュノ上層(G-7)のBrutusに話しかけるとイベントがありクリア

以上コピペ

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ライアーフ捜索作戦(上等アサルト)

作戦指令
海猫党の隠れ家を探していた、
我が軍の調査隊との交信が途絶えた。
アサルト要員は現地をくまなく捜索し、
調査隊の消息を追え。
特に隊員のひとりライアーフは、
風蛇将の弟、唯一の肉親である。発見に努めよ。



作戦領域 ペリキア
作戦目標 ライアーフ他、生存者全員の発見
募集要員 レベル70 3~6人



いくつかある小部屋にいる3にんのNPCのRyaaf Balarahb Rhagmakahを見つけ出せばクリア。
通路には、フォモル(Experimental Undead)が徘徊してるので、避けて小部屋を目指します。
小部屋のは必ずチゴーが3匹いるので、
部屋の入って誰かが絡まれたところで、スリプガで寝かし、
シーフサポ侍で、黙想でTP貯めて、WSサイクロンで一掃して掃除しました。



部屋の入り、牢屋の上に行くと、NPCうずくまっており
(かなり近づかないとターゲット出来ない)
あたりのNPCだと台詞を言って来ます。
ハズレだと、フォモルが沸いて戦闘になるらしいですが、
今回はフォモルは来なかったです。


(SS提供さたーん)

通路のやつに絡まれたり、ハズレのフォモルは、
グラビデやスリプル等である程度はなれるとタゲが切れるようです。
この日は3人のNPCを見つけた後、
ゴールを目指す際に、丁度途中にフォモルがいましたが、
シーフがトンズラで絡まれて逃げましたが、きっちり逃げ切ってタゲが切れてました。

なお、NPCの配置パターンは5つあり、1ヵ所めのNPCを位置がわかると、残りの位置がわかるようですが、
それはまた別の機会にでもw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
4月の発売で実装されたミッションは、
戦闘がまったくなく、
各監視哨に行く際に、絡まれた時戦闘が発生するくらいのもので、
クソマシアとよばれたプロマシアのミッションに比べ、
極めて快適なミッションが続き、割と評判が良かったアトルガンミッション。
7月のバージョンアップで追加になったミッションでは、
いよいよ戦闘が必要なミッションが実装されました。



まずこちらが、亡国の墳墓での対Jazaraat戦。
ジョブはコルセアで、フォモル(お化け)でございます。
75の2~3人で行けば、余裕の弱い敵でした。
夜間は周辺に骨が沸くので、要注意です。



続きまして、漆黒の棺。
ドゥブッカ島監視哨を出たカダーバの浮沼(F-9)からアラパゴ暗礁域へ。
H-8でイベントを見た後に、Cutterを調べるとBF(バトルフィールド)に飛ばされ、
いよいよ、アトルガンミッション初のBF戦となります。
NPCでヤグードのゲッショーも参戦です。



まず、第1段階では、フォモル系の敵Ashu Talif Crew5体が相手です。
黒魔道士の精霊の印でのスリプガ2で開幕しました。
印をしないとかなり寝にくいらしいです。
なので、印スリプガが使えるジョブ3人くらいいるとかなり楽でした。
寝かせてしまえば、HP2000程度らしいので、
5体といえどもかなり弱かったです。



5体倒すと、第2段階です。
次は、Ashu Talif Crew4体が沸き、
ボスのコルセアのAshu Talif Captainが少し遅れて湧きます。
ボスのHPを8割ほど削ると勝利なので、雑魚はこれまた印スリプガ2で寝かして、
ボスのみ集中攻撃します。
特筆すべきほど強くもないので、あっさり撃破で勝利しました。
ただし!
寝かしたやつをゲッショーが起こすので、寝かした人にターゲットが行き、
一人あの世に行きかけましたがw
その余計なことしてくれるゲッショーさんは、
やりすぎて攻撃くらいまくって、
「無念」とか言って戦闘不能になってたのは笑いましたがw
なお、ゲッショーが戦闘不能になってもボスを削ってしまえばクリアでした。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です










イベントで貰った浴衣から出てきた花火で、ミニ花火大会です。
え?
ネタとかオチとかなんて今回はありませんよ?ww
たまには夏の風物詩でも、、、、、w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
落ち武者追撃戦(上等アサルト)

作戦指令
我が軍との合戦に敗れたトロールの一軍が、
風穴に逃げ込んだようだ。このまま敗残兵
を捨て置けば、やがて再び皇都を襲う戦力
となろう。アサルト要員に追撃の栄誉を与
える。存分にトロールどもを狩り尽くせ。

作戦領域 レベロス風穴

作戦目標 トロール敗残兵の殲滅
募集要員 レベル70 3~6人
作戦領域 レベロス風穴





HPが減ってる(落ち武者だから?w)Broken Troll Soldier(トロール)15体を
殲滅すれば成功のアサルト。
一応、戦士、モンク、赤、ナイトのジョブがいるようで、
2時間アビを使ってくるようです。
危険なのは、モンクの百烈拳くらいでしょうか。
もし来たら寝かせてやり過ごすのが良いでしょうか。
連続魔は、サイレスさえ入れておけば問題なし。

一応15体と多いので、広域スキャンが出来る人がいるとぐっと楽になります。
慣れればなくてもいけるでしょう。
特に難しい点がないアサルトでした。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
慰問物資強奪作戦(傭兵長アサルト)

作戦指令
蛮族の訓練所の新兵に、蕃都の家族からの慰
問物資が届けられた、との情報が入った。家
族愛の強いマムージャ兵の士気を挫く好機で
ある。アサルト要員はただちに訓練所に潜入。
敵に気取られぬよう慰問物資を強奪せよ。


作戦目標 慰問物資の強奪
募集要員 レベル60 3~6人



スタート地点にいるNPCに、マムージャ広場にある宝箱をあけて
テンポラリアイテムをわたせば成功。
渡すと、撤収するか続けるかの選択肢が出ます。
続けた場合、制限時間が近くなったら再びNPCに話し掛けて、撤収することも可。



敵は、黒魔道士と戦士タイプがいる模様。
黒魔道士に見つかると、問答無用でマップのI-8に飛ばされます。
戦士に見つかると戦闘になりますが、わざと黒魔道士に見つかるようにして
飛ばされれば、タゲを切ることが出来ます。
近くに黒がいない時は、寝かせて黒のいるとこまで行くとか、
そのまま遠くに離れてもタゲは切れる模様、ちなみにノンリンクです。
それと制限時間が15分なので要注意です。
少人数でも出来るし、6人でも囮や、スリプガなどを使い、
全部の箱の中身を渡すと戦績ポイントアップらしいです。

なお、宝箱の位置は不動らしいので、覚えておくと、2回目以降時間的に有利にいけるでしょう。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]