たけまる通信 忍者ブログ
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やつの名前はMまろ(仮名)

裸王と呼ばれてる男だ。

或る日の日替わり討伐。

裸王はそのブレない姿で討伐に参加していた。



この日の獲物はケラコーナ原生林のこうていペンギン25匹である。

ブーナー熱帯雨林にある密林の野営地にルーラで飛ぶと奴はそこに悠然といたw





何故下半身丸出しでドルボードに乗ってるか?って

裸王だからさ!




賢者として討伐に参加中でもやはりズボンは履いてないw

最早その姿はなんの違和感も無く馴染んでいるw

裸王はこの姿で今日もどこかで活動しているのでしょう・・・・w

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やつの名前はMまろ(仮名)

裸王と呼ばれてる男だ。

過去に2度、「裸族M」、「裸王M」を書いてきたが、裸王の快進撃は止まらないw

今回は倉庫キャラのSSを漁っていたら裸王のSSネタがあったので書いてみよう。


このSSは、一昨年に撮影したものだが、たけまるさんの倉庫キャラにでもなぜか攻撃的なのだw

そして同じく一昨年のSS

盾だけした素っ裸の裸王が確認されたw

思えばこの頃から裸王なのだw








そして最近のSS

天宮装備でなぜか靴とズボンをはかない変体仕様の裸王w


↑前回の記事ではズボンは履いて上半身裸だったのが確認されたが、

何故か変態度が進行していた裸王w



ガタラのような人があんまりいないとこだけに生息しているのかと言えば、答えはNOだw

見よ!

ダーマの神殿にマスタースキルの振り替えに来たたけまるさんは衝撃の光景を見ることに!w


人の目すら気にせず威風堂々としている裸王w

まさに王の名に相応しい(?)男である!

裸王にズボンなんて不要なのだろう。

これからの新装備が出ようとも、裸王スタイルは続いていくのだと、予想される、そんな裸王の生態であったw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やつの名前はMまろ(仮名)チームストンガでこそこそ悪さばかりしてる悪党だ。

数ヶ月前に「裸族M」と言う記事を書いたが、

裸王の快進撃は止まらなかった・・・・・・

12月下旬に行われた大型バージョンアップで、新装備の重鎧「天宮騎士のよろい」が実装されるや否や、

チームで誰よりも早く勝って装着する裸王M。

しか~~~~し、この露出が多い鎧を普通に着こなすはずも無く、

当然、裸王独自に着こなしているのです!


それは或る日のガタラで福引きクエをしていたとき・・・・裸王Mはチームメンが待っているガタラNPC前にさわやかに現れてた!
 
不審に思うたけまるさん。

何気なく極自然に登場する裸王M


そしていつもの如くたけまるさんの後ろに回りこみ・・・・


なんかやってくる裸王M・・・・w

・・・・・・・・・・なんしとんじゃw



どういうわけかたけまるさんの背後で怪しい仕草をしまくる裸王w

お気に入りの悪霊仮面で素顔を隠し、裸足に素手で、もちろん上半身裸w

このスタイルは、もしかしてとにかく明るい○村か?w

今日もアストルティアの何処かですっぱで走り回っているであろう裸王M・・・・

また新しい裸族装備を見つけて買い込むことは必須であろう・・・たぶんw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
野生のヒューザ、フォステイル、セラフィに続く流浪キャラシリーズのようです。

いまいち関心が薄いのか、ユーザー間で野生シリーズほど盛り上がりを感じられないせいか、

11月中旬から登場した幻想画の情報はそれほど多くありませんでした。

しかもゴールデンタイムに沸かないとこっちから行かれないせいもあり、

1月某日、ようやく初お目見えとなりました。

が「アクロニア鉱山」になんか沸いてると言う情報を持ってきたので、現地へ向かってみました。

野生シリーズだと沸いたと言う情報が出回ると、そこに向けて民族大移動が起きてさばが物凄い重くなったりしましたが、

幻想画だと現地へ向かう人もまばらw

サバも重くならずw



お目当ての幻想画についても重くてNPCが見えないとか一切無しw

実に平和なイベントにw

現地へつくと、絵画が浮かんでいるので調べてみると違うエリアに飛ばされます。





この変なボードみたいなのを調べるととバトルフィールドへ。

戦闘ありと聞いていたのでサポを雇っていきましたが、オートマッチングで雇った意味無しw

更にマッチングしないとサポが強制的に参加します。

んじゃ、サポありでいいやんかw

何で面倒なことをするw





この日は敵がベリアルだったので余裕で倒しました。


倒すと宝箱が出て(複数出る場合もあるらしい)、開けてみると銀のロザリオの破片10個・・・・w

しょっぺぇぇぇ~~~~w

後々調べてみると、幻想画は出現するとその出現したエリアにいると出たと言うアナウンスが流れるらしい。(知名度が決定的に無いから全エリアで流せやw)

絵画は複数あり、この日は「一触触発」と言う絵画だったのでボスとの戦闘になった。(ほかにアトラス、バラモス、キラーマジンガ、ガイア強等もあるらしい)

ほかに「一期一会」の場合、ザンクローネがいてアクセサリーくれるとか。

「一喜一憂」だと箱が5つあって、素材やボスカード、消費アイテムなどをもらえるらしい。

絵画は複数のエリアに同時出現するらしい。


ふむふむ・・・・

こういうイベントぶっこむならもっとやるよとかいう告知してもいいだろw

ただでさえ時間限定で縁が無い人は出来ないんだから。



拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
幸せのご近所バトンの後日・・・・

ある日住宅村の我が家の戻るとまたいました・・・あいつがw

今度は手になにやら持っている様子・・・



話しかけてみると、お礼だとか言ってなんかよこして来ました。



人に渡すもん渡すとさっさと飛んでいきました。

貰ったもんを開けてみると・・・・ふくびき券50枚w

・・・・・・・・もっといいもんくれよw

レンダーヒルズチケットか言わないからさw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
或る日のこと、住宅村の我が家へルーラで戻ると、玄関先に変なのが立ってました。



だれや?w

誰だかわからないの少し調べてみました・・・

幸せのご近所バトン

ver3.2前期のバージョンアップ情報に書いてありました。

やつの名前は「バトン」

以下抜粋
自宅のある土地に「幸せのご近所バトン」を運ぶ「バトンちゃん」が、訪ねてくるようになります。

・「バトンちゃん」は、家の前にやってきます。
・一度に全員の家に来るわけではなく、徐々にやってきます。
・バトンちゃんは、やってきた家の主にしか見えない存在です。他の冒険者からは見えません。

・バトンちゃんからお題が提示されるので、あなたが考える答えを書きましょう。

・質問に答えると、「住宅村の住所」を指定されるので、その住所まで「幸せのご近所バトン」を届けてください。
 届け先の立て札には「バトンアイコン」が表示され、調べるとバトンを回すかどうか聞かれます。
・届け先の住所は、「幸せのご近所バトン」を使うと確認できます。
・「幸せのご近所バトン」を渡し終えたら、バトンちゃんに報告してください。
・「幸せのご近所バトン」を回していくと、バトンを届けた人全員に「ご近所なかよしボックス」がプレゼントされます。
・お題に答えた人達の回答内容も見ることができます。



しょうもないとおもいつつ・・・報酬の大当たりのレンダーヒルズ(超高級住宅地)が極まれに当たると言うことらしいので参加してみましたw

好きなキャラクターは?と言う問いに、てきとーに答えて、次の人にバトンを回して、自宅に戻って報告。


報告したら、何かどっかへ飛んでいきましたw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です




2015年12月28日(月) 12:00 ~ 2016年1月8日(金) 23:59







今年もレンドアに登場、新春福引マン。



話をすると厄払い用の武器をくれます。

陣刀、短刀、突槍、斧斤、戦棍、扇子、投刃

これらを装備して申年なので、サルっぽいモンスターを16匹倒せといわれます。

ファーラット、モコモコじゅう、ケダモン、シルバーデビル、グーシオン



これらの対象の敵を16匹倒して、福引マンと話すと新年装備をくれます。

典雅(高雅)なはかま、可憐なかんざし、高潔な草履

福引マンイベントが終わると、ラッカランで今度はバシっ娘バンリィのイベントへ。



紅白初詣バトルとか言って、バトルフィールドへ飛ばされます。

難易度が3つ(松竹梅)から選べます。

敵のHPは同じで、強さのみが変わるようです。

なお、難易度はどれを選んでも報酬は同じ!

んじゃめんどいから最弱を選ぶっしょw



敵は、ヤーン、ラスターシャ、ユナティ。

HPはかなり多く、各人4万前後くらいです。

お年玉爆弾を落として、それに被弾するとなぜかPCのテンションが上がるという仕様。

爆弾に当たりながらテンションあげて削れということでしょうか。



倒すとなぜか3人揃ってお見送りに。

報酬は、戦闘後の宝箱が出現するので開けると「ギュっとおさる」と言う、部位が傘のアイテムをくれます。(抱っこちゃんみたいな人形でしたw)

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]