[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
栄光に隠された闇 第2話「亡霊は眠らない」
- 受注条件
- 栄光に隠された闇 第1話をクリアしている
- 場所
- メギストリス城(プクランド大陸)
- 依頼主
- ラグアス王子
- クリア報酬
- ウルベア金貨
洞くつで目撃された亡霊兵士たちが、メギストリス王国に伝わる英雄・フォステイルを強く恨んでいることを知ったラグアス王子は、フォステイルの過去を調べ始める。そんな矢先、またも亡霊兵士を目撃したとの情報が入り、主人公はメギストリスの精鋭部隊とともに亡霊兵士の討伐に向かうことに。
クエストを受けたら、エピステーサ丘陵ーピテッザのほら穴へへ行けと言うので向かいます。
boss:上級亡霊兵士x6 HPは約5400
1話のときよりは強くなってますが、基本雑魚です。
そして1話の時と色違いで同じ6匹・・・・・w
手抜きかw
マジックバリアをしてくるので物理主体。
スクルトをしてくるので、バイシオンやバイキルト持ちがいると楽でした。
HPが多いのでやや戦闘が長いですが、おたけびですっころばすのも有効。
戻って王子に報告すると終了。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
栄光に隠された闇 第1話「王子の見た悪夢」
- 受注条件
- 紫のキーエンブレムを所持している
- 場所
- メギストリス城(プクランド大陸)
- 依頼主
- ラグアス王子
- クリア報酬
- まほうのせいすい×4
メギストリスを治めるラグアス王子は、最近“亡霊王”と呼ばれる者に城を襲われる夢を見るようになったという。そんなとき、国の兵士から“亡霊兵士”を目撃したとの情報が入り、主人公は調査を依頼される
メギストリス城2Fでクエを受けると、オルフェア地方西のフェルアバの洞くつへ行けと言うので、行くとバトルフィールドでボス戦です。
boss:下級亡霊兵士6匹。
まあ基本弱いです。
今回は中身入り4人で行ったので楽でした。
6匹もいて、痛恨持ちなので(約170くらい食らうらしいです)、
よほど舐めて裸と家庭レベルでサポでとかじゃない限り余裕でしょうか。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これを出すのがアトラス、アトラスコインもしくはアトラスカードを魔法の迷宮で使うと出現するボスです。
んで、レアドロップですが、泥棒(シーフw)が盗むをしなくても報酬箱から出ます。
鉄板の構成、モモ白白、いやもといw 武道家x2僧侶xでいきました。
といっても我がチームは総勢5人で、出来るジョブに限りがあるので、武道家1トップで、僧侶2枚で芸人のレイズナー3人で行くことが多いです。
そして2回目のアトラスツアー決行。
なれたもので、かなり余裕で勝てるようになってきました。(まあアタリマエかw)
5戦1ローテのうち、チョーカー出たのが1回w
渋いな~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と思っていたら、ツアー中にミネア出現w
私がいない回の時出たのでSSはありませんw(5人1ローテなので、ツアー1ローテで一人が欠席するローテでやってます)
アトラスカード1枚ゲットできたので、泣きの1回で6回目も行きましたが出ませんw
持ってない人が1名いるので第3回ツアーも企画しないと・・・
構成上、私が武道家になることが多いですが、1回だけ僧侶にならざるを得ないので、着替えて、住宅の収納から装備を用意して、自宅から出て見ると・・・・・・・・・
メンバーの
ドウイウコトヤ・・・・・・w
そんなにオレノソウリョガシンヨウデキナイノカ・・・・・・w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
オファーはおなじみのジュレット井戸の中のトート君。
オファー条件は、レベル66以上、名声レベル30以上
クエ受けたら、バドリー岩石地帯(入ってすぐの小屋)の小屋にいる「モルニフ」から手紙を渡されるので、
ジュレットに戻ってトートに手紙を渡すと、
バドリー岩石地帯にいるトリカトラプスを倒して「古代獣の皮」を持って来いって言うから、狩りに行くことに。
トリカトラプス(系統:獣系)
HP 3912 攻撃力 396
MP 113 守備力 572
重さ 459
経験値 1892
普通に強いです。
サンドブレスが凶悪です。
フバーハとか心頭滅却してないと、半壊しそうな勢いできついです。
一撃もきつい上に、硬いですw
バドリーは常時2匹沸きなのでさらにきついですw
武道家旅芸人魔法使い僧侶の鉄板で行きましたが、かなりきつかったです。
人でいっぱいで混んでましたが、敵の数が多めなので枯れることはなかったです。
一応4戦目(8ぴき)で4でました。
出たらジュレットに戻って、トート君に話すとまたもリアル24時間待ちですw
もうええやろ、すぐ拡張しろやw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
前回、ver.1.5から2ヶ月・・・・・・
なげーーよw
いくら追加ディスクとの兼ね合いでも、長すぎるだろw
ストーリー・クエスト系の追加・修正点
『神話篇』(1stシリーズ)完結に至るクエストが実装されます。
『神話篇』の物語は、「後期」になっても少しだけ続きますが、バトルを含んだ物語のクライマックスは、この「中期」に訪れます。
【バージョン1.5】のサブタイトルにもある「神話の終焉」を、ぜひ皆さん自身の目で確かめてください。
前のボスはエスタークに似てて、エセタークとか言われたから今度は似ても似つかないのにしやがったかw
つーか、まだ前のエセターク倒せてないやw
チームメンバー5人だから8人揃わないし、野良は地雷多いし、サポ入れないと無理だからまだクリアしてないやw
世界の「ふしぎ」について研究している学者が、ドルワーム水晶宮に追加されました。
こちらは、写真機を使った新たな遊びとなります。
このところ、アストルティアで「ふしぎなものや現象を見た!」というウワサが相次いでいます。
そんな「ふしぎ」を集める彼の研究に協力をしてあげてください。
ふ~む、そうですな~
バトル系の追加・修正点
新たな「強モード」のボスにチャレンジできるようになります。
おそらくみなさんご想像の通りの、ストーリー終盤に現れるアイツとアイツの強モードです。超強力チューニングがされていますので、腕自慢の冒険者の方はぜひとも挑戦してみてください。
ラズバーンとネルゲロらしいが、あんまり興味ないやw
どうせ体制装備ガチガチで行かないとだめだろうし、その装備しまっておく収納が限界やw
システム系の追加・修正点
「魔法の迷宮」に新たなボスを追加しました。
これだとかなり良構成じゃないときついやん。
福引券貰ってさくっと経験値稼げるのが迷宮のいいとこなのに。
つーか迷宮行く目的は福引やろ?w
コインやカードは別にして、通常ボスにあんまりめんどいの入れるなw
もしくはレベルシンク導入してくれw
キャップ開放無いから、もう出せるジョブが限られて苦しいw
つーかミネアの出現率上げろw
「魔法の迷宮」の「隠し階」に、「ゴールデンスライム」が登場するようになりました。
だから出現率をだな・・・・・・w
特にミネアを・・・・・w
あれから2ヶ月たつが、ミネアを1回も見かけてないんだがw、毎日迷宮1~2回行ってるんだがw
コインやカードで戦えるボスと、サポート仲間を連れた状態でもオートマッチングなしで戦えるようになりました。
基本シングルプレイ、あるいは、いつも決まった友達と2人(あるいは3人)固定で遊んでいる、というプレイヤーはかなり多いので、そういうプレイヤーが自分たちのスタイルのままコインやカードボスと戦いやすくするための機能として、こちらを追加しました。
改めてドラゴンクエストXは、シングルプレイ、あるいは固定の友達と遊んでいる人にとって遊びやすいオンラインゲームであることを目指しています。
負けられないし、体制装備必要だから、体制装備したサポートじゃないと厳しいんちゃうか?
それ考えると、そんな都合のいいサポいないし、ソロでコインボスが遊びよくなるとは思えんのだがw
「強モードボス」の討伐タイムを競い合う、「討伐タイムランキング」の機能が追加されます。
FF11でもこういうのあったけど、メンテでリセットされるたびに記録が消えてたから、本当にただの参考程度で誰も気にも留めてなかったが、
こういう風にすると、まず記録を狙おうとするのはあほばかりで、あほ発見器になるんちゃうかw
バカッターとおなじでw
町にある施設の追加・修正点
「アクセサリー合成屋」に、新たな機能を追加しました。
・合成済みアクセサリーも合成素材にできるようになりました。この場合、合成素材としたアクセサリーに付いていた合成効果は消滅します。
画像は冗談ですが(笑)、リーネさん自身もイメージチェンジしました。施設NPCとしては、DQ10史上初のモデルチェンジとなります。
合成効果を削除できるようになったことで、より強いアクセサリーを作っていくための可能性が大きく広がったので、今後もアクセサリー合成を楽しんでいただければと思います。
Σ(゜д゜|||)
とりあえず、ゴミオグメになったアクセを捨てなくてよくなってよかったw
ただ後は値段だなw
合成料の値下げと再合成の値段を安ーーく!
住宅村の追加・修正点
庭具に「郵便ポスト」が追加されました。
・ポストに直接荷物をいれることもできます。
・庭具屋で購入できます。
ご近所の人同士でお裾分けをしたり、みたいな使い方もできるようになります。
へー
これで終わりかと思ったら、残りは火曜日に公開するらしい。
藤澤はこれはver1.6くらいあるとか言ってるらしいが、微妙やなw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
|
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |