×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver2.2で真エリアが開放されました。
モンセロ温泉峡、ソーラリア峡谷、古き神の遺跡の3箇所
中でも試練門を通過しないといけないモンセロ温泉峡へ行くことに。
何度も提案の広場で、何のための試練だと言われ続けてるのをがん無視して意味不明な試練の門を今回も出してきました。
敵は、
エレメンレッド(メラガイアーなど炎攻撃中心)エレメンブルー(ザラキーマあり)エレメングリーン(攻撃守備2段階ダウン)エレメンイエロー(メダパニーマあり)エレメンピンク(魅了あり)
ツーか、また戦隊ものかよw
このバ開発はよっぽどゴレンジャーが好きなのか?w
そして状態異常が多いな~
即死に混乱、魅了とそして炎耐性と。
装備揃えるのめんどくさ!w
段々FF11のDの伊藤みたくなって来やがったw

まあ死ななければなとかなるだろうと即死ガードは100にして、手持ちの装備の混乱とぐるぐるめがねと竜おま装備して現地へ。
構成 戦(オノ)魔戦(片手剣)僧侶x2、3人で行ったので、僧侶の@1はサポで行きました。
サポだと耐性装備が無いので、メンバーの僧侶でサポで雇って対戦は万全に。
ザラキーマがある青から倒すことに、次いで魅了があるピンク、炎攻撃がうっとしい赤を倒す方向で。
とにかく戦士が蒼天魔斬でとにかく倒す。
魔戦はピリオムしてバイキルトして、怒った敵をロストアタックしまくり。
僧侶2枚なので回復は厚めに。
とりあえず3匹倒せばもう負けることはほぼありませんでした。
乱戦になるので、慌てずに1匹ずつ確実にしとめればそれほどきつくも無かったです。
ただ問題なのはこのエリアに行くためには毎週日曜にリセットされて復活する試練の門の敵を倒す必要があること。
本当に何のための試練なんだか・・・w
ただの延命嫌がらせだろw
まあ現時点このエリアに来る必要性はゼロ。
ミッション追加のときに来ることになるのだろうか?
モンセロ温泉峡、ソーラリア峡谷、古き神の遺跡の3箇所
中でも試練門を通過しないといけないモンセロ温泉峡へ行くことに。
何度も提案の広場で、何のための試練だと言われ続けてるのをがん無視して意味不明な試練の門を今回も出してきました。
敵は、
エレメンレッド(メラガイアーなど炎攻撃中心)エレメンブルー(ザラキーマあり)エレメングリーン(攻撃守備2段階ダウン)エレメンイエロー(メダパニーマあり)エレメンピンク(魅了あり)
ツーか、また戦隊ものかよw
このバ開発はよっぽどゴレンジャーが好きなのか?w
そして状態異常が多いな~
即死に混乱、魅了とそして炎耐性と。
装備揃えるのめんどくさ!w
段々FF11のDの伊藤みたくなって来やがったw
まあ死ななければなとかなるだろうと即死ガードは100にして、手持ちの装備の混乱とぐるぐるめがねと竜おま装備して現地へ。
構成 戦(オノ)魔戦(片手剣)僧侶x2、3人で行ったので、僧侶の@1はサポで行きました。
サポだと耐性装備が無いので、メンバーの僧侶でサポで雇って対戦は万全に。
ザラキーマがある青から倒すことに、次いで魅了があるピンク、炎攻撃がうっとしい赤を倒す方向で。
とにかく戦士が蒼天魔斬でとにかく倒す。
魔戦はピリオムしてバイキルトして、怒った敵をロストアタックしまくり。
僧侶2枚なので回復は厚めに。
とりあえず3匹倒せばもう負けることはほぼありませんでした。
乱戦になるので、慌てずに1匹ずつ確実にしとめればそれほどきつくも無かったです。
ただ問題なのはこのエリアに行くためには毎週日曜にリセットされて復活する試練の門の敵を倒す必要があること。
本当に何のための試練なんだか・・・w
ただの延命嫌がらせだろw
まあ現時点このエリアに来る必要性はゼロ。
ミッション追加のときに来ることになるのだろうか?
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
24日正午より開始なイベント後編。
イベントなんだか、福引き見解周期還元定期ウエストなんだがわからなかった前編w
後編は報酬が世界中のは5枚!(初回のみ!)で釣ろうとしてるようですw
去年のようなイベント用の装備などはなし!w
どう見ても手抜きです・・・w どうもあり(ry
おなじみのベラに話すと後半開始。
イベントを見たあとレベル11となり、上位のスライム族に変身させられます。
前編はスライムナイトだったので、後編はメタルライダーですw
スライムはキングスライムに、ホイミスライムはベホマズンに、スライムベスはクイーンスライムに。
そして前半でお荷物だったバブルスライムはぬかどこにw
ツーか、スライムでぬかどこってなんやねんw
しかも前半のバブルスライムよりさらに激しくお荷物になって、これに変身させられると完全にハードモードになるんだがw
などと言いながらエリア西側でレベルを20まで上げて(10分程度で上がります)。
再びバトルフィールドへ。
今度のボスは「寒鬼団長アレル樹」
戦ってみるとたいしたこと無いのかと思って余裕ぶっこいていたら・・・・
ホワイトアウト(ブレス攻撃)が痛いw
範囲技で150前後のダメージを食らいますw
HP200弱しかないので、あっという間に半壊にw
幸いにして蘇生役のキングスライムが生き残ったので、蘇生をしてもらって、上薬草などをばら撒いて何とか立て直した。
しかもこのブレス攻撃、何度もきやがるw
地味に痛いw
苦労して撃破すると終了。
妖精の国に春が戻ってきます。

しかし・・・・w
妖精の国なのに、何で春が来たからと言って提灯釣ったり露天で焼きそばやおでんを売ってるんだ?w
実は上野公園の花見会場なのか?w
世界観がめちゃくちゃだなw
イベントなんだか、福引き見解周期還元定期ウエストなんだがわからなかった前編w
後編は報酬が世界中のは5枚!(初回のみ!)で釣ろうとしてるようですw
去年のようなイベント用の装備などはなし!w
どう見ても手抜きです・・・w どうもあり(ry
おなじみのベラに話すと後半開始。
イベントを見たあとレベル11となり、上位のスライム族に変身させられます。
前編はスライムナイトだったので、後編はメタルライダーですw
スライムはキングスライムに、ホイミスライムはベホマズンに、スライムベスはクイーンスライムに。
そして前半でお荷物だったバブルスライムはぬかどこにw
ツーか、スライムでぬかどこってなんやねんw
しかも前半のバブルスライムよりさらに激しくお荷物になって、これに変身させられると完全にハードモードになるんだがw
などと言いながらエリア西側でレベルを20まで上げて(10分程度で上がります)。
再びバトルフィールドへ。
今度のボスは「寒鬼団長アレル樹」
戦ってみるとたいしたこと無いのかと思って余裕ぶっこいていたら・・・・
ホワイトアウト(ブレス攻撃)が痛いw
範囲技で150前後のダメージを食らいますw
HP200弱しかないので、あっという間に半壊にw
幸いにして蘇生役のキングスライムが生き残ったので、蘇生をしてもらって、上薬草などをばら撒いて何とか立て直した。
しかもこのブレス攻撃、何度もきやがるw
地味に痛いw
苦労して撃破すると終了。
妖精の国に春が戻ってきます。
しかし・・・・w
妖精の国なのに、何で春が来たからと言って提灯釣ったり露天で焼きそばやおでんを売ってるんだ?w
実は上野公園の花見会場なのか?w
世界観がめちゃくちゃだなw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
【前編】 2014年4月17日(木) 12:00 ~ 4月24日(木)11:59
【後編】 2014年4月24日(木) 12:00 ~ 5月 1日(木)23:59
去年に引き続き、春の妖精のクエイベントです。
明らかに去年の使いまわしの手抜きですw
去年のイベントが比較的好評だったので、2匹目のどじょうを狙ったようです。
去年のイベントの記事はこちら 妖精の国のお花見ツアー!
去年同様イベント会場へ行くとスライム族に変身させられます。
変身後、レベル1となってしまうので、イベント会場の村を出て敵を倒してレベル10まで上げます。
まあはげしくだるいんですがw
PT組んでもよし、サポートのスライム族を無料貸し出ししてくれるので、それでレベル上げるもよし。
まあ去年とまったく同じわけですがw
イベント前半はレベルキャップ10なので、10まで上げて(所要時間20分強)ボス戦です。
去年の大ナスビーラはさすがに使いまわせないようなので、
ブリザードマンの雑魚2匹とボスの竹やり兵もどきとの戦いです。
貸してくれるサポはランダムなので、ホイミスライムとスライムナイトがいると楽です。
貸してくれたサポにいない場合は雇いなおして行くと楽です、
まあイベントボスなので、あんまり強くないので普通に倒して終了。
報酬は1回目はチューリップ型の傘と福引き5枚、リプレイは福引き3枚です。
去年はスライム型の帽子とか配っていたのに、なんでも福引きにしとけばいいだろうと言う手抜き臭がプンプンするイベントでしたw
してもまたしても傘を配るのか・・・w
バレンタインイベントの傘も邪魔なんだがw
しかも捨てると、再取得はリアルマネーを払って買えと言うアイテム課金して来るし・・・w
さすがグズエニw
年々強欲になっていくわw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------