[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
栄光に隠された闇 第5話「500年の復讐」
- 受注条件
- 栄光に隠された闇 第4話をクリアしている
- 場所
- メギストリス城(プクランド大陸)
- 依頼主
- ラグアス王子
- クリア報酬
- パープルオーブ
フォステイル伝に込められた怨念が浄化され、ついにメギストリス王国の真の歴史が明かされた。時を同じくして、王国の精鋭部隊から、500年前の国王『パルカラス王』が亡霊王となって出現したとの一報が入る。果たして亡霊王たちの進軍を止め、プクランド大陸を救うことはできるのか……?
お使いだけの第4話の後はボス戦の第5話です。
オファー後、チョッピ荒野からチューザー地下空洞へ向かいます。
そこがバトルフィールドでボス戦となります。
boss:パルカラス亡霊王、上級亡霊兵士x2
構成は安定の武道家盗賊僧侶旅芸人。
お供が2匹つくので、まずお供を始末します。
ボスのバルカラスは、
魔力覚醒(威力2倍)
マヒャド(氷属性のダメージ)
ドルマドン(闇属性ダメージ)
マホカンタ(呪文を跳ね返す)
ディバインスペル(1人の呪文耐性を下げる)
仲間呼び(上級亡霊兵士を呼ぶ)
をしてきます。
特に魔力覚醒がやばいので、つめのゴールドフィンガーでこまめに消さないと厳しいかもしれません。
あとは魔結界をかけて、雑魚呼んだら雑魚倒して、ボスを削っていけば終了~
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
栄光に隠された闇 第3話「英雄の足跡」
- 受注条件
- 栄光に隠された闇 第2話をクリアしている
- 場所
- メギストリス城(プクランド大陸)
- 依頼主
- ラグアス王子
- クリア報酬
- ウルベア金貨
洞くつにいた亡霊兵士から入手した、フォステイルの伝記。そこには、約500年前にフォステイルが非道な行いをしていたという信じられない内容が記されていた…! しかし伝記は破損がひどく、その先が読めなくなっているため、主人公は伝記を修復するための薬の材料集めを依頼される。
クエを受けると、トロルが落とす「ププレポの水」と、ウィングデビルが落とす「星天の粉」を取って来いと言うので、
ブーナー熱帯雨林北部へと行きます。
北部にいるトロルとウィングデビルをシバキ倒して、大事なものを2つ持って帰ると終了。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
栄光に隠された闇 第2話「亡霊は眠らない」
- 受注条件
- 栄光に隠された闇 第1話をクリアしている
- 場所
- メギストリス城(プクランド大陸)
- 依頼主
- ラグアス王子
- クリア報酬
- ウルベア金貨
洞くつで目撃された亡霊兵士たちが、メギストリス王国に伝わる英雄・フォステイルを強く恨んでいることを知ったラグアス王子は、フォステイルの過去を調べ始める。そんな矢先、またも亡霊兵士を目撃したとの情報が入り、主人公はメギストリスの精鋭部隊とともに亡霊兵士の討伐に向かうことに。
クエストを受けたら、エピステーサ丘陵ーピテッザのほら穴へへ行けと言うので向かいます。
boss:上級亡霊兵士x6 HPは約5400
1話のときよりは強くなってますが、基本雑魚です。
そして1話の時と色違いで同じ6匹・・・・・w
手抜きかw
マジックバリアをしてくるので物理主体。
スクルトをしてくるので、バイシオンやバイキルト持ちがいると楽でした。
HPが多いのでやや戦闘が長いですが、おたけびですっころばすのも有効。
戻って王子に報告すると終了。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
栄光に隠された闇 第1話「王子の見た悪夢」
- 受注条件
- 紫のキーエンブレムを所持している
- 場所
- メギストリス城(プクランド大陸)
- 依頼主
- ラグアス王子
- クリア報酬
- まほうのせいすい×4
メギストリスを治めるラグアス王子は、最近“亡霊王”と呼ばれる者に城を襲われる夢を見るようになったという。そんなとき、国の兵士から“亡霊兵士”を目撃したとの情報が入り、主人公は調査を依頼される
メギストリス城2Fでクエを受けると、オルフェア地方西のフェルアバの洞くつへ行けと言うので、行くとバトルフィールドでボス戦です。
boss:下級亡霊兵士6匹。
まあ基本弱いです。
今回は中身入り4人で行ったので楽でした。
6匹もいて、痛恨持ちなので(約170くらい食らうらしいです)、
よほど舐めて裸と家庭レベルでサポでとかじゃない限り余裕でしょうか。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
オファーはおなじみのジュレット井戸の中のトート君。
オファー条件は、レベル66以上、名声レベル30以上
クエ受けたら、バドリー岩石地帯(入ってすぐの小屋)の小屋にいる「モルニフ」から手紙を渡されるので、
ジュレットに戻ってトートに手紙を渡すと、
バドリー岩石地帯にいるトリカトラプスを倒して「古代獣の皮」を持って来いって言うから、狩りに行くことに。
トリカトラプス(系統:獣系)
HP 3912 攻撃力 396
MP 113 守備力 572
重さ 459
経験値 1892
普通に強いです。
サンドブレスが凶悪です。
フバーハとか心頭滅却してないと、半壊しそうな勢いできついです。
一撃もきつい上に、硬いですw
バドリーは常時2匹沸きなのでさらにきついですw
武道家旅芸人魔法使い僧侶の鉄板で行きましたが、かなりきつかったです。
人でいっぱいで混んでましたが、敵の数が多めなので枯れることはなかったです。
一応4戦目(8ぴき)で4でました。
出たらジュレットに戻って、トート君に話すとまたもリアル24時間待ちですw
もうええやろ、すぐ拡張しろやw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
暗黒大樹の守り人 第5話「暗黒大樹の守り人」
- 受注条件
- 暗黒大樹の守り人 第4話をクリアしている
- 場所
- カミハルムイ城(エルトナ大陸)
- 依頼主
- ハッパ
- クリア報酬
- グリーンオーブ
ハネツキ博士のもとを訪れると、彼女はついに魔瘴を消滅させる方法を見つけたという。少年ハッパ、ハネツキ博士とともに、ハッパと初めて出会った場所へ向かうと、そこではすでに魔瘴があふれ返り、王都カミハルムイへ迫るほどの危険な状態になっていた! 果たして主人公たちは魔瘴を止め、危機を救うことができるのだろうか?
クエを受けたら、カミハルムイ領北にあるイムイ地下空洞でイベントを見て、
次に、捨てられた城にある王家の庭の聖泉へイベントをみて、
そして再び4.呪われた大地の暗黒大樹のふもとへいって、バトルフィールドでボス戦です。
boss:魔瘴竜(HPは12000程度)
構成、74武道家、75僧侶、74僧侶、73魔法使い(サポート)
この日チームには3人しかいなかったので、一人チームメンを雇って3人で行きました。
敵はギガントドラゴンタイプ。
闇の火球:ターゲットとその周囲に100強の闇属性ダメージ
ギガントネイル:ターゲットとその周囲にダメージ
じひびき:モンス範囲、200弱のダメージ+吹き飛ばし、ただしジャンプで回避可能。
念のための僧侶2枚で行きましたが、1枚+芸人で十分でした。
得に鬼つよでもないので、いつもどおりタイガーとサポの魔法攻撃で撃破。
カミハルムイの配信クエはここまでそこそこいいシナリオでしたが、ラストがクソ過ぎて、もうね・・・・・・・・・・・・・w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
受注条件 バトルマスターレベル50以上 第4話をクリアしている
場所 娯楽島ラッカラン(その他の地域)
依頼主 ジェイコフクリア
報酬 バトルマスターの証
バトリンピックを終えた主人公に、兄弟子のセインズから一通の果たし状が。
そこには、師匠のジェイコフとともにある場所に来るように書かれていた。
そして、待ち合わせ場所に現れたセインズは、主人公に決戦を挑む!
バトマスクエ第5話はボス戦2連戦です。
まずは緒戦は、短パン王子「闘士セインズ」(HPは9500くらい )
見た目が微妙にキモイこいつですw
場所は、赤鬼大陸のオルセコ高地にある古代オルセコ闘技場のバトルフィールド。
クエストなので、別にバトマスで行かなくてもクリアできるので、高レベルの僧侶70で行きました。
サポートはお金がかからないLSメン3人ほど連れてw
すてみから天下無双、テンションバーンからギガスラッシュなどが一応やばいですが、
レベル70overだとあんまり気になりませんw
気にしなさ過ぎてひとりサポが戦闘不能になりましたが、ザオラルで蘇生して問題なしw
あっさり倒すといったんバトルフィールドから退出させられ次戦に備えろといわれます。
MPも余っていたので気にせず再びBFに突入~
2戦目は、どう見ても魔法の迷宮のハヌマーンですw
boss:ブランドンビースト(HP約10000程度)
はげしいほのおやいなずまを頻繁にしてきます。
フバーハかけて、りゅうおま装備で炎はほぼ無害です。
稲妻は避ければいいですが、サポだと避けてくれないのでベホマラーで凌げます。
まあこっちもレベル70くらいだとほぼ雑魚でした。
肝心のシナリオは・・・・・・・・w
かなり微妙とだけ言っておきましょうw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |