×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver4購入者のみが拡張できる道具かばんと装備かばんの拡張クエストです。
購入者特典というのでインストールすれば自動的にかばんが大きくなってるのかと思いきや、
結局クエストやらせるのかよという思いがいっぱいでしたが、やらないと損なのでやりましたw

装備かばん拡張クエストは毎度おなじみラッカランの「ササラナ」から受けます。

受けるといきなりレンドア南の船舶管理局へ行けと言う・・・・・
早くもお使い地獄の予感がぷんぷんしますw
スギム局長と話すと「ブルーの木箱」をレンドア南と北で2つづつ、駅構内で1つあるからとって来いという嫌がらせを受けます。

何が嫌がらせと聞かれれば、箱は1個取ったらそれを管理局の箱置き場まで持ってくるのですが、
1個づつしかもてないので5回も取りにいかされるという嫌がらせを受けますw
5箇所回って1回ですむでええやん・・・
なぜに購入特典でこのようなお使い&嫌がらせをしなければいけないのかという激しい怒りがこみ上げてくる中、
本当にしょうがないのでこらえて遂行しますw

やっとの思いで5つ集めてくると、管理局のどう見てもただのくそ若造が、運び先のグランドタイタス号の船荷置き場がいっぱいだとかぬかして来て、
状況を知りたいから写真とってきて、ササラナにみせてこいとか言うふざけた指令を出してきます。
・・・・・テメーデイッテコイヤ(`ω´メ)

たしかver4から新しくなった開発ディレクター安西というかやつが、
ver4買ってくれた人が1番喜ぶものを特典にしたいと、
それならかばん拡張が1番喜ばれるからこれに決めたとかぬかしてたはずなんですが・・・・
そのくせなんでしょうか・・・・
この嫌がらせのようなめんどくさいだけに使いっぱしり地獄はw
しかしね~~~、文句いうおうともぶーたれよーとも、クリアしないとかばんは増えないんですよ!
もうほんとうにしょうがないから嫌々やりましたがな・・・・・・

んで写真ととったらラッカランまで戻ってササラナにみせると更なるお使いを頼まれますw

カムイハルムイまで出向き、木箱を入手し、

ヘルカッチャを倒して「防さびプレート」を入手し、

2つ揃ったら再びグランドタイタス号へ。
さあこれで終わりかと思いきや、まだまだ続くお使い地獄w
イベントを進めてると、、無断でラッカランを抜け出してタイタス号へ来たから急いで戻るとか言い出すササラナのあほたれw

SSは抜けてますが、この1個前に管理局の局長と話をしてフラグを立てないとクリアになりませんw
レンドア南まで戻ってスギム局長と話をしてから、三度ラッカランへ行きササラナに報告して晴れて終了です。
・・・何が喜んでもらうには、だw
特典ならもっと簡素にすぐに拡張させろやw
クエストというよりただのつかいっぱしりで右往左往して無駄な時間を使ってるだけや!!
もうこういう不毛なクエストはもう本当に勘弁してほしいもんですw
購入者特典というのでインストールすれば自動的にかばんが大きくなってるのかと思いきや、
結局クエストやらせるのかよという思いがいっぱいでしたが、やらないと損なのでやりましたw
装備かばん拡張クエストは毎度おなじみラッカランの「ササラナ」から受けます。
受けるといきなりレンドア南の船舶管理局へ行けと言う・・・・・
早くもお使い地獄の予感がぷんぷんしますw
スギム局長と話すと「ブルーの木箱」をレンドア南と北で2つづつ、駅構内で1つあるからとって来いという嫌がらせを受けます。
何が嫌がらせと聞かれれば、箱は1個取ったらそれを管理局の箱置き場まで持ってくるのですが、
1個づつしかもてないので5回も取りにいかされるという嫌がらせを受けますw
5箇所回って1回ですむでええやん・・・
なぜに購入特典でこのようなお使い&嫌がらせをしなければいけないのかという激しい怒りがこみ上げてくる中、
本当にしょうがないのでこらえて遂行しますw
やっとの思いで5つ集めてくると、管理局のどう見てもただのくそ若造が、運び先のグランドタイタス号の船荷置き場がいっぱいだとかぬかして来て、
状況を知りたいから写真とってきて、ササラナにみせてこいとか言うふざけた指令を出してきます。
・・・・・テメーデイッテコイヤ(`ω´メ)
たしかver4から新しくなった開発ディレクター安西というかやつが、
ver4買ってくれた人が1番喜ぶものを特典にしたいと、
それならかばん拡張が1番喜ばれるからこれに決めたとかぬかしてたはずなんですが・・・・
そのくせなんでしょうか・・・・
この嫌がらせのようなめんどくさいだけに使いっぱしり地獄はw
しかしね~~~、文句いうおうともぶーたれよーとも、クリアしないとかばんは増えないんですよ!
もうほんとうにしょうがないから嫌々やりましたがな・・・・・・
んで写真ととったらラッカランまで戻ってササラナにみせると更なるお使いを頼まれますw
カムイハルムイまで出向き、木箱を入手し、
ヘルカッチャを倒して「防さびプレート」を入手し、
2つ揃ったら再びグランドタイタス号へ。
さあこれで終わりかと思いきや、まだまだ続くお使い地獄w
イベントを進めてると、、無断でラッカランを抜け出してタイタス号へ来たから急いで戻るとか言い出すササラナのあほたれw
SSは抜けてますが、この1個前に管理局の局長と話をしてフラグを立てないとクリアになりませんw
レンドア南まで戻ってスギム局長と話をしてから、三度ラッカランへ行きササラナに報告して晴れて終了です。
・・・何が喜んでもらうには、だw
特典ならもっと簡素にすぐに拡張させろやw
クエストというよりただのつかいっぱしりで右往左往して無駄な時間を使ってるだけや!!
もうこういう不毛なクエストはもう本当に勘弁してほしいもんですw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
天地雷鳴士になるためにクエストです。
名前からして微妙そうなこの新ジョブ。
占い師の後釜になれるほどの性能を有しているのでしょうか?
まあ実際に使ってみるしか・・・・w
という事でクエストを受けにカミハルムイ北にいるNPCスーイーと話すとイベントが開始します。
イベント後、雷鳴士専用の部屋「陽衆の隠れ家」で「アサヒ」からクエストを受けます。
依頼場所:王都カミハルムイ北にいるアサヒ
受注条件:ダーマの試練のクリア+いずれかの職業がレベル50以上
初回報酬:天地雷鳴士に転職できる
リプレイ報酬:ウルベア銀貨×2
クエストを受けると、恒例のスモールグールを倒して「星まん」を取って来いとお使いを言いつかります。
という事で「夢幻の森」へと出張ります。
倉庫を合わせて3キャラやりましたが、2回目の戦闘で出るように設定されているようで、
2戦目にアイテムが出ました。
おそらくですが、1戦目に出るとちょっと簡単すぎる、3戦目だと面倒くさい、んじゃ2戦目でいいなって感じに決めたように思えますw
てきとーすぎるぞDQ10バ開発陣!
1戦目でいいだろ!
手に入れた星まんをD6にある「ほこら」に捧げると「シュジャク(だいじなもの)」を手に入れてアサヒのとこへ戻ります。
戻って「シュジャク」を渡したらクエスト終了。
天地雷鳴士に転職可能となります。
噂ではかなり微妙なジョブといううわさが・・・・・w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
レベル99で終わりかと思ってたら、ここへ来てレベル100にしますとか言って限界解放クエストをぶち込んできました。
つーか1個しか上がらないなら面倒な限界クエ入れてくるなやw
しかもディレクター曰く高難易度にしましたw
ふざけんじゃねえぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~w
たった1個しか上がらないくせに、高難易度の敵をぶっこむなやw
んでまたネクスト100万近い経験値がいるくせに、レベル上がってもほとんど強さが変わらないんだろ?w
RPGなのにレベル上がる意味がねええぇぇぇ~~~~~~~~~~~!
とか言いながらしょうがないから受けに来ましたw
場所はホモマスター神殿・・・・
正確には真ダーマの神殿の入り口の手前の中庭にいる「星辰武王」からクエを受けます。
依頼場所:真ダーマ神殿周辺(E-4)にいる星辰武王
受注条件:レベル97以上
初回報酬:レベルの上限が100になる
リプレイ報酬:ウルベア金貨×1
名声 228 経験値25720or特訓26
称号:ヒトを超えし者
クエストを受けると光の川(後方の光)へ飛び込めとか言ってくるので、
再び話をして飛び込むの選択を選びます。

光の川の底にも星辰武王がいるので三度話をします。
そうすると「創世の果実」とか結構勝手なことを言ってくるので止む得ず従いますw
右前方に見える光を調べるとボス戦となります。
boss:創世の樹の番人
超ちからため:スーパーハイテンションになる(洗礼やフィンガーなどで消せない)
チカラを使い果たす:超ちからための後、しばらく行動不可に)
回転たたき(範囲攻撃)

ブラウニータイプのボスです。
超ちからをためるをしたあとに殴られたりすると即死するので聖女が重要となります。
ということで、サポは戦士バトマス僧侶で、自分は僧侶で行って聖女ばらまき係です。

聖女かけた後に、超ちからためで殴られるとHPが1になるので回復はサポ僧侶に任せた再び聖女かけまくると。
戦闘のほとんど99%は聖女かけに終始してました。
たまに範囲攻撃で複数やられるので、2度目の攻撃の時まで聖女が間に合わなかったり回復が遅れたりで戦闘不能者が出るので、
そん時はラピットステッキをかけて蘇生もしてました。

とにかく聖女を切らさなければ大崩れしないので、まあ運もありますが負ける気はしませんでした。
これで高難易度とか言って、クリア者が続出するようだと次からもっと嫌がらせを増やしてくることが予想され、いやな予感しかしませんw
ボス撃破後、創世の樹の番人がNPCとしているので話をして創世の果実もらい受け、
星辰武王にはなして渡すと、
それを食えとか言われるの食べるとクエスト終了!
レベル上限が100になります。
たった1個しか上がらないのに面倒なボスぶっこんでくるので、これで打ち止めなのかな~~~~~~~~~~~
と思いましたが、
星辰武王の話を聞く限り、闇の気配がどうのこうのとかのたまわっているので、
下手すると・・・・しなくてもまだレベル開放がありそうですw
いやもうしなくていいから勘弁してくれw
どうしてもというなら最低でも半年以上は解放しないでくれw
出来れば1年ほど・・・・・w
つーか1個しか上がらないなら面倒な限界クエ入れてくるなやw
しかもディレクター曰く高難易度にしましたw
ふざけんじゃねえぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~w
たった1個しか上がらないくせに、高難易度の敵をぶっこむなやw
んでまたネクスト100万近い経験値がいるくせに、レベル上がってもほとんど強さが変わらないんだろ?w
RPGなのにレベル上がる意味がねええぇぇぇ~~~~~~~~~~~!
とか言いながらしょうがないから受けに来ましたw
場所はホモマスター神殿・・・・
正確には真ダーマの神殿の入り口の手前の中庭にいる「星辰武王」からクエを受けます。
依頼場所:真ダーマ神殿周辺(E-4)にいる星辰武王
受注条件:レベル97以上
初回報酬:レベルの上限が100になる
リプレイ報酬:ウルベア金貨×1
名声 228 経験値25720or特訓26
称号:ヒトを超えし者
クエストを受けると光の川(後方の光)へ飛び込めとか言ってくるので、
再び話をして飛び込むの選択を選びます。
光の川の底にも星辰武王がいるので三度話をします。
そうすると「創世の果実」とか結構勝手なことを言ってくるので止む得ず従いますw
右前方に見える光を調べるとボス戦となります。
boss:創世の樹の番人
超ちからため:スーパーハイテンションになる(洗礼やフィンガーなどで消せない)
チカラを使い果たす:超ちからための後、しばらく行動不可に)
回転たたき(範囲攻撃)
ブラウニータイプのボスです。
超ちからをためるをしたあとに殴られたりすると即死するので聖女が重要となります。
ということで、サポは戦士バトマス僧侶で、自分は僧侶で行って聖女ばらまき係です。
聖女かけた後に、超ちからためで殴られるとHPが1になるので回復はサポ僧侶に任せた再び聖女かけまくると。
戦闘のほとんど99%は聖女かけに終始してました。
たまに範囲攻撃で複数やられるので、2度目の攻撃の時まで聖女が間に合わなかったり回復が遅れたりで戦闘不能者が出るので、
そん時はラピットステッキをかけて蘇生もしてました。
とにかく聖女を切らさなければ大崩れしないので、まあ運もありますが負ける気はしませんでした。
これで高難易度とか言って、クリア者が続出するようだと次からもっと嫌がらせを増やしてくることが予想され、いやな予感しかしませんw
ボス撃破後、創世の樹の番人がNPCとしているので話をして創世の果実もらい受け、
星辰武王にはなして渡すと、
それを食えとか言われるの食べるとクエスト終了!
レベル上限が100になります。
たった1個しか上がらないのに面倒なボスぶっこんでくるので、これで打ち止めなのかな~~~~~~~~~~~
と思いましたが、
星辰武王の話を聞く限り、闇の気配がどうのこうのとかのたまわっているので、
下手すると・・・・しなくてもまだレベル開放がありそうですw
いやもうしなくていいから勘弁してくれw
どうしてもというなら最低でも半年以上は解放しないでくれw
出来れば1年ほど・・・・・w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
さて、いよいよver3の最終回です。
ラスボスは、邪竜神ナドラガ!
いかにもごっつい強そうな名前ですw
BOSS:邪竜神ナドラガ
なぎはらい
邪竜神のさけび(範囲攻撃+呪い+混乱+ふっとばし)
たたきつける
マデサゴーラ戦同様に次々とエリア(各領界の形態)を変える感じです。
領界召喚・炎
大空の神罰(約7秒後に隕石を2つ落とす(メテオ?w)
業炎の息吹(前方直線状範囲攻撃)
領界召喚・氷
凍てつく地脈(地表を凍結、その上にいると凍り付く)
氷晶の息吹(前方直線状範囲攻撃+凍りつく)
領界召喚・闇
来たれ(黒飛竜、アッシュリザードx2匹を召喚)
冥闇の息吹(前方直線状範囲攻撃闇)
領界召喚・水
竜の波涛 、大竜の波涛、剛竜の波涛 、烈竜の波涛 、滅竜の波涛、竜神の波涛
天水の息吹
注:波涛 攻撃は後ろへ行くほど激しくなります
領界召喚・嵐
背後に尻尾が出現
翠嵐の息吹(前方直線状範囲攻撃+マヒ )
轟天の凶星(尻尾から星を落とす範囲攻撃)
天地粉砕(エリア範囲攻撃)
邪竜閃・穿ち
邪竜閃・払い
ラストでは兄弟に変わりエステラが参戦。
エステラ
闘魂の陣(陣上にいるとテンションUP)
竜気の霊玉(HPリジェネ、HP30ずつ徐々に回復)
ザオリク
構成は、回復蘇生が多めなのが安心なので自分は賢者で、
サポは安定のバトマス戦士僧侶で。
さあ、いざラスボスへ!

↑そしてでてきたのがこれ・・・・・・・w
なんだこの豚なイグアナみたいなのはw
ネルゲルの変化後の大猿やマデサゴーラの変化後のクワガタもひどかったが、これはないだろw

よし倒してやろうという気力さえ奪うこのキャラデザw
鳥山明のデザインがおかしいのか、CGに起こしたスタッフが無能なのか、
はたまたそれでおkだした堀井がダメなのか・・・・・

ドアップにすると酷さが際立ちますがw


闇の召喚では部下を呼び出しますがこっちのほうがカッコええという・・・・w
もはやこれは竜ではなく児雷也が召喚したガマガエルにしか見えないなw
無様すぎるだろw
水の召喚では波濤攻撃がやばくて蘇生合戦になりましたが何とか切り抜けて1回で完全勝利しました。


勝利後、聖都エジャルナで大宴会が開かれ、そのあとエンディングへ。
そのエンディングムービーの最後のほうでちらりと出てくるver4・・・・w
次は5000年前のエテーネの話らしいです。
ラスボスは、邪竜神ナドラガ!
いかにもごっつい強そうな名前ですw
BOSS:邪竜神ナドラガ
なぎはらい
邪竜神のさけび(範囲攻撃+呪い+混乱+ふっとばし)
たたきつける
マデサゴーラ戦同様に次々とエリア(各領界の形態)を変える感じです。
領界召喚・炎
大空の神罰(約7秒後に隕石を2つ落とす(メテオ?w)
業炎の息吹(前方直線状範囲攻撃)
領界召喚・氷
凍てつく地脈(地表を凍結、その上にいると凍り付く)
氷晶の息吹(前方直線状範囲攻撃+凍りつく)
領界召喚・闇
来たれ(黒飛竜、アッシュリザードx2匹を召喚)
冥闇の息吹(前方直線状範囲攻撃闇)
領界召喚・水
竜の波涛 、大竜の波涛、剛竜の波涛 、烈竜の波涛 、滅竜の波涛、竜神の波涛
天水の息吹
注:波涛 攻撃は後ろへ行くほど激しくなります
領界召喚・嵐
背後に尻尾が出現
翠嵐の息吹(前方直線状範囲攻撃+マヒ )
轟天の凶星(尻尾から星を落とす範囲攻撃)
天地粉砕(エリア範囲攻撃)
邪竜閃・穿ち
邪竜閃・払い
ラストでは兄弟に変わりエステラが参戦。
エステラ
闘魂の陣(陣上にいるとテンションUP)
竜気の霊玉(HPリジェネ、HP30ずつ徐々に回復)
ザオリク
構成は、回復蘇生が多めなのが安心なので自分は賢者で、
サポは安定のバトマス戦士僧侶で。
さあ、いざラスボスへ!
↑そしてでてきたのがこれ・・・・・・・w
なんだこの豚なイグアナみたいなのはw
ネルゲルの変化後の大猿やマデサゴーラの変化後のクワガタもひどかったが、これはないだろw
よし倒してやろうという気力さえ奪うこのキャラデザw
鳥山明のデザインがおかしいのか、CGに起こしたスタッフが無能なのか、
はたまたそれでおkだした堀井がダメなのか・・・・・
ドアップにすると酷さが際立ちますがw
闇の召喚では部下を呼び出しますがこっちのほうがカッコええという・・・・w
もはやこれは竜ではなく児雷也が召喚したガマガエルにしか見えないなw
無様すぎるだろw
水の召喚では波濤攻撃がやばくて蘇生合戦になりましたが何とか切り抜けて1回で完全勝利しました。
勝利後、聖都エジャルナで大宴会が開かれ、そのあとエンディングへ。
そのエンディングムービーの最後のほうでちらりと出てくるver4・・・・w
次は5000年前のエテーネの話らしいです。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
「断罪の剣」に触れるとイベントが始まり、空の原点という場所に飛ばされます



途中でモンスターと戦いながら、「竜神の世界」へと向かいます。

竜神の世界のF-1で、断罪の剣の破片を調べ、断罪の記憶へ。
5種族神とのイベントを見て、中央の光を調べ、調和のオーブ貰います。
そのあとは道なりに各エリアを進み、竜神の座へ。
そして「虚空の神ナドラガ」戦となります。
BOSS:虚空の神ナドラガ
天災地変・雷(対象範囲ランダム攻撃×4回+感電+マヒ)
天災地変・氷(広範囲攻撃×2回)
天災地変・風(対象範囲攻撃+ショック)
天災地変・焦(対象範囲攻撃)
虚空神の福音(広範囲攻撃+移動速度低下)
※兄弟が戦闘に参加します
錬金成功(ハナちゃんが出現し、応援された仲間のテンションが2段階アップ)
錬金大成功(ニコちゃんが出現し、敵からの怒りのタゲを取り、ダメージをすべて引き受ける)
ザオリク
待っていたのはデブな竜神・・・・・・・・・・
欲望を食らいすぎてデブになったという設定らしいですが、これは・・・・・w

まあRPG,特にドラクエラスボスでのお約束なので第1段階のボスは弱めなので難易度選択で最弱だとよそ見しながらでも勝てますw
ということで、こいつのかつとver3の大ラスボス「邪竜神ナドラガ」との決戦。
いよいよ大団円間近です。
途中でモンスターと戦いながら、「竜神の世界」へと向かいます。
竜神の世界のF-1で、断罪の剣の破片を調べ、断罪の記憶へ。
5種族神とのイベントを見て、中央の光を調べ、調和のオーブ貰います。
そのあとは道なりに各エリアを進み、竜神の座へ。
そして「虚空の神ナドラガ」戦となります。
BOSS:虚空の神ナドラガ
天災地変・雷(対象範囲ランダム攻撃×4回+感電+マヒ)
天災地変・氷(広範囲攻撃×2回)
天災地変・風(対象範囲攻撃+ショック)
天災地変・焦(対象範囲攻撃)
虚空神の福音(広範囲攻撃+移動速度低下)
※兄弟が戦闘に参加します
錬金成功(ハナちゃんが出現し、応援された仲間のテンションが2段階アップ)
錬金大成功(ニコちゃんが出現し、敵からの怒りのタゲを取り、ダメージをすべて引き受ける)
ザオリク
待っていたのはデブな竜神・・・・・・・・・・
欲望を食らいすぎてデブになったという設定らしいですが、これは・・・・・w
まあRPG,特にドラクエラスボスでのお約束なので第1段階のボスは弱めなので難易度選択で最弱だとよそ見しながらでも勝てますw
ということで、こいつのかつとver3の大ラスボス「邪竜神ナドラガ」との決戦。
いよいよ大団円間近です。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------