×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
クエストナンバー133「鬼教官の特訓」
まあ今更なクエストですが、キャップ65となった今でもかなりきついクエストです。
つーか、キャップ60のころ、サポx3連れて行ったのに、全滅したほど強かったのですw
グレン城1階特別訓練場教官ランババからクエを受けます。
受けたら、ベコン渓谷の小屋に行き、試験官グラガドから入門試験を受けます。
近くにいるネクロバルサを倒して、稀に出る「邪鬼のツノ」をとって来いとw
まあこのネクロバルサが強いw
ネクロバルサ
HP: 4200攻撃力: 576守備力: 343Exp: 2033
ジゴデイン、バイキルト
攻撃力が強く、おまけに硬い、そしてジゴデインが範囲で大体250くらいダメージくらい増すw
さらにバイキルトが来ると1げきで戦闘不能にw

構成 64パラ 61魔法、61僧侶、65レンジャー
レンジャーのマヌーサがかなり有効でした。
もちろん魔法使いのマホトーンは必須w
しかもクソ強いので連戦が効かず、MPがすぐからにw
そしてなかなか落とさないw
特訓モード(FF11でいうとメリポモード)にするだけのクエなのに、何でこんなにしんどいのやらすんだw
苦労して何戦もやって、なんとかドロップして終了。
つーか、まだサービス開始して1年もたってないのに、メリポモードとか追加して平気なのか?w
まあ今更なクエストですが、キャップ65となった今でもかなりきついクエストです。
つーか、キャップ60のころ、サポx3連れて行ったのに、全滅したほど強かったのですw
グレン城1階特別訓練場教官ランババからクエを受けます。
受けたら、ベコン渓谷の小屋に行き、試験官グラガドから入門試験を受けます。
近くにいるネクロバルサを倒して、稀に出る「邪鬼のツノ」をとって来いとw
まあこのネクロバルサが強いw
ネクロバルサ
HP: 4200攻撃力: 576守備力: 343Exp: 2033
ジゴデイン、バイキルト
攻撃力が強く、おまけに硬い、そしてジゴデインが範囲で大体250くらいダメージくらい増すw
さらにバイキルトが来ると1げきで戦闘不能にw
構成 64パラ 61魔法、61僧侶、65レンジャー
レンジャーのマヌーサがかなり有効でした。
もちろん魔法使いのマホトーンは必須w
しかもクソ強いので連戦が効かず、MPがすぐからにw
そしてなかなか落とさないw
特訓モード(FF11でいうとメリポモード)にするだけのクエなのに、何でこんなにしんどいのやらすんだw
苦労して何戦もやって、なんとかドロップして終了。
つーか、まだサービス開始して1年もたってないのに、メリポモードとか追加して平気なのか?w
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------