×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
FF11とのコラボイベントが終わって、シャントット博士は役宅があるウィンダス石の区に帰って行ったようです。
そして15日から3月12日まで今度はFF14のコラボイベントが始まりました。
FF11のネタキャラでもあるシャントット博士が出張してきたので、FF14でも名物キャラが来るのかと思いきや・・・
きたのが白豚ことモーグリw
そしてバトルフィールド戦では、サボテンダーw
なんでやねんw
どっちもFFシリーズにほとんど出てるやろうがw
FF14ではこれやっていうのはないんか?w
ということでオルフェアの町にモーグリが現れました。
FF11プレイヤーからは白豚と揶揄され、クエストでかなり無理な要求等をしてくるので、
白豚!てめーこの野郎!という扱いなモーグリですw
初日こそ人で白豚が埋まって見えないほど盛況でしたが、
まあ2日目からは・・・w
シャントット博士と記念撮影をしようとアズランへいつ行っても大盛況でツーショットが取れずにイベントが終了してしまいましたが、
この白豚はアイテム取り終わったら閑古鳥が鳴くかもしれませんw
その原因となるのがこれ!
バトルフィールド戦がサボテンダーw
知ってる人は知ってますが、こいつは針千本と言う特殊攻撃を持ってます。
ソロで食らうと1000ダメージを食らい、多人数で食らうと人数の数で頭割りのダメージになると言う厄介なやつです。
そのために少し(結構?w)構成を選ぶのでいろいろ不便な敵なのですw
強コインの方だと針万本とか言う技も使用してくるようですが・・・w
アビセア-アルテパに沸くサボテンダー族の強敵「Cuijatender」の悪夢を思い出します・・・w
(参考資料)「針?本」と言う技を使用して来る極悪なサボテンダーです。
?の部分はランダムで、上限の1000をはるかに超え、万本以上のダメージをしてくると言う、
アライアンス(18人PT)必須のいやらしい敵でした。
こっちはヴォイドウオッチと言うコンテンツに登場するサボテンダー。

(参考資料)
数対いるサボテンダーの中で一回りでかくて頭に花が咲いてるこいつがやはり「針弐千本、針四千本、針万本、針?本」をしてくる極悪中の極悪の敵w
まあDQ10に関係ないどうでもいい思い出ですが、サボテンダー登場で思い出したもので・・・・w
コラボイベントで何も針千本使うサボテンダーを出さんでもええのにと思いつつ戦闘開始です。
戦闘が始まると逃げるポーズとかして来て逃走しようとしやがりますw
ノーマルコインだとほぼ失敗するようですが、強コイン逃げる確率が上がるとかw
・・・・・・これ作ったやつあほだろw
FF11のマンドラコインは、元のFF11のマンドラBCをかなりオーマジュしてあってよかったのに、
何でいきなり嫌がらせ仕様をチラッと混ぜて来るんだw
普通に何度も針千本してきたぞw
FF11と違って6人PTじゃなくて4人PTだから被ダメが多くなってんだろw
聖女の守りを配って戦闘不能を避けましたが、
なんか面倒くさい仕様になってるんですが・・・・・w
マンドラはジョブ選ばずによかったのに・・・・・w
勝つとモーグリコインが貰えて、枚数に応じて商品をくれます。
1枚で交換できるのはこれ。
しぐさの書「サボテンダーのポーズ」・・・・w
なめてるんかw
FF14ほぼ関係ないやろw
まあポーズそのものはおもろいが・・・・w
そして15日から3月12日まで今度はFF14のコラボイベントが始まりました。
FF11のネタキャラでもあるシャントット博士が出張してきたので、FF14でも名物キャラが来るのかと思いきや・・・
きたのが白豚ことモーグリw
そしてバトルフィールド戦では、サボテンダーw
なんでやねんw
どっちもFFシリーズにほとんど出てるやろうがw
FF14ではこれやっていうのはないんか?w
ということでオルフェアの町にモーグリが現れました。
FF11プレイヤーからは白豚と揶揄され、クエストでかなり無理な要求等をしてくるので、
白豚!てめーこの野郎!という扱いなモーグリですw
初日こそ人で白豚が埋まって見えないほど盛況でしたが、
まあ2日目からは・・・w
シャントット博士と記念撮影をしようとアズランへいつ行っても大盛況でツーショットが取れずにイベントが終了してしまいましたが、
この白豚はアイテム取り終わったら閑古鳥が鳴くかもしれませんw
その原因となるのがこれ!
バトルフィールド戦がサボテンダーw
知ってる人は知ってますが、こいつは針千本と言う特殊攻撃を持ってます。
ソロで食らうと1000ダメージを食らい、多人数で食らうと人数の数で頭割りのダメージになると言う厄介なやつです。
そのために少し(結構?w)構成を選ぶのでいろいろ不便な敵なのですw
強コインの方だと針万本とか言う技も使用してくるようですが・・・w
アビセア-アルテパに沸くサボテンダー族の強敵「Cuijatender」の悪夢を思い出します・・・w
(参考資料)「針?本」と言う技を使用して来る極悪なサボテンダーです。
?の部分はランダムで、上限の1000をはるかに超え、万本以上のダメージをしてくると言う、
アライアンス(18人PT)必須のいやらしい敵でした。
こっちはヴォイドウオッチと言うコンテンツに登場するサボテンダー。
(参考資料)
数対いるサボテンダーの中で一回りでかくて頭に花が咲いてるこいつがやはり「針弐千本、針四千本、針万本、針?本」をしてくる極悪中の極悪の敵w
まあDQ10に関係ないどうでもいい思い出ですが、サボテンダー登場で思い出したもので・・・・w
コラボイベントで何も針千本使うサボテンダーを出さんでもええのにと思いつつ戦闘開始です。
戦闘が始まると逃げるポーズとかして来て逃走しようとしやがりますw
ノーマルコインだとほぼ失敗するようですが、強コイン逃げる確率が上がるとかw
・・・・・・これ作ったやつあほだろw
FF11のマンドラコインは、元のFF11のマンドラBCをかなりオーマジュしてあってよかったのに、
何でいきなり嫌がらせ仕様をチラッと混ぜて来るんだw
普通に何度も針千本してきたぞw
FF11と違って6人PTじゃなくて4人PTだから被ダメが多くなってんだろw
聖女の守りを配って戦闘不能を避けましたが、
なんか面倒くさい仕様になってるんですが・・・・・w
マンドラはジョブ選ばずによかったのに・・・・・w
勝つとモーグリコインが貰えて、枚数に応じて商品をくれます。
1枚で交換できるのはこれ。
しぐさの書「サボテンダーのポーズ」・・・・w
なめてるんかw
FF14ほぼ関係ないやろw
まあポーズそのものはおもろいが・・・・w
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------