×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver2.1でレンダーシアミッションの続きが出る前に、2.0のミッションのラスボスを倒してすっきりしよう企画!
と言うことで正月以来放置していたミッションの続きをすることと相成りました。
前回は夢の世界の中でのながーーーーーいイベント見て、オフラインの舞台だったダーマの神殿の地下からエテーネの村へ行けと言うところまでしました。
今回はその続きです。
村へ付くとすでに滅んでいて、外に出ると一本道で創生の邪洞へ行けます。
洞窟では中ボスの魔創兵の緑の3連星が待ち構えています。

上からガイア(魔創兵ゲゾラ)オルテガ(魔創兵グリモス)マッシュ(魔創兵長バスラー)
都合3匹の中ボスをそれぞれ倒すと、白、灰、黒の水晶のツメ(だいじなもの)がもらえ、
それを洞窟にあるワープゾーンでかざすとワープが出現して先へ進めると言う具合です。
ただし、道中にいる敵がやや強めで、絡むのが多い上に、逃げられない仕様となっているので、
見つからないようにMGSするか、見つかってもダッシュで振り切れるとかなり楽です。
1戦目、白の間(G-5)魔創兵ゲゾラ戦。
HPは14000程度らしいですが、基本雑魚なのでこれに苦戦するようだとこの先がつらいでしょうか。
ドルマドンを使ってくるほかは、迷宮やベコンにいるあのハゲと同じようなもんですw
構成としては武道家x2僧侶x2の鉄板構成で行ったので、殴り倒して終了。
2戦目、灰の間(C-6)魔創兵グリモス戦
HPがゲゾラと同じ程度?、攻撃も守備もほぼ同じで雑魚です。
まあギガントドラゴンの色違いで、バギムーチョをしてくるくらいでどうと言う敵でもありません。
3戦目、黒の間(A-5)魔創兵長バスラー戦
兵長になって魔法攻撃の数が増えます。
HPも上の2つとあんまり変わらず、気持ち多めになったくらい?まあ基本雑魚なのは一緒です。
グラは魚大陸とかで空飛んでるあいつの使いまわしですw
マヒャド、しゃくねつ、 ラリホーマ、ザラキをしてきます。
ザラキは成功率低めですが、即死ガードとか所持してるなら持って行ったほうが安心でしょうか。
まあ軽く殴り倒して終了。
黒結晶のツメで創生の渦を沸かせて先へ進むと2.0のラスボス「魔勇者アンルシア」が待ってます。
つづく
と言うことで正月以来放置していたミッションの続きをすることと相成りました。
前回は夢の世界の中でのながーーーーーいイベント見て、オフラインの舞台だったダーマの神殿の地下からエテーネの村へ行けと言うところまでしました。
今回はその続きです。
村へ付くとすでに滅んでいて、外に出ると一本道で創生の邪洞へ行けます。
洞窟では中ボスの魔創兵の緑の3連星が待ち構えています。
上からガイア(魔創兵ゲゾラ)オルテガ(魔創兵グリモス)マッシュ(魔創兵長バスラー)
都合3匹の中ボスをそれぞれ倒すと、白、灰、黒の水晶のツメ(だいじなもの)がもらえ、
それを洞窟にあるワープゾーンでかざすとワープが出現して先へ進めると言う具合です。
ただし、道中にいる敵がやや強めで、絡むのが多い上に、逃げられない仕様となっているので、
見つからないようにMGSするか、見つかってもダッシュで振り切れるとかなり楽です。
1戦目、白の間(G-5)魔創兵ゲゾラ戦。
HPは14000程度らしいですが、基本雑魚なのでこれに苦戦するようだとこの先がつらいでしょうか。
ドルマドンを使ってくるほかは、迷宮やベコンにいるあのハゲと同じようなもんですw
構成としては武道家x2僧侶x2の鉄板構成で行ったので、殴り倒して終了。
2戦目、灰の間(C-6)魔創兵グリモス戦
HPがゲゾラと同じ程度?、攻撃も守備もほぼ同じで雑魚です。
まあギガントドラゴンの色違いで、バギムーチョをしてくるくらいでどうと言う敵でもありません。
3戦目、黒の間(A-5)魔創兵長バスラー戦
兵長になって魔法攻撃の数が増えます。
HPも上の2つとあんまり変わらず、気持ち多めになったくらい?まあ基本雑魚なのは一緒です。
グラは魚大陸とかで空飛んでるあいつの使いまわしですw
マヒャド、しゃくねつ、 ラリホーマ、ザラキをしてきます。
ザラキは成功率低めですが、即死ガードとか所持してるなら持って行ったほうが安心でしょうか。
まあ軽く殴り倒して終了。
黒結晶のツメで創生の渦を沸かせて先へ進むと2.0のラスボス「魔勇者アンルシア」が待ってます。
つづく
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------