×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
メルサンディストーリー、クエストナンバー313「魔女とニワトリ」は、簡単なお使いなので省略。
ナンバー314「小さな英雄ザンクローネ」
メルサンディクエストの最終回です。
クエを受けたらすぐにボス戦です。
場所は・・・・・
かなり遠いですw
メルサンディ村ーメルサンディ穀倉帯ーローヌ樹林帯ー魔女の森ー真夜宴館
FF11のジャグナーのような森林地帯を走り抜けて到着です。
boss:ハートボイルド
開発者のネーミングセンスをかなり疑いつつ・・・w
HPは2万強。
注意すべき点はHPが半分と4分の1程度になると、怒りのその上の、「激怒」状態になります。
怒りはロストアタック等で解除できますが、こちらは解除不可。
そして激怒状態の時はこのスライムマデュラもどきは、押しつぶしをしてきます。
激怒対象者を中心とした範囲なので、激怒のタゲになった人以外は距離をとる感じで。


構成 旅芸人79
僧侶79
武道家79
レンジャー75
蘇生回復厚めで行きました。
BFは2階があるので階段の上からの弓攻撃。
武道家がメイン盾で、激怒をすべて受け、回復厚めにしてたら割とあっさり勝てました。
修正前のウサギ試練のほうがよっぽどきつかった・・・・w
経験値が1万以上もらえるので、稼ぎたいジョブに着替えてサンディ村に飛んでミッションコンプリート。
ナンバー314「小さな英雄ザンクローネ」
メルサンディクエストの最終回です。
クエを受けたらすぐにボス戦です。
場所は・・・・・
かなり遠いですw
メルサンディ村ーメルサンディ穀倉帯ーローヌ樹林帯ー魔女の森ー真夜宴館
FF11のジャグナーのような森林地帯を走り抜けて到着です。
boss:ハートボイルド
開発者のネーミングセンスをかなり疑いつつ・・・w
HPは2万強。
注意すべき点はHPが半分と4分の1程度になると、怒りのその上の、「激怒」状態になります。
怒りはロストアタック等で解除できますが、こちらは解除不可。
そして激怒状態の時はこのスライムマデュラもどきは、押しつぶしをしてきます。
激怒対象者を中心とした範囲なので、激怒のタゲになった人以外は距離をとる感じで。
構成 旅芸人79
蘇生回復厚めで行きました。
BFは2階があるので階段の上からの弓攻撃。
武道家がメイン盾で、激怒をすべて受け、回復厚めにしてたら割とあっさり勝てました。
修正前のウサギ試練のほうがよっぽどきつかった・・・・w
経験値が1万以上もらえるので、稼ぎたいジョブに着替えてサンディ村に飛んでミッションコンプリート。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------