×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver2,3のミッションもいよいよラストへ。
クエスト方式じゃなくて、ダンジョン探索方式へとなります。
中ボス+2,3ラスボス戦です。
真リャナ荒涼地帯からねじれたる異形の大地へ行って、魔幻宮殿を目指します。
前回ワープを開けていたのショートカットできるので、すぐに宮殿へといけます。
イベントで結界をペガサスファルシオンが壊して宮殿内へ。
宮殿内では敵に絡まれると逃げることが出来ないので用心して進みます。
迷路のような宮殿内で、宝箱にあるボスカードを回収しつつ、中ボス戦へ。
1階と2階で構成されている宮殿で、1階のG-7にある「森の秘密の絵」を調べると中ボスの「ダークレアリズム」戦へ
3匹いる中ボスで1番厄介でいやらしい敵です。
ロマネスクなカラー(ターゲット範囲で、約7秒ほどドロヌーバにされる)
ルネッサンスウェーブ (いてつくはどう)
仲間呼び (しにがみきぞく召喚、最大12匹まで)
ドロヌーバにされると何も出来ません。
非常に厄介です。

なかま呼びと称して通常より強いしにがみ貴族を呼び出します。
構成を武道家、僧侶、僧侶、魔法使いでやりましたが、
しにがみ貴族をまず対処しないとどんどん呼ばれた上にドロヌーバにされまくって、さらにいてつく波動で天使も消され、強化も消され、非常にきつかったです。
つーか、1回負けましたw
そこでいっそ呼ぶならLまで呼ばせてしまえ作戦に変更です。
しにがみ貴族を武道家と魔法使いでどんどん倒して兎に角全部召喚させてしまいました。
まあ本体のダークレアリズム本体は弱いので仲間さえ呼ばれなければ余裕でした。
1階のF-2から階段で2階に上がり、D-1にある「楽園の絵」を調べると中ボス「エビルキュビズム」戦です。
ロココ調のくさり(多段攻撃、4連続)
印象派のヒトミ(前方範囲+魅了)
メダパニーマ (混乱)
仲間呼び(ゴーストx2を同時召喚)
ゴシック式ナイフ … 前方範囲8連続多段攻撃+ヘナトス)
召喚するゴーストはピラミッド4層と同じで主に魔法攻撃をしてきます。
ドルマドン、ジゴデイン、バギムーチョ、マヒャデドス、マホカンタ、マホトーン
1匹目の中ボスと同じ構成、マホカンタをゴールドフィンガーで消そうと言うことで行きましたが無駄でしたw

呪い耐性装備はしていきましたが、耐性装備以前の問題でした。
ゴーストそのものはHP1000程度なので、魔法使いで一掃しようとするも、
しにがみ貴族同様に、どんどん呼ばれてマホカンタを消すのさえ間に合わなくなり、
やがて2匹同時に呼ばれるゴーストの魔法攻撃に屈しました。
そこでピラミッド4層作戦へ変更と相成りました。
構成を魔法使いx2、僧侶x2にしたのです。
マホカンタを味方にかけ、12体まで呼ぶゴーストに魔法攻撃で自滅させようと言う作戦に変更です。
僧侶は魅了も来るのでキラポンをかけ続け、ゴシック式ナイフ(範囲ランダム8回攻撃)の対処にうも追われ、
何とかやっと倒しました。
3匹目は、1階D-4から2階へ上がり、A-4で「自由の窓辺」を調べて「ワイルドフォビズム」戦です。
span style="color: #0000ff;">仲間呼び(じごくのもんばんを召喚)
印象派のヒトミ(前方範囲+魅了)
ゴシック式ナイフ(前方範囲、ランダム8連続多段攻撃+ヘナトス)
バイキルト
バイキルトが厄介なので、ゴールドフィンガーか雫の洗礼が必要です。
さらに痛恨持ちに地獄の門番を召喚するので厄介です。


今回も構成を武道家、魔法使い、僧侶、僧侶で行きました。
魅了が来るのでキラポン必須。
そのために僧侶2枚耐性です。
さらにゴシック式ナイフのランダム範囲多段攻撃に備えるために全員固まって、ダメを分散する作戦を取りました。
僧侶はキラポンをして、ナイフが来たらベホマラーの嵐です。
武道家を魔法使いは兎に角、雑魚の門番を12匹倒すことを優先しました。
(後から聞いた話では、門番に限っては最大1しか召喚しないと言う噂があり、門番1放置でボスを集中攻撃すると楽だとかw)
兎に角面倒できつかった宮殿の中ボス3連戦でした。
FF11の悪名高き嫌がらせの天才、FF11プレイヤー全員から親の敵のように恨まれ嫌われている伊藤Dを髣髴させるようないやらしいボス達でした。
さて、これでいよいよ2,3のラスボス「魔元師ゼルドラド」との対決の準備はそろいました。
クエスト方式じゃなくて、ダンジョン探索方式へとなります。
中ボス+2,3ラスボス戦です。
真リャナ荒涼地帯からねじれたる異形の大地へ行って、魔幻宮殿を目指します。
前回ワープを開けていたのショートカットできるので、すぐに宮殿へといけます。
イベントで結界をペガサスファルシオンが壊して宮殿内へ。
宮殿内では敵に絡まれると逃げることが出来ないので用心して進みます。
迷路のような宮殿内で、宝箱にあるボスカードを回収しつつ、中ボス戦へ。
1階と2階で構成されている宮殿で、1階のG-7にある「森の秘密の絵」を調べると中ボスの「ダークレアリズム」戦へ
3匹いる中ボスで1番厄介でいやらしい敵です。
ロマネスクなカラー(ターゲット範囲で、約7秒ほどドロヌーバにされる)
ルネッサンスウェーブ (いてつくはどう)
仲間呼び (しにがみきぞく召喚、最大12匹まで)
ドロヌーバにされると何も出来ません。
非常に厄介です。
なかま呼びと称して通常より強いしにがみ貴族を呼び出します。
構成を武道家、僧侶、僧侶、魔法使いでやりましたが、
しにがみ貴族をまず対処しないとどんどん呼ばれた上にドロヌーバにされまくって、さらにいてつく波動で天使も消され、強化も消され、非常にきつかったです。
つーか、1回負けましたw
そこでいっそ呼ぶならLまで呼ばせてしまえ作戦に変更です。
しにがみ貴族を武道家と魔法使いでどんどん倒して兎に角全部召喚させてしまいました。
まあ本体のダークレアリズム本体は弱いので仲間さえ呼ばれなければ余裕でした。
1階のF-2から階段で2階に上がり、D-1にある「楽園の絵」を調べると中ボス「エビルキュビズム」戦です。
ロココ調のくさり(多段攻撃、4連続)
印象派のヒトミ(前方範囲+魅了)
メダパニーマ (混乱)
仲間呼び(ゴーストx2を同時召喚)
ゴシック式ナイフ … 前方範囲8連続多段攻撃+ヘナトス)
召喚するゴーストはピラミッド4層と同じで主に魔法攻撃をしてきます。
ドルマドン、ジゴデイン、バギムーチョ、マヒャデドス、マホカンタ、マホトーン
1匹目の中ボスと同じ構成、マホカンタをゴールドフィンガーで消そうと言うことで行きましたが無駄でしたw
呪い耐性装備はしていきましたが、耐性装備以前の問題でした。
ゴーストそのものはHP1000程度なので、魔法使いで一掃しようとするも、
しにがみ貴族同様に、どんどん呼ばれてマホカンタを消すのさえ間に合わなくなり、
やがて2匹同時に呼ばれるゴーストの魔法攻撃に屈しました。
そこでピラミッド4層作戦へ変更と相成りました。
構成を魔法使いx2、僧侶x2にしたのです。
マホカンタを味方にかけ、12体まで呼ぶゴーストに魔法攻撃で自滅させようと言う作戦に変更です。
僧侶は魅了も来るのでキラポンをかけ続け、ゴシック式ナイフ(範囲ランダム8回攻撃)の対処にうも追われ、
何とかやっと倒しました。
3匹目は、1階D-4から2階へ上がり、A-4で「自由の窓辺」を調べて「ワイルドフォビズム」戦です。
span style="color: #0000ff;">仲間呼び(じごくのもんばんを召喚)
印象派のヒトミ(前方範囲+魅了)
ゴシック式ナイフ(前方範囲、ランダム8連続多段攻撃+ヘナトス)
バイキルト
バイキルトが厄介なので、ゴールドフィンガーか雫の洗礼が必要です。
さらに痛恨持ちに地獄の門番を召喚するので厄介です。
今回も構成を武道家、魔法使い、僧侶、僧侶で行きました。
魅了が来るのでキラポン必須。
そのために僧侶2枚耐性です。
さらにゴシック式ナイフのランダム範囲多段攻撃に備えるために全員固まって、ダメを分散する作戦を取りました。
僧侶はキラポンをして、ナイフが来たらベホマラーの嵐です。
武道家を魔法使いは兎に角、雑魚の門番を12匹倒すことを優先しました。
(後から聞いた話では、門番に限っては最大1しか召喚しないと言う噂があり、門番1放置でボスを集中攻撃すると楽だとかw)
兎に角面倒できつかった宮殿の中ボス3連戦でした。
FF11の悪名高き嫌がらせの天才、FF11プレイヤー全員から親の敵のように恨まれ嫌われている伊藤Dを髣髴させるようないやらしいボス達でした。
さて、これでいよいよ2,3のラスボス「魔元師ゼルドラド」との対決の準備はそろいました。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------