×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
セレドの町配信クエスト第3話。
第1話と2話はお使いでボス戦はないので省略w
オファーは偽のセレドの町の教会2回にいるリゼロッタから。
受けたらお使いをこなして、偽ゼドラ洞から偽巨竜の巣(バトルフィールド)へ行きます。
BOSS:「アルゴングレート+プテラノドン3匹」
アルゴングレート
つうこん、テールスイング(前方範囲攻撃)、しゃくねつ 、はげしいおたけび
プテラノドン
怒り時痛恨あり、 こごえるふぶき、イオナズン、バイシオン
もう見るだけで厄介そうな敵ばかりですw
バイシオンも消さないと危険なのでゴールドフィンガーで武道家、
そしてバイシオンやバイキルトがないとダメージが与えられないというので芸人。
芸人のハッスルダンスに期待で僧侶は1枚。
我がチームは5人なので、2回ほど戦うことになるので、
旅芸人80
旅芸人80
とりあえず1戦目はこの構成と面子で戦闘開始。
2戦目に備えて現地待機だったのですが、チームチャットで見えてくるログは阿鼻叫喚w
やがて全滅で輩出されてきたので芸人のザオラルで蘇生させてもう1度チャレンジと言うことで突入・・・
やがて無理だろとか、数の暴力で何も出来ないと言う悲鳴が・・・・w
そしてやはり全滅で排出されてきましたw
ここでは無理そうなので5人で作戦会議突入。
ハッスルダンスでは発動が遅くて間に合わないと。
僧侶1枚ではベホマラーに終われて特技で天使とかを使う暇がない。
乱戦過ぎてゴールドフィンガーも無理だと。
はげおたがきつい、ブレスもきつい、怒りすら消せないと言う声が・・・
そこで僧侶2枚で回復厚めに。
賢者を入れて雫でバイシオンを消すことに。
魔法使いは主砲で。
と言うことになって着替えに1度戻りました。
僧侶80
魔法使い80
これでやってみました。
やはり僧侶2枚体制で、賢者も回復にまわれるので大崩れしない、と言うのが大きかったのでしょうか、
大きな混乱もなく1戦目が終わって出てきました。
やはりかなり安定して戦えて無事勝利。
魔法使いゆえの高火力で狙われたり、怒りを買っていたので、まあしょうがないでしょうw
報酬、スキルブック+名声100+経験値20800orスタンプ42(σ ̄ー ̄)σ
感想としては、アルゴングレートのはげしいおたけびがきつい。
食らうと行動不能の時間が出来て、その間に鳥3羽にやられ放題になるので、固まらないこと。
怒りやバイシオンは確実に消さないと厳しい。
ブレスもきつい、竜おまかブレス体制装備があると楽。
そして最近のボス戦は僧侶2枚ないときついと言うのが多くなってきた。
こんなとこでしょうか。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------