×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ネタが無いので強ボスでも・・・
強ボスの書が実装されて、現地(バトルフィールド)まで行かずに行けるようになったので、
今までよりお気楽に挑めるようになりました。
さらに装備やスキルが追加されて、特定の武器等の強化もあり、実装当事最強とうたわれた強ボスも今では楽に勝てたりもします。
今回は守護者ラズバーン。
㏋18500程度、攻撃力900強 守備力450程度。
まあアトラスベリアル程度です。
特徴としては開幕時にお供3匹同伴です。

ツメ最強時代は1匹づつ倒さないといけなかったのできつかったかもしれませんが、
今は範囲特技が充実しているので雑魚はまとめてどーんでいけます。
戦士80
戦士80
僧侶80
で、@1名はサポで魔法戦士で行けました。
オノ無双で雑魚を一掃して本体を叩きます。
本体が再びお供を呼び出したりもしますが、気にせず再びオノ無双すれば問題なし。
音も週は呪いや麻痺などもしてくるので耐性があると楽ですが、無くても行けました。
最も注意すべきはラズバーンの「バーストウィップ」
前方範囲攻撃なので、この赤いのを出してきたら後ろに回りこんで避けます。
うかつに受けてしまうと大ダメージを食らいます。

報酬は各種オーブがランダムで2個出ます。
どのオーブが出るかは箱を開けてみてのお楽しみ。
当然出ないこともありますが、オーブが2個出るタイプの強ボスは、ドロップ率がいいようで、
1個しか出ない旧タイプの強ボスよりは箱の出がかなり良かったです。
強ボスの書が実装されて、現地(バトルフィールド)まで行かずに行けるようになったので、
今までよりお気楽に挑めるようになりました。
さらに装備やスキルが追加されて、特定の武器等の強化もあり、実装当事最強とうたわれた強ボスも今では楽に勝てたりもします。
今回は守護者ラズバーン。
㏋18500程度、攻撃力900強 守備力450程度。
まあアトラスベリアル程度です。
特徴としては開幕時にお供3匹同伴です。
ツメ最強時代は1匹づつ倒さないといけなかったのできつかったかもしれませんが、
今は範囲特技が充実しているので雑魚はまとめてどーんでいけます。
戦士80
オノ無双で雑魚を一掃して本体を叩きます。
本体が再びお供を呼び出したりもしますが、気にせず再びオノ無双すれば問題なし。
音も週は呪いや麻痺などもしてくるので耐性があると楽ですが、無くても行けました。
最も注意すべきはラズバーンの「バーストウィップ」
前方範囲攻撃なので、この赤いのを出してきたら後ろに回りこんで避けます。
うかつに受けてしまうと大ダメージを食らいます。
報酬は各種オーブがランダムで2個出ます。
どのオーブが出るかは箱を開けてみてのお楽しみ。
当然出ないこともありますが、オーブが2個出るタイプの強ボスは、ドロップ率がいいようで、
1個しか出ない旧タイプの強ボスよりは箱の出がかなり良かったです。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------